- ベストアンサー
win10でHDDが認識しない
windows7で使用していたセカンダリHDD(OSじゃない)をwindows10につけたところ、 BIOSでは認識していますが、OSを立ち上げると、 ディスクの管理にすら出なくなりました。 HDDがいくつかあるのですが、すべて認識しません。 なぜでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こうした訳の分からん原因は、下記の悪戯(悪戯と簡単に言えないかも)の可能性ではないかを 試して欲しいと思います。 下記の悪戯の可能性はないかです。 「高速スタートアップ モード」に設定していないかです。 既定値で、設定されていますので外すことをお勧めします。 もしそうであれば、ただちに無効にしてください。 確認手順は、下記の通りです。 コントロールパネル→電源オプション→電源ボタンの動作の選択→ 現在利用可能ではない設定を変更します→「高速スタートアップを有効にする(推奨)」 のチェックを外す。 シャットダウンか、再起動をします。 もし再現しなければ、下記の理由で、このままの状態で運用されることを強くお勧めします。 この、「高速スタートアップ」にチェックを入れていると、「シャットダウン」で終わらせても、 パソコンを完全にクローズ処理しないためにいろいろなとんでもないことが発生します。 この高速スタートアップ指定は、「百害あって一利なし」ということで、 外しておくことを強くお勧めします。 現象的には、たくさんの事例があり、何が不具合として出てくるのか分かりません。 怖いことは下記のようなことが発生した場合、外付けUSB接続HDDのデータが吹っ飛ぶことがあります。 Q外付けHDD win7 win8 win10 http://okwave.jp/qa/q9158297.html
その他の回答 (5)
- kitasaitama0101
- ベストアンサー率31% (150/470)
ディスク管理でフォーマットした時のドライブ番号が どれか同じだと思いますよ。 ドライブ番号が分かれば、それと競合しているのを取り除くと見えると 思います。 私もつい最近SSDとHDDがH:ドライブ指定で競合していて 片方をのけるとみえました。 セカンドHDDデーターがなければディスク管理でドライブ番号を 変更するとよいと思います。 ディスク管理を使用するときは、データーがあればバックアップを 忘れないように消えることあります。
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15538/29858)
ディスク管理に一切表示されないのでしょうか? デバイスマネージャーでそのHDDは認識されているのかも確認した方が良いかも。 >BIOSでは認識しています と言う事は少なくともPCが物理的にHDDを認識していない・接続されていないと認識しているって事はないようですね。 異形式って何だよ!別のマシンから退避してきたHDDにアクセスができない http://cafe.76bit.com/gadget/win/2956/ こう言う話はありますが状況的にちょっと異なるかな?って気はしますね。
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8730)
相性問題でしょ? ではなくば、Windows10のパソコン側の 設定の問題だとは思われますが すべての型番もわかりませんから 教えようもありません。 自分なら 新品のハードディスクを買い Windows10機で認識する事をしてから Windows7機でも認識するのを確認します。 それを使いWindows7機で 今までのハードディスクデーターを 新しく買ったハードディスクへ移し さらにWindows10機で見れるのかを 確認します。 それと思ったのですが Windows10機はUSB3.0ですか? それだとUSB3.0以下の規格は 無視されるよになっているとか? いずれにしても現状が見えないのですから 答えようもありませんが。
- kteds
- ベストアンサー率42% (1882/4440)
「ディスクの管理に出ない」ということはwin10がデバイスとして認識していません。 そのセカンダリHDDはSATA HDDなのでしょうか。 マザーボードの別のSATA ポートに接続するとどうなりますか。
- external
- ベストアンサー率23% (10/42)
最悪の場合、HDDが壊れた可能性があります。 PCの再起動などをしても認識しませんか。