• ベストアンサー

昔買ったNTTの電話加入権、今はどうなった?

昔(15年前)NTTの電話加入権をある店に7万円で買いました。 数年使った後、通信インフラ状況が変わったため、そのまま放置した。売っていない。(別のネット電話を使い始めた) 今は、あのNTTの電話加入権をどうなりました? (其のときの買った店は今もなくなりました) (其のときに使った03電話番号も忘れました) (其のときの名前は今も変わっていない)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3067/6902)
回答No.2

> 昔(15年前)NTTの電話加入権をある店に7万円で買いました。 「電話債券」と、加入権(正しくは、施設設置負担金 36,000円税抜)とを、混同・混乱しているかもしれません。 https://www.google.co.jp/search?q=%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E5%82%B5%E5%88%B8+%E5%8A%A0%E5%85%A5%E6%A8%A9+%E9%81%95%E3%81%84&sa=X&ved=0ahUKEwiUsd6WrtDeAhWDad4KHSI5DIsQ1QIIiQEoBA&biw=1005&bih=621 ● 加入権の趣旨が、「電話債券」のことに見えます。 「電話債券」のことならば、償還満期日が20年以上前に償還されています。 質問は15年前ということなので、「電話債券」とは違うと推測します。 https://www.google.co.jp/search?source=hp&ei=Iz7qW4nCCIqB-Qbyk6HgCw&q=%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E5%82%B5%E5%88%B8&btnK=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&oq=%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E5%82%B5%E5%88%B8&gs_l=psy- ● もし、加入権の意味が、「施設設置負担金 36,000円(税抜) 」のことならば、NTT東日本・西日本のアナログ回線契約(オプションのフレッツADSL回線を含む)、ISDN回線契約の時に、有効になることもあります。(注:NTT東日本・西日本のひかり電話には、加入権は不要) http://web116.jp/phone/fare/kanyu.html NTT東日本・西日本のNTT東・西のアナログ/ISDN回線契約の料金比較。 (施設設置負担金36,000円(税抜)の有無による、料金の比較) 加入権(施設設置負担金)が無くても、ライトプランで契約が可能ですが、毎月の基本料が若干高くなります。 http://web116.jp/shop/annai/comp02.html 現在、加入権の実質売買の価格は、千円~2千円くらいで、古物商の免許のあるお店等で売買されています。 たとえば、古物商の免許のある不動産屋、大型家電店などですが、通信事業者は光回線を推奨しているし。また、加入権(施設設置負担金)がなくても、「ライトプラン」で契約が可能です。 そのため、加入権(施設設置負担金)が有効のアナログ回線・ISDN回線では、加入権(施設設置負担金)は売買は不人気です。 なお、NTT東日本・西日本のは、「古物商」の免許がありませんので、加入権(施設設置負担金)の下取りをしません。 > 通信インフラ状況が変わったため、そのまま放置した。売っていない。(別のネット電話を使い始めた) 他のインフラにした時に、もし、NTT東日本・西日本が加入権(施設設置負担金)のある契約だったら、「加入権の休止」の手続きがあったはずです。 他のインフラとは、NTT東日本・西日本の「ひかり電話」の変更でも、NTT東日本・西日本以外の他社に契約しても、固定番号をMNPで他所に移動しても、NTT東日本・西日本のアナログ・ISDN契約で加入権(施設設置負担金)が不要なので、「加入権の休止」にしてから、光回線契約となります。 加入権(施設設置負担金)を「休止」した場合は、5年間だけNTT東日本・西日本が預かります。(預かり証が発行されます)。 そして、5年間だけ延長可能(最大10年間)です。 https://www.google.co.jp/search?source=hp&ei=a0vqW4mkB8eF8wWOvqG4DQ&q=%E5%8A%A0%E5%85%A5%E6%A8%A9%E3%81%AE%E4%BC%91%E6%AD%A2&btnK=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&oq=%E5%8A%A0%E5%85%A5%E6%A8%A9%E3%81%AE%E4%BC%91%E6%AD%A2&gs_l=psy- そのまま放置が、もし、他のインフラにした時、加入権(施設設置負担金)の休止手続きがなかったにらば、加入権不要(ライトプラン?)の契約だつたかもしれないですね。 まあ、加入権(施設設置負担金)の休止の預かり期間が最大10年ですから、質問では15年前ですから、休止手続きをしてあっても、して無くても、期限は切れていますね。

bizg
質問者

お礼

助かりました。

その他の回答 (1)

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5238/13705)
回答No.1

休止手続きをして10年経過すると加入権は消滅します。

bizg
質問者

お礼

助かりました。

関連するQ&A