- 締切済み
ウェブブラウザとは?
ウェブブラウザとは、ウェブメールと同じように、プログラムソフトをダウンロードする必要のないブラウザなのでしょうか? 確かにFilefoxはソフトをダウンロードしインストールして使っていますが、IEはネット環境があればいつでもどこでも閲覧できます。 となると、たとえばパソコンが完全に起動しなくなってしまった場合、ブックマークに入れたファイルはすべて見れなくなるということになりますよね? 今実際、電源が不具合でいつ起動しなくなるかわからない状態です。利用しているソフトはFilefoxですが、ウェブブラウザに移行させたほうがよいかなと思い、質問しました。 ちなみにウェブブラウザに対して、ダウンロードするブラウザはなんと呼ばれているのでしょう?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- narashingo
- ベストアンサー率74% (10168/13677)
A.No6です。 >これはChromeを利用していないと(ブックマークがないと)、Starsに移行してもエクスポートできないのでしょうか? これは、どうも、Chromeの機能として一時的に取り込んで公開したような形ですが、残な念ながら、現在は、退場しているようです。 http://getnews.jp/archives/587868 Google関係で現在「ブックマーク」と呼ぶサービスは、トップページのタイル状のアイコン(Googleアプリのポップアップ)クリック→開いた画面の最下部「もっ見る」クリック→「さらにもっと」クリックで開いたサービス一覧にある「ウェブ」の項目にある「☆ブックマーク」ですね。 ログインしたら、「ブックマークの追加」などがありますが、インポートメニューはないようです。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
〉IEはダウンロードしませんが。 他の方も書かれていますが、プレインストールされているだけです。削除もできますし、再ダウンロードやパージョン違いのものをダウンロードして使うこともできます。 初心者向けに使いやすいように最初からインストールされている、ということですね。 アメリカの独禁法の関係で、WindowsではOSと一体化することが禁止されています。 ブラウザと一体化されているOSに、ChromeOSがあります。
- tiltilmitil
- ベストアンサー率22% (1871/8250)
>プロバイダメールは紐づけされたPCでしか使えませんが、 いえ、PCそのものには紐付けされていません。ただIDやパスワードのほかにも接続先メールサーバーや接続方法などいろいろ設定しなければならないことが多くていちいちメールソフトを設定するのが面倒なだけ。軽量なメールソフトをUSBメモリに入れて設定済ませておき、それを他のPCに挿して使う方法もあります。
- coolone
- ベストアンサー率62% (255/408)
FilefoxにはSyncという機能があり、ブックマークを含めた各種設定をクラウドにバックアップできますので、アカウントを作成すると良いと思いますよ。 パソコンが急に壊れても、新しいパソコンでSyncにアクセスすれば元のFilefoxに戻せます。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
ダウンロードせずに使うプラウザは、ChromeOSくらいなんじゃないかな?
補足
IEはダウンロードしませんが。
>ウェブブラウザに対して、ダウンロードするブラウザはなんと呼ばれているのでしょう? Internet Explorerは、Microsoftの基本ソフト(Windowsウインドウズ)上で動いているPCにあらかじめインストールされているウェブブラウザです。Macintoshですと基本ソフトはMacOSになり、Safariがあらかじめインストールされています。 ですから、あらかじめインストールされているか、後からインストールするかが違いになります。後から導入できるウェブブラウザは、ChromeやFirefox、Opera、Sleipnir、Lunascape、Vivaldiなどがありますね。 自分の環境を持ち運びたいのであれば、USBメモリ上にウェブブラウザをインストールし、外部のパソコンでUSBメモリを挿し込んで起動すれば、自分の設定・ブックマークが保存されたまま、使用することができます。 ※ウイルス感染の恐れがあるので、自分のPC・挿し込む側のPCに、セキュリティソフトが常駐され、スキャンされた状態になっていることを確認した方が良いでしょう。 「Firefox Portable - フリーソフト100」 http://freesoft-100.com/review/firefox_portable.php 「Portableapps Firefox」 http://portableapps.com/apps/internet/firefox_portable >利用しているソフトはFilefoxですが、ウェブブラウザに移行させたほうがよい Firefoxもウェブブラウザの一種です。 >今実際、電源が不具合でいつ起動しなくなるかわからない状態 であれば、外部にHTMLファイルとして、ブックマークをエクスポートするのをお勧めします。つまりはバックアップ(予備ファイル)を、ウェブブラウザとは別に保存するということになります。USBメモリやオンラインストレージに逃がせば良いでしょう。 Firefoxであれば下記のページを参考にしてください。 「ブックマークを HTML ファイルにエクスポートする」 https://support.mozilla.org/ja/kb/export-firefox-bookmarks-to-backup-or-transfer なお、エクスポートしたファイルは後日、「インポート」することでウェブブラウザに取り込むことができます。 Chromeの場合は 「ブックマークの読み込みと書き出し」 https://support.google.com/chrome/answer/96816?hl=ja ただ、Chromeの場合は、「Chromeに(Googleアカウントで)ログイン」することで、Googleアカウントにブックマークを紐づけすることができるようです。 他のブラウザでもオンラインのアカウントを作成することで、ブックマークを保存できたり、アカウントの情報を用いてウェブサービス有効活用できたりします。 Mozila sync:https://www.mozilla.org/ja/firefox/sync/ Opera アカウント:http://www.opera.com/ja/help/account
お礼
問題はお気に入りが見れなくなったときの対処でした。 ウェブサービスの他にこのような方法もあるのですね。 ご紹介ありがとうございます。締め切らずにいてよかったです。
- narashingo
- ベストアンサー率74% (10168/13677)
A.No4です。 >PCが使用不可になればお気に入りも見れなくなるのはどちらも同じでした。 「お気に入り」は、IEの「お気に入り」のことを言われていますか? そうであれば、特定のサイトのオンラインサービスとして、ブックマーク(お気に入り)を利用する方法はあります。 Yahooもあるのですが、来年の2月に終了だそうです。 (Googleブックマーク) http://jp.techcrunch.com/2014/10/31/20141030googles-new-bookmarking-service-previously-called-stars-has-gone-live/ (無料ブックマークサービス一覧) http://matome.naver.jp/odai/2136715857604106701 これらは、自分のPCが壊れたらそのPCからは使えませんが、ネット接続環境にある他のPCのWebブラウザで利用できます。
お礼
>ネット接続環境にある他のPCのWebブラウザで利用できます。 そうです!このようなことを望んでいました。ご紹介ありがとございます。質問締め切らずにいてよかったです。 IEも使っているブラウザですので助かりました。
補足
Google Starsについてなんですが、ぜひ利用したいのですが、日本版はまだ利用できないのでしょうか? ご存知でしたら教えていただきたいのですが、これはChromeを利用していないと(ブックマークがないと)、Starsに移行してもエクスポートできないのでしょうか?
ウェブブラウザとは、「ウェブ」を見るソフトのことです。 具体的には、Internet Explorer(IE)、Firefox、Operaなどです。これらがないとウェブを見ることはできませんし、ウェブから何かをダウンロードすることもできません。 (ウェブからダウンロードするブラウザは、ウェブブラウザ以外にありません) IEはマイクロソフト製でWindows OSと同じメーカーなので特別待遇で「どこの社のパソコンでも単品売りでも『最初から入れてある』うえに『OSと密接につながっていて容易に消せなかった時代も長かった』」のですが、外国では当局から独占禁止法違反を問われたりしていますね。 そういった変な部分はありますが、基本的にはウェブを見るソフトでしかないのは他のブラウザとなんの変りもありません。 ウェブメールというのは「ウェブを使って見る・送る」メールです。 パソコンが壊れたり、ウェブブラウザがなかったり、機能しなければ見ることはできません。 先にも書いた通り、ウェブブラウザはパソコン上で動くソフトですから、ローカル(自分のパソコン上)に置いているブックマークはどんなブラウザを使ってもパソコンが壊れたらアウトです。 ブックマークをネット上のサーバやクラウドに置いておく、あるいは他者と共有するために使うソーシャルブックマークに入れるなどの方法はあります。
- narashingo
- ベストアンサー率74% (10168/13677)
IEは、Microsoft製のPCであるWindowsに、最初から入っている「Webブラウザ」です。 そのバージョンをバージョンアップするには、更新プログラムとしてダウンロードしてインストールします。 ブラウザには、Firefox、Google Chrome、OperaなどのMicrosoft製以外のサードパーティのものも使えますが、これらも含めて、「Webブラウザ」と読んでいます。 ※「web browser」とは、 World Wide Web (WWW) の利用に供するブラウザのことを言います。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6 >今実際、電源が不具合でいつ起動しなくなるかわからない状態です。 であれば、webブラウザ云々の話には意味がなく、PCが起動できなくなれば、当初から入っているIE(Internet Explorer)も使えなくなるので、修理するか、買い替えをすることを決めることが必要です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 呼び方は同じようですが、質問の意図はこうです。 プロバイダメールは紐づけされたPCでしか使えませんが、 ウェブメールはネット環境さえあればパスワードで閲覧できますので一瞬それと同じようなものかと思ったのですが。確かにお気に入りはファイルを 集めるのですから、自分のPCに入れるわけで、ネット上で管理するわけではありませんよね。 ですからPCが使用不可になればお気に入りも見れなくなるのはどちらも同じでした。
- ems10_zudah
- ベストアンサー率36% (368/1013)
ダウンロードの必要かどうかでブラウザは分かれてないとおもいますよ IEはWindowsに標準搭載しているブラウザですしインストール不要で携帯性の優れたUSBメモリから直接実行できるブラウザなんかもあります。 googleさんのブラウザ「google chrome」を愛用しています。 googleアカウントと紐付けされていますので別のPCにgoogle chromeをインストールし googleのアカウントでログインするとブックマークから導入していたプラグインやアドレス帳までまとめて同期してくれるので楽ちんです。
- 1
- 2
お礼
こういうことだったんですよ! ウェブメールやクラウドのように、ネット環境があれば自分のファイルにアクセスできるというようなことをブックマークでもできないのかという質問でした。 締め切らずによかったです。ご紹介ありがとうございます。