• ベストアンサー

彼女の両親への挨拶について(長文です)

私は現在23歳で彼女は21歳です。 彼女の家に(彼女は実家暮らし)お盆に帰省する際あいさつに行くことになりました。 まず、私と彼女は遠距離(電車で3時間の)なんです。 私が学生の頃、実家に帰った際に出会い現在にいたっていまして、付き合いはもうすぐ3年になります。 今年の春、学生から社会人となり将来の事も考えないといけないと思い始め3年間つきあってきて、まだ一度もきちんと挨拶をしたことがなかったので、自分からあいさつに行きたいと彼女に伝えてもらいました。 彼女に聞いた話ですが、彼女の親はお泊まりは厳禁、デートも私の家に行く事は禁止だそうです。(もちろん、私の家にきていますが来ていない事になっています。) 自分は親に、したいことをさせてもらってのびのびやってきました。 その影響もあってか、親にコントロールされているのがしっくりこないと言うか彼女の親は、「自分たちは古い人間だ」と自ら認めているらしいのですが、私から見れば、古いと言うより子離れできてない親だなぁ。 自分が育てた娘の事も信用できないのかな?とか思います。 彼女の両親は私の事をきっと嫌いです。(苦笑) 私は、彼女に21にもなって働いているんだから自分の事は自分で決めればいいんじゃない?とか彼女に親にとっては、非常に気に障るであろう事を彼女に言い聞かせていますし。 伝えたい事は、将来的には、一緒に生活をしていきたい。ずっと一緒にいたいと言うことなんです。 あまりに自分の親と彼女と親が違いすぎるのと、私には彼女の親の言っている事が矛盾だらけに感じられてしまいます。こんなうやむやな気持ちのままで、彼女の親のところに挨拶に行って大丈夫なのかと思います。 長くて読みにくい文章を読んでくださってありがとうございます。 親の世代の方や、先輩の方にアドバイス頂けたらと思います。よろしくおねがします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

友人の兄夫婦が友人宅に挨拶に来たときの話ですが、友人の父母はその兄夫婦に非常に失礼なことを言ったりして、友人はその隣で他人事ながらヒヤヒヤしたと言っていました。 でも、その兄夫婦は今でも問題なく幸せに暮らしているとのことです。 単なる儀式として、楽に構えておくと良いのではないでしょうか?

hot_float
質問者

お礼

まず、読んでくれてありがとうございます。 そして、回答ありがとうございます。 儀式と思えば楽なもんですね。 失礼な事を言うのって聞き苦しいですが、 正論でずばずば言われる方がダメージは大きそう。(笑い)

その他の回答 (8)

  • dorce
  • ベストアンサー率31% (85/273)
回答No.9

皆さんの書かれていること、もっともだと思います。 そしてひとつひとつきちんと読んで、自分の意見に囚われずいろんな物の見方をすることができるhot_float様も、なかなか凄い方だなと思いましたね。 ですが私はちょっと違う意見もプラスしたい。 皆様のいう、厳しさの源は愛情という点は、年を経てしみじみ良く判ってきましたけれど、私個人はそのしがらみを二十歳当時にもっと反発でもして、吹っ切っておくべきだったと後悔しきりです。 そういうことは若い頃こそ許されるし、親も耐えられるとも言えます。 うちの主人なりの親孝行論ですが 親は子供が可愛い。でも親はいつか死んでしまうから 一緒にいて仲良くとかそういうことばかりが親孝行じゃなくて 随分ケンカもしたけれど、あれならもう親達がいなくても立派にやっていくだろう。。。 そう思ってくれたら、さぞかし幸せだろうよと言うのです。 親御さんの心情は確かに心に留めておく必要がありますが、でも逆に若い時というのは波風立っても親と衝突して、離れていくというのもまた最も自然なことです。 そして親にしたら納得ゆかないでしょうが、親の有り難さなんて若くしてそうそう気がつくものではなく、亡くしたときに気づくものです。 結婚してるわけでも、子供がいるわけでもないのに、親の気持ちが簡単にわかりすぎたらある意味変です。 ケンカしろとか家を出ろという訳ではありませんが、 特に女性の親こそ、必要以上の過干渉や過保護も傍目には「愛情」と片付けられてしまう事も多いので微妙です。 私は自分のせいもありますが、「親の気持ち」も常に汲み取りすぎて縛られすぎ、世間知らずの大人になって、後から随分苦労しました。 最初から洗練されるのではなく、その時期その時期に必要な事があるのです。 思春期ならば親に反抗するというのも、成長のためのひとつの仕事です。 ですから、あなたがちゃんと相手のご両親の立場もある程度くみ上げた上で、それでも違和感を覚えるようでしたら 彼女自身がちゃんと独立することを提案されるのもいいと思います。 自分の意見を通す、でも自分のことは自分でしっかり責任を持つ、自活もする。 勝手ながら、彼女さんはこれができたら一番いいだろうなと思いました。 皆様の書かれたような相手の身になって考えるという事も大事、 でもあなたのフィーリングに合わない事があったら、一番大事な彼女であればこそきちんと伝えてなあなあにしない。 この両方が、長い目でみて、2人の絆をより強くする方法だと私は思います。

  • saki37
  • ベストアンサー率22% (18/81)
回答No.8

一言で言うと、親になって娘が産まれたらわかります!! 私には5ヶ月になる娘がおりますが、今から心配していることがたくさんあります。 娘と息子は違うようですよ!! 息子は門限なし、娘は門限7時というご家庭もあります。 ですから、質問者さんと彼女さんの親御さんの違いは当然なのではないかと思います。 彼女さんが男の子だったら、そんな禁止事項はないと思うのですが。 子離れしていないのではなく、娘はいつまでたっても娘なのです。 皆さん回答されていますが、心配なのです。 彼女さんの親御さんは、質問者さんのことを嫌っていることはないと思います。 どんな立派な人間であろうが、誰が来ようと、父親にとっては「大事な娘をとっていくイヤな相手」なのです。 自分も奥さんの父親からとっておいて勝手なんですけどね(笑) うちの旦那も、私を父親から奪っておいて、娘は嫁にやらん!!と言ってますよ(笑) 娘が生まれてやっと父親の気持ちがわかったようです。 きっちり挨拶をするということに対しては大賛成です!! 万が一、親御さんが冷たい態度をとっても・・・ 真剣な態度は通じているはず。 挨拶にも来ない男より、しっかり挨拶のできる男性のほうが好印象に決まってます!! 手土産は忘れずに!! 服装もきっちりと!! 聞かれる前に名乗りましょう!! 頑張ってくださいね☆ 彼女さんの親御さんが彼女さんのことを心配される気持ちを少しでもわかってもらえたらなと思い、書き込みしました。 長文失礼しました。

hot_float
質問者

お礼

読んで頂いてその上、回答ありがとうございます。  自分に気合いを入れる意味も込めて、スーツで行きたいと思っています。ご両親が引かなければ、いいですけど。  

  • fanntomu
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.7

こんばんわぁ~。 相手の親は古い人間と認めているのでしょ? 本や、テレビでもそう、うちの親父もそうです。 問題はお父さんの方でしょう。 そういう人はなんか心に響くってか、しびれる一言のようなことを言えば結構簡単らしいです。もし、駄目押しされてもしつこくすれば親の方も根性がある、などと言い、許してくれるパターンもあるみたいです。 つまり、どれだけ彼女さんを愛しているか、と、根性ですね☆ 意味不な回答ですいません★ でも、末永くお幸せに☆

hot_float
質問者

お礼

読んで頂いてその上、回答ありがとうございます。 大事にします。大好きですって素直に言ってみます。 根性ですか。根性だしてがんばります。 とてもはげまされます。ありがとうございました。

  • DIDDL
  • ベストアンサー率20% (155/751)
回答No.6

女性の親はそれが普通です。 厳しくて当然です。 たぶん、そういう家庭で育った彼女の良い部分をたくさん感じているかと思います。 彼女の事が好きならご挨拶して当然というか 礼儀でしょ。どう育てたら、こんな素敵な人に 育つのか? 相手のご両親に質問でもしてみたら どうですか? まず、相手のいい所を褒める事です。 自分のかわいい娘を褒められて嫌な気はしません。 逆に悪口を一言でも言うようなら、自分なら違う 男を捜せといいます。一番大切にしてくれそうに 感じた相手なら逆にお願いするでしょうね。 まぁ、あなたの今の考えなら反対されて当然です。 どうしたら反対されないか? 放任主義の自分の親 を標準にしないで、相手のご両親の立場に立って 考えた方がいいでしょうね。 あと、絶対に相手に相手のご両親の悪口を口に してはなりません。 自分が自分の親の悪口を言うのは許せても、 他人には言われたくないものです。 逆にあなたのご両親の事を放任しすぎて・・と 悪口を言われたら、いい気しますか? 親が子離れしていないなんて感じても言っていたら 罰が当たります。今まで、相手のご両親は娘さんに 産まれた時から今ままで、そしてこの世を去るまで 一体いくら与えるのでしょう? 結婚したらそれを 受け継ぐわけです。そういう現実問題が恋愛時代 とは違い、結婚となると浮上してきます。 あなたが好かれる態度で望まれることを願います。 それが彼女が一番喜ぶ事でしょうね。 「さすが私の娘、いい人を見つけたわね」と。

hot_float
質問者

お礼

>逆にあなたのご両親の事を放任しすぎて・・と悪口を言われたら、いい気しますか?  自分中心の考えになっていたことを反省しています。 放任主義の解釈が違うかもしれませんが、いい気はしません(> <)  自分がなさけないです。自分に置き換えてみれば、わかることなのに。 アドバイスいただけて感謝しています。

hot_float
質問者

補足

すいません。お礼がありませんでした。 読んで頂いてその上、回答ありがとうございます。

  • my-mi
  • ベストアンサー率20% (158/785)
回答No.5

信用しているとか、してないとかじゃなくて、ただ心配しているだけなんだと思います。 いくら働いているとはいえまだ彼女さん、21歳でしょ?すごく若いし、一番かわいくて遊びたくてたまらない時期です。 フツーの私だって過去21歳ぐらいのとき、門限は10時、やぶるとすごーく怒られました。 今娘を持ってみて、将来私から手が離れ、私がしてきたように親にウソをついて遊んだりするんだろうなあと思うと、やーっぱり心配ですよ。 娘を持つ親ってやっぱり息子よりはかなり気をつかうようです。 だから別にあなたのこと、嫌っているとか思わなくて良いと思います。 あなたと会ってあなたの人柄を良しと見たなら、彼女さんとの交際も今まで以上に認めてくれるんじゃないでしょうか? かといって、節度ある交際を求めてくるのは親御さんの心情としては当たり前のことだと思いますよ。 親御さんが彼女さんをコントロールしているという意見は違うと思います。娘さんを持つ親として当たり前のことではないかと。 とにかく、あなたの人柄次第です。 あなたの気持ちが伝わるよう、頑張ってください。

hot_float
質問者

お礼

読んで頂いてその上、回答ありがとうございます。  もちろんですが、私は子供はいないので想像ではなく本当にお子さんを持つ親の気持ちが、聞けてよかったと思います。  自分の一番たいせつな人が心配であるのは、いっしょですよね?彼女のご両親に心配をかけないようもっと自分から行動を起こしてみようと思います。  ご意見ありがとうございました。

  • darakusa
  • ベストアンサー率16% (13/80)
回答No.4

<古いと言うより子離れできてない親だなぁ。 自分が育てた娘の事も信用できないのかな? そう言う台詞は娘さんが自立してから言いましょう、親離れはしていない娘だなぁ、と思いますが? それから息子と娘は違います 息子が帰ってこなれば、どこかで遊んでいるだけだろう ですみますが、女の子の場合別の心配もしなければいけません(どういう心配かわかりますよね?)20過ぎて門限ある女性も時々いますよ。 親御さんの何が矛盾だらけなのかはわかりませんが、娘さんを大事にされてるようですし、あなたを娘さんと同じ扱いにするわけではないでしょうから(笑)、あなたのご両親と比べる必要はないと思いますよ 実家にいる限り親は干渉してきます、嫌なら独立するか結婚を前提に同棲するかでしょうね 結婚の申し込みではないなら気にせずに、世間話でもするつもりで行ってはどうですか?一度会えばお泊り禁止令が解除されるかもしれませんしね 親のすねをかじっているくせに親の子離れ云々、自分の事は自分で決めればいいんじゃないか、というえらそうな話が出ていたので多少腹が立ってしまいました 伝聞でしか知らない人たちです、最初から嫌われてる決め付けると、実際会ったとき目つきが悪くなりますよ(笑)お盆上手くいくといいですね。

hot_float
質問者

お礼

読んで頂いてその上、回答ありがとうございます。 いろんな意見を聞かせて頂いて、書き込んでよかったです。独りよがりな、挨拶になってしまうところでした。 >親のすねをかじっているくせに親の子離れ云々、自分の事は自分で決めればいいんじゃないか、というえらそうな話が出ていたので多少腹が立ってしまいました この話を、同年代の友達や先輩としていて考えが偏ってしまった気がします。私にはとても貴重なご意見でした。ありがとうございました。

  • ecco90210
  • ベストアンサー率22% (315/1382)
回答No.3

こんばんわ~! 私も、お泊り厳禁(女友達の家はOK・・その他も一緒の家庭に育ちました。勿論内緒で泊まりに行ってましたけど、自分でも煩い親だなって思う事多かったですよ。 でも今は、16歳の娘の母です。うるさく言うつもりは全くありませんが、心配は心配ですよ~。 自分が育て娘が信用できないのではなく、悲しい思いをさせたくない。もちろん詐欺や二股や利用されるなんて事があったらどうしよう??って、親は思うものなんですよ~。 彼女の両親に会われるのなら、理屈に合わない硬くて頑固な両親だ・・・って思う考え方を変えた方がいいですよ。 あなたから見て、矛盾だらけのご両親が、あなたの大好きな彼女を作り上げたんだから・・・他の人が親だったらきっと違った性格になってたんだよ。 この先、ずーっと一緒にいたいなら、自分の親と彼女の親を比較するような事は、タブーですよ。 私も、その時の彼氏と結婚して今18年経ちます。 今でもとーっても仲良しです。 結婚して一番衝突した事は互いの親の事でした。 自分で親の嫌な部分で解ってても、人には言われたくないもの・・言わないにしろ、好きな相手なら自然に考えてることわかっちゃうでしょう?? 今では、自分以上に相手の親とも互いに仲良しです。 彼女をいい子に育てたご両親に感謝することから、初めてみてはどうでしょうか?

hot_float
質問者

お礼

読んで頂いてその上、回答ありがとうございます。 その気持ちとてもわかるんです。 私が彼女を心配するように、両親も心配しているんだと。 その親の心配をすこしでもなくすために、彼女がつらくないようにと思い挨拶に行くつもりです。 彼女の親は矛盾してるなんて言っておきながら親を比べるなんて、よくないですね。 >彼女をいい子に育てたご両親に感謝することから、初めてみてはどうでしょうか? プラス思考な考えいいですね、頂きます。 ありがとうございました。

  • Phoo-yo
  • ベストアンサー率8% (2/23)
回答No.2

内容を読ませていただいてまず一点、それは彼女の親は彼女のことをコントロールしているのとは違い心配しているのです。 そしてもう一点、自分の娘のことも信用できないのかな?について、現にお二人は彼女の親が禁止しているあなたの部屋に遊びにいくという事をしているうえに嘘をついていますね。嘘をついている自分たちを信用してくれないと思うほうこそ矛盾しているのでは? つまり、親はいくつになっても子供の事が心配なのです。とくに子供が女の子であればなおさらです。 きっとあなたも将来自分の子供が出来ればわかると思います。 彼女の親が子供のことを心配しているという事を理解し、その気持ちで挨拶にいけばいいのではないでしょうか。

hot_float
質問者

お礼

読んで頂いてその上、回答ありがとうございます。 >嘘をついている自分たちを信用してくれないと思うほうこそ矛盾しているのでは?  そうですね、おっしゃる通りです。自分が親になったらと考えても、まったくその通りだと思います。  しかし、自分の気持ちに正直に言うと、彼女と二人だけの時間が欲しかったのです。  彼女の両親に心配をかけないように、できるようにがんばりたいと思います。

関連するQ&A