HG8045Q アラームID:303500
HG8045Qのログを覗いてみたら、
[Error][アラームログ] アラームID:303500,アラームレベル:エラー,DoS攻撃 種別:smurf 送信元IPアドレス:**.***.*.* 宛先IPアドレス:197.155.170.255 送信元MACアドレス:54-13-10-**-**-**
のログが大量に記載されていました。
※送信元は自宅のIPアドレス。
送信元のMACアドレス:54-13-10-**-**-**はHUAWEI TECHNOLOGIES CO.,LTDのもの。(Macベンダー検索くんなどでの検索結果です)
自宅で使っているHuawai製品はHG8045Qのみです
宛先のIPアドレスは、上記以外にもいろいろあり、あちこちのサーバーを攻撃していているという記録のようです。
ファームバージョンがV300R016C00SPC120の間、継続して攻撃したとの記録があるのですが、2022年3月にファームバージョンのアップグレードが成功したという記録のあと、現在までアラームが出なくなっています。
何か良からぬことに利用されていたのでしょうか・・・。
※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。
お礼
早速のご回答有難うございます! やはり時間制限の為には使用できないのですね、残念です。 手元にルーターがあるので(WHR-1166DHP)こちらと接続して時間制限できないか 試してみようと思います。 有難うございました!