- 締切済み
会わないのにメールを熱心にくれる男性の心理とは?
もう1年メールを続けている同じ年のメル友がいます。 毎朝、毎晩、通勤電車から一言挨拶のメールをくれます。 で、夜、寝る前には、週に一度か二度は、ゆっくりメールのやりとりをします。 仕事の話とか、同年代なので昔のテレビの話とか時事問題とか。 写真のやりとりもよくします。ペットの動物の写真やご馳走を食べたときの写真などを送ってもらいます。私も自分の写真をたまに送ります。 こちらは一人暮らしで、子供が独立して寂しいし、それほど仕事も忙しくないので、メル友は歓迎です。 でも相手は家族もちで、動物も飼っているし、仕事もほとんど休みがなく忙しそうです。 それなのに、会うわけでもないのに(遠距離です)よくメールを続けてくれると思っています。 どういう心理でしょうか? いずれ、よかならぬことをする(不倫とか)という目的があるのであれば、一生懸命メールをしてくれる気持ちはわかるのですが。会うことはなさそうだし。 私から見ると、彼の実生活は寂しくない環境のように思えるのですが、彼も寂しいんでしょうか? それとも私が寂しそうだから、同情? あるいは、私と毎日、メールすることが、何かのジンクスみたいになっているんでしょうか。 ときどき、私が電話したいときは電話にもつきあってもらいます。(月に一回、30分くらい。) 私はこのメル友とやりとりできることが、ありがたいと思っているのですが彼のメリットが考えにくいんです。 ですので、いつか、突然、サヨナラになるんじゃないかと心配です。 そのときは、フェードアウトでなく、はっきりやめたいと言ってくれと頼んでますが。 知り合ったきっかけは、彼が私のブログを読んでくれて、メル友になりたいと言ってくれたことです。
専門家の回答 ( 1 )
- 専門家榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) 婚活相談カウンセラー
回答No.6
お礼
ご丁寧にどうもありがとうございました。