• 締切済み

後輩に対してオラつく先輩について

こんにちは。 私は現在入社2年目の会社員です。私は入社してからそれなりに仕事に従事し、生活を送ってきました。 最近では年の仕事納めにより、飲み会等の準備やら片付けで終電過ぎに帰宅しました。 そして帰宅後に全社的にイジられキャラの先輩からいきなり電話があり、お前は俺をナメている。お前の悪いところとかダメな所言うわと積極の嵐が始まりました。 またその先輩は飲み会帰りらしく、私のダメなところを先輩に共有し、同意を得てから電話しているとのことで、正直その時に直接言えよと言った内容ばかりでした。 他の先輩たちからはいつもいじられてしまい、後輩にしか強くあたれないのは仕方ありませんが、仕事終わりのプライベートな夜の時間に電話で説教をするのは如何なものでしょうか、、。 また飲み会で私のマナーの悪さを話題に出し、それを共有し、同意を得てから発信するというやりくちも解せません。 社会を生き抜く上でアドバイスや励ましの言葉を聞けたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.4

弱いものイジメね。 飲み会でも面白くない事が有り、気がおさまらなかったのでしょう。 堪え性が無く、気が小さい。 反論できないから根に持ち、粘着気質。 意外とプライド高いから対応を間違うと復讐、嫌がらせ等を考えるかもしれない。 先ずは電話に出ないのが一番かな。 出るならば必ず録音し、反論しない。 一つ気になるのは“私のマナーの悪さ”です。 あなた自身に原因が有るのなら直す事が一番、手っ取り早い。

回答No.3

そういう電話をもらったら、何も言わずにさっさと電話を切ること。 あるいは、「うるさい!」と言ってから電話を切る。

  • 6750-sa
  • ベストアンサー率26% (438/1656)
回答No.2

中学、高校生レベルの思考みたいですね ひとつかふたつの年齢差が圧倒的な優劣にかかわるという わずかな年齢差は、社会人になればささいな点です 先輩たちも自分の若いころの至らなさを思い出せないのでしょう それは学習能力でもあります この先輩はイジられキャラということですが 先輩としてのプライドコンプレックスがあるのでしょう 「俺はこれでもお前の先輩だ、俺をナメるなよ」 そんな警告もあり、先輩たちのターゲットをあなたに変更させたくて同意を求めている気がします 自分の意見ですが 後輩を偉そうに呼び捨てにする先輩と 新人に「さん」を付けて丁寧に対応する上司 どちらがかっこいいかわかりますよね 後輩に敬意を持たれる先輩になってください。

回答No.1

「他の先輩たちからはいつもいじられてしまい、後輩にしか強くあたれない」 ↑ダサいしかっこ悪いし情けない先輩です...反面教師にしてあなたはそうならないようにしましょう。まともに相手にする必要はありません。適当にあしらいましょう。プライベートの時間であれば電話も取らなくて良いです。次の日何か聞かれたら適当な理由を考えといてそれを言えば良いですよ。

関連するQ&A