- ベストアンサー
Webブラウザにならないときがあります
htmlで文を書いていて、Webで見ようとするとWebブラウザにならないときがあります。 <html> <head> <title>Bill</title> </head> <body> Tom </body> </html> のようになってしまいます。 どこが悪いのでしょうか。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
見た感じどこも悪くはないようです。 そのファイルをHTMLで保存してますか? 例えば、TXTだとすると、ブラウザは、 そのファイルをHTMLではなく、 TEXTモードで表示しようとします。 ファイルを保存するとき拡張子が ".html"となっているのであれば、 ブラウザ表示になると思いますよ!。 もう1歩踏み込むと、 <を< などのエスケープされている文字で書いている場合も タグとしてではなく、文字として出ることもあります。
その他の回答 (8)
- AsarKingChang
- ベストアンサー率46% (3467/7474)
>エディタで書いて エディタの名前がわからないので、何とも言えませんが、 調査目的でのエディタなら、いったんメモ帳にしてみてください。 それで、指摘の、「うまくいくケース」 「うまくいかないケース」 を見比べてみてください。 必ず違いがあるはずです。 ><html><head><title>Bill</title></head><body>Tom</body></html> と書き直したらWebファイルとして表示されました。 それって、主に<html>などもすべて打ち直していませんか? 情報が正確に伝わらないので、堂々巡りをしてしまっています。 ファイルをブラウザで見た場合に<html>がそのまま出るのでしたら、 エスケープ以外、ほぼないと思うのですが、 その部分は、なぜか、開示されないので、お手上げなんですよね。 >原因は何でしょうか。 メモ帳(などの、非HTMLエディターであれば何でも構わない)で、 「正しい物」、「正しくない物」を 両方開いて見比べないことが、原因ですね。 思うには、エスケープ問題じゃないかと、最初から 指摘はしてるものの、どうしても伝わらないようなので、 私の方は、これで辞退はしますが、 解決方法は、以下です。 1.HTML文字のエスケープで書かれている。 使っているエディタがHTML打ち込みを支援しており、それが邪魔になっている。 エディタを「表示モード」で書いた為に、タグがエスケープされている。 エディタを「タグ打ちモード」で 書けば治るはずです。 2.UTF系などの非ASCII文字を使ったHTML。 ほとんどありえないが、事実としては起こりえる。 ただ、普通のテキストエディターでやろうとするのは 事実上困難なので、ほぼない。多バイト系半角文字。 のどちらかで(99%「1」だとは思ってます)、解決可能ですので、お試しを!。 それでは、失礼します。
お礼
エディターを秀丸エディターからメモ帳に変えたら解決しました。 要領を得ない質問で失礼しました。
補足
もう少しお付き合い願えませんか。 エディタは秀丸エディタです。 >ディタを「表示モード」で書いた為に、タグがエスケープされている。 >ディタを「タグ打ちモード」で 書けば治るはずです。 「表示モード」と「タグ打ちモード」というのが分かりません。
- AsarKingChang
- ベストアンサー率46% (3467/7474)
> Webファイルにならないで > <html> <head> <title>Bill</title> </head> <body> Tom </body> </html> となっているのです。これで回答になっているでしょうか。 そもそもが、Webファイルなんてものはなく、 何らかのテキストなどを格納したファイルが拡張子".html"を持っていれば 何でもかんでも、あなたのいう「Webファイル」なので、 なる、ならないなんて概念は元々ないのですよね。 なので、極論で言えば「あいうえお」と書いたファイルを.pngで保存すれば、 「表示できない画像」になるだけなのです。 逆に、正しく表示できるJPGをHTMLとして保存すれば、文字化けで読めない、 ゴミデータの「Webファイル」にはなるんです。 原点に戻りますが、 まず、HTMLを書くときに何で書いてますか? そのファイルをメモ帳で開いてみて、 正しく表示できるものと、できないもので、 見比べてみると違いは判るかもしれません。 私の方は、原因はこれじゃないかと、最初から思ってるんですけどね。 <html> これが、正しい物 <html> こっちが、正しくない物 正しいものは、ブラウザで、<html>の「タグ」として扱われますが、 正しくない物は、ブラウザで<html>と「表示」されます。 使ったソフトのモードが違うなどで、エスケープ文字で 書いているんじゃないかなと、感じているのですが。 後は、"<"や">"の記号が「全角」だったり、 UTF-8上の文字で、ASCII文字ではないなども、原因として 考えられます。 このサイトやこの回答に "<"などのタグ文字が画面にそのまま、出ていることで気が付くと思いますが。 <font color=red>赤</font> HTML文字でも、「タグとしてみなさない」ケースがあるということです。 みなしているなら、この回答も「赤」で表示されるわけです。 されないのはなぜか?それがHTMLエスケープ文字 http://www.shurey.com/js/labo/character.html こっちで、書かれているのではないか?と 私の方は想像しています。 (あなたが書いたということではなく、そういう変換をするソフトで書いていると、知らずにこうなるので)
補足
エディタで書いて <html> <head> <title>Bill</title> </head> <body> Tom </body> となっていたのを <html><head><title>Bill</title></head><body>Tom</body></html> と書き直したらWebファイルとして表示されました。 原因は何でしょうか。
- AsarKingChang
- ベストアンサー率46% (3467/7474)
>として保存するとWebファイルになりません。 えっと、ですので 「Webファイルにならなかった時のファイルはどんなものになってますか?」 を聞いたつもりだったのですが。 どうなっているかを、回答側は見ることができないので、 そこがあればヒントにつながると思いまして。 なお、ファイル自体には属性などはなく、 内容が何であっても、アイコンなども変化は普通はしないものでして。 極端に言えば0バイトの".html"拡張子のファイルを作っても、 お使いの規定のブラウザが起動するのですよね。 これは、Windowsが内容ではなく、ファイル拡張子でしか 見ていない為なので。 なので、内容で変化するその、「変化先」を 知る必要があったという具合です。
補足
Webファイルにならないで <html> <head> <title>Bill</title> </head> <body> Tom </body> </html> となっているのです。これで回答になっているでしょうか。
- AsarKingChang
- ベストアンサー率46% (3467/7474)
>Webで見ようとするとWebブラウザにならないときがあります。 Webブラウザにならない時は、 何になってますか? それが結構ヒントになる可能性がありそうです。 前後の補足を見てる限り。
補足
いろいろコメントを頂き、有難うございます。このファイルを <html> <head> <title>Bill</title> </head> <body> Tom </body> </html> として保存するとWebファイルになりません。一方、このファイルを <html><head><title>Bill</title></head><body>Tom</body></html> として保存するとWebファイルになります。不思議です。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
- chachaboxx
- ベストアンサー率23% (412/1777)
なんか文字コードの絡みかもしれませんね。 正常に表示されるファイルとされないファイルの文字コードセットを確認してみて下さい。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
HTMLファイルを右クリック、「プログラムから開く」でブラウザを指定。そうすればWebがブラウザで開きます。
補足
右クリックしてみましたが、Internet Explorer, Edge などどれを使っても駄目でした。
- chachaboxx
- ベストアンサー率23% (412/1777)
フォルダオプションで 拡張子を常に表示する になってますでしょうか? 常に表示になってないと .html のつもりが実は .html.txt になってたりします。
補足
はい、「拡張子は常に表示」になっています。.html になっています。 このメールで次のものはちゃんとWeb表示されるのです。 <html> <head> <title>旅のスケッチブック</title> <body> Kenichiの旅行記 </body> </html> どこが違うのか分からないのです。
補足
ファイルを HTMLで保存しているのですが。 Web形式で出るファイルもあるのです。 見たところ同じように見えるのですが。