• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:MELSEC GOTの仮想アドレスとは)

MELSEC GOTの仮想アドレスとは

このQ&Aのポイント
  • GOT 27シリーズには GDといった内部アドレスがありますが、SLMP通信でコミュニケーションさせたくマニュアルをみたところ「仮想アドレス」とあり、DとかMとかシーケンサのレジスタ・リレーと、それに対応するアドレス(0x)がありました。
  • シーケンサとの通信ではなく、マイコンとの通信という項目です。
  • PLCのEther通信アプリをMCプロトコルで作成したので電文送信の要領はわかるのですが、この仮想アドレスというのがよくわかりません。

みんなの回答

  • lumiheart
  • ベストアンサー率47% (1141/2405)
回答No.2

>同じようにGOTと通信したかったのです。 まさかのパソコンとGOTと通信するの? それで何をやりたいのでしょう? パソコンからGOTにコマンド送信とか可能ではあるけれど だからと言ってその機能を何に使えるのか? まぁ、すぐに思いつくにはアンドン盤とかで 手の届かない場所に設置したGOTの画面を切り替えたいとか? ただ、定石的には画面切り替えSWを手元側に付けて PLC側からGOT画面を切り替えるけどね わざわざパソコンから画面切り替え信号を出す必要が無いし 他には、所謂レシピ機能とかで大量の生産データをパソコンで 管理するとかですけど それなら何もわざわざパソコンとPLCの間にGOTを挟む事なく パソコンから直接PLCにアクセスすれば済むので意味なんて無いし んー何も思いつかないけど?

noname#235633
質問者

補足

mx component が got とのトランスペアレント接続での plc へのコマンド送信をサポートしてたので、実装したく。

  • lumiheart
  • ベストアンサー率47% (1141/2405)
回答No.1

先ず、マニュアル名称確認 http://www.mitsubishielectric.co.jp/fa/products/hmi/got/items/got2000/index.html GOT2000 シリーズ接続マニュアル (マイコン・MODBUS/フィールドバス・周辺機器接続編) sh081192y でしょうか? GOTマニュアルは沢山有り過ぎて、、、 質問者さんの見てるのと違うのだと齟齬が大きくなるだけなので で、マニュアルの162/456ページ 「3. マイコン接続(Ethernet)」 の、ページでの質問ですよね? その次のページでイキナリ 「GOT内部の仮想デバイスのアドレス指定は、、、」 って出て来る? この解説はその前の章 「2. マイコン接続(シリアル)」 に記載してあるけど? 話は変わるけど 本件はGOTと例えばラズパイとかArduinoとかと接続したいのなら 何もわざわざそっちの業界ではマイナーなMELSECNETを選択しなくとも Modbusモードも有るけど?  「6. MODBUS/TCPマスタ接続」<270/456ページ

noname#235633
質問者

補足

以前、パソコンとPLCイーサユニットをmcプロトコルで通信したんですが、 GOTにイーササーバが載ってるなら、同じようにGOTと通信したかったのです。

関連するQ&A