• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:HDDからSSDに移行後のBIOS設定方法)

HDDからSSDに移行後のBIOS設定方法

このQ&Aのポイント
  • HDDからSSDに移行後のBIOS設定方法を詳しく教えてください
  • ThinkStation E30でのHDDからSSDへの移行後、画面が真っ暗になる現象が発生しました。BIOS設定でSSDを最初に認識する方法を教えてください。
  • Windows 10にアップデートされたThinkStation E30で、HDDからSSDに移行した後に画面が真っ暗になりました。BIOS設定を変更してSSDを最初に認識させる方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>HDDからSSDに移行後、画面が真っ暗な状態で、カーソルが点滅しています。 この症状は「BIOSが認識した起動ディスクに、正しい起動データが書き込まれていない場合」に発生します。 例えば「ドライブを起動ディスクとしてフォーマットしていない場合」などです。 >BIOS設定でSSDを最初に認識する設定をすればいい、との情報を得ましたが >その方法が分かりません BIOSがSSDを最初に認識していないなら(BIOSの設定をミスしているなら) No bootable device – insert boot disk and press any key Boot Device Not Found. Please install an operating system on your hard disk… No Boot Device Found. Press any key to reboot the machine no boot device is available などのエラーが起動時に表示されます(どのエラーになるかは、BIOSの種類によって違います) これらのエラーが表示されず「何も表示されず、カーソルだけ点滅している」と言う状態は「BIOSがSSDを最初に認識し、SSDから起動を試みたが、起動用データが不正な状態だったため、ハングアップしている状態」です。 で「起動用データが不正な状態」になるのは「ディスクを起動用にフォーマットしてない場合」です。 「SSDに、HDDのコピーを書き込んだだけ」では「ブートセクタにブートプログラムが書き込まれていない」ので「認識はしても起動できない状態」です。 SSDから起動できるようにするには、以下のような方法を取る必要があります。 方法1 CDドライブに挿入したWindowsセットアップCDからPCを起動し、Windowsセットアッププログラムで、SSDを「起動可能ディスクとしてフォーマット(MBRまたはGTPで初期化)」して、SSDを起動可能にしてから、HDDの中身をSSDにコピーする。 方法2 ブートセクタごとHDDをSSDに丸コピーする「ディスクのクローン作成ツール」を使って、HDDをSSDに丸コピーする。 「起動用ディスクとして初期化する」と言うのは、実際には、 ・ディスクの先頭部分に、ブートプログラムを書き込む ・ディスクのプートプログラムの次の場所に、パーティションテーブルを作る ・起動ドライブとして、先頭パーティションを領域確保する ・パーティションテーブルの最初のパーティションに「起動可能」のマークを付ける ・先頭パーティションを「使用できるドライブ」として論理フォーマットする と言う作業を行ないます。 「起動用にフォーマット」してないSSDに「起動用HDDの内容をコピー」しても、上記の ・ディスクの先頭部分に、ブートプログラムを書き込む ・パーティションテーブルの最初のパーティションに「起動可能」のマークを付ける の2つの作業が行なわれないので、SSDから起動しようとした瞬間に、BIOSがハングアップします(本来なら存在している筈のブートプログラムが書き込まれてないため)

その他の回答 (7)

  • ecopclife
  • ベストアンサー率17% (35/199)
回答No.8

「SSDを導入したが、画面が真っ暗のまま」 まず、「Windows10にアップデート」とのことですが、「Windows7から10」なのか、「Windows8から10」なのか? 機種によっては「BIOS」ではなく「UEFI」使用のものがあります。 「UEFI+GPT」の場合、HDDをSSDにクローンして入れ替えても起動すらしません。 「BIOS+MBR」の場合と、ディスク内のファイル構造が違うためです。 このあたりも、御記入ください。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2245/4126)
回答No.7

回答No.6です。 ボタン電池を外しても起動しない場合は、SSDが正しく作られていないことが原因です、 ブートストラップローラ、EFIシステムパーティション、Windows REパーティション等のチェックをしていくことです。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2245/4126)
回答No.6

> ThinkStation E30  デスクトップパソコンのようです。 > BIOS設定でSSDを最初に認識する設定をすればいい BIOSを初期化させて、接続機器を全て新規に登録し直しさせることです。 そのための確実な手段は、電源を切り、中を開け、ボタン電池を外し、2分待ってボタン電池を元に戻すことです。 これでBIOSの完全な初期化ができたことになります。 日付と時刻を設定するだけです。

  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.5

電源を入れた直後にF1キーを連打しBIOSメニューを表示させてSSDをちゃんと認識しているか確認してからWindowsをインストールして下さい。 https://support.lenovo.com/ch/ja/solutions/ht500222

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.4

biosの部分だけで言うなら、boot 画面でそのssdを指定してやる。順序を上げてやるのでもいい。ものによってはディスクの型番が替わると読まないので、替えた最初はbios設定で指定してやる必要がある場合も、、、ある。

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.3

もともとHDDから起動していたのならそれをSSDに変えても起動できるはず したがってBIOS設定が問題なのではなく、HDDからSSDに移行するのを失敗しているのでしょう なお、たんに既存のHDDを新品のSSDにのせかえただけの状態なら、まずはシステムをインストールしないと当然起動できません

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13693)
回答No.1

PCを起動すると、最初にBIOSが立ち上がり、BIOSのメッセージが流れます。その後でWindowの起動が始まります。最初からモニタが真っ暗と言うことはBIOS設定の問題ではありません。別のトラブルです。移行作業で何か手違いをしているのでしょう。移行作業をどう行ったかを再度説明してみて下さい。何か分かるかも知れません。ちなみにカーソルが点滅表示されているのであれば、それはWindowsが出しているもので、BIOS段階では出ません。(そういう機能がBIOSにはない)

関連するQ&A