• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:薄板+深穴加工)

薄板+深穴加工の改善方法と効率化について

このQ&Aのポイント
  • 薄板+深穴加工の条件として、材質はSUS304/FB(C)/6t、加工は4.5キリ(深さ51)、潤滑油は多目的潤滑油を使用しています。
  • 加工条件を変えて何度か試してみましたが、4.5ミドルの時点でむくれや割れのような線が入ってしまいます。
  • 薄板+深穴加工の改善点や効率の良い方法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

4.3で開けて4.5と言うことは取り代が片肉0.1ですから 加工硬化層になります 今は超硬でたわみの無い穴を開けられるので 4.5でいきなり開けるべきです ステンレスは加工硬化と熱伝導が悪いので刃物に熱が溜まり硬度が下がり 切れ味が落ち仕上がりが悪くなっていると思われます マシニングセンターなら高圧で水溶性もありですが 普通の機械ならステンレス用をうたっている油 例えば https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%AB%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB-300ml-%E4%B8%8D%E6%B0%B4%E6%BA%B6%E6%80%A7%E5%88%87%E5%89%8A%E6%B2%B9%E3%83%BB%E5%88%87%E5%89%8A%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB-800/dp/B000TGFGJU タップ用の油でも良いです

crocus0320
質問者

お礼

水溶性切削液を使って4.5の5Dと12Dで加工してみたところ、たわむこともむくむこともなく綺麗に仕上がりました。ありがとうございます。 ご回答くださった皆様もありがとうございました。

crocus0320
質問者

補足

使える道具は全て使い、回答者様のおっしゃる条件に近づけて加工してみたいと思います。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.2

ミドルと言う表現が分かりませんが 下穴を空けるのは、加工硬化があるのでお勧めはしません やはり一杯で加工が宜しいかと 切れ味と発熱を逃がすのがポイントですね メーカーに相談されるのが宜しいかと 一例 https://www.osg.co.jp/products/drill/spec/ad-ado.html

crocus0320
質問者

補足

それぞれ5D→12Dの加工順序ということです。表現不足で申し訳ありません。 下穴を開けないとよれてしまうので4.3でさそいを作っています。 発熱を逃すなら切削液はやはり水溶性のほうが良いのでしょうか?

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3610)
回答No.1

放電 または ワイヤー エンドミルでぐりぐりでもできそうな気がするが 確実性なら 放電

crocus0320
質問者

補足

エンドミルも視野に入れてみます。ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A