- 締切済み
windows8.1でのSSD、HDDの設定
2つ質問があります。 (1) windows8.1 64bitをインストールしました。 最初BIOSをAHCI設定でインストールしようと思いましたができず、 RAID設定にしたところインストールできました。 構成は以下の通りです。 CPU intel core i5 4690 M/B ASUS H97-Pro メモリー キングストン KVR16N11S8/4 [DDR3 PC3-12800 4GB] SSD ADATA ASP900S3-128GM-C 光学ドライブ I-ODATA DVD-EC01K (USB接続) インストールできたため、AHCI設定に戻したところwindowsが「問題発生」となり立上りません。 RAID設定に戻すとwindowsは問題なく立ち上がります。 RAIDは組んでいないのですがこのままでも問題ないのでしょうか? (2) この後HDD(以前のPC windows VISTA 32bit で使っていたSATAの古いもの320GB)を追加したところ、HDDが認識されません。BIOSでは認識されています。 HDDはパーテーションを2つに切ってあります。 パーテーションも消してすべてCLEANフォーマットし、SSD(OS+アプリ)+HDD(DATA) として使いたいのですが、どうすればいいでしょうか? (1)のRAIDと関係あるのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kteds
- ベストアンサー率42% (1882/4440)
> RAID設定にしたところインストールできました。 RAIDにするつもりがないのにRAIDになっているということはBIOS設定が原因ではないかと思います。 今後の運用にも関係しますので、早いうちにインストールをやり直すほうがいいでしょう。 「EZ-Mode」の画面でSATA RAIDの有効/無効の設定を有効(On)に設定しているということはありませんか。(Intel Rapid Strage Technology という表示です) > パーテーションも消してすべてCLEANフォーマットし・・・ インストール開始時の「言語選択」画面で「Shift + F10」を押して、 コマンドプロンプト画面でインストールしたいデバイスについてdiskpartコマンドで整備すればいいです。 この時点でコマンド操作によるディスクの管理ができます。 下記サイトの「インストール手順」の(1)(2)の部分のみを参考にしてください。 ※上記部分以外は、今回は関係ありませんので参考にしないでください。 英語版での説明になっていますが、日本語版でも同じです。 「w81en-us-install」 http://hrn25.sakura.ne.jp/win/w81en-us-install/w81en-us-install.html
- te2kun
- ベストアンサー率37% (4556/12165)
最適なパフォーマンスを得るためには、RAIDではなくても、RAIDにして、ISRTを入れなければならないチップセットがあります。 intelのものだけどね >この後HDD(以前のPC windows VISTA 32bit で使っていたSATAの古いもの320GB)を追加したところ、HDDが認識されません。BIOSでは認識されています。 OS上で、HDDのアイコンが出てこないから、認識しないとか言っていませんよね? 単に領域を確保されていないから、認識しないと思い込んでいませんか?