- 締切済み
専門学校を辞めたい。
調理の専門学校の1年です。 学校をとても辞めたいです。 私は高校の時になーなーでてきとーに進路を決めてしまいました。 食べるのは好きで 、けど好きなブランドの洋服を着たり、好きな服を着て自分を表現することが好きなのでショップ店員に就職しようか迷ってましたが、親に「調理の方が将来安定するから」と進められ、それが決め手で専門学校に入学しました。もちろん最終的に決めたのは私です。 しかし、職業としてプロとして料理するのは向いてないと感じる日々でした。技術的にではなく、講習や実習を受けたりしてて、気持ち的にそこまでの熱意がなく、周りとの温度差を感じて辛い日々です。もちろんその他諸々理由はあり、 そして日に日にやはりアパレルに就職しとけばよかった、たとえ辛いことがあろうと好きなお店でなおかつお金も稼げるし、今からでも遅くないかなって思ってます。というか、もうそっちに行きたいと自分の中で決心してます。 ついでに髪型について厳しすぎて、ほぼスポーツ刈り強制なので、好きな服が着れない(合わない)ということに対してかなりの対抗心があります。女子は髪の毛結べばなんでもありなので羨ましいなぁと。。 学校も、休みがちで週2のペースで休んじゃってます。親には通学するふりをして、カラオケ行って時間潰したりしてます。 毎週熱と連絡してるので先生にはバレてると思います。そして親にバレるのも時間の問題だと思います(そろそろ休みすぎて学校から親に連絡行く可能性あり)。 休む度に何枚もの課題がどんどん積み重なって行き、今もう30枚くらい溜まってると思います。 なぜここまで決心してるのに辞めれないのかと言うと、親に申し訳なくて言えないんです。奨学金を借りてるとはいえ、入学金は親が払ってくれたし、 自分の心の弱さを痛感します。 親は度々、調理師としての将来に期待する発言をします。そりゃ専門通ってるので当たり前ですが、、その期待に応えれなくて、親にこの事を言った時の反応が怖いです。笑顔で「今日楽しかった?」「野菜の切り方覚えた?」「今度作って!」と言われるので、裏切りをしてしまう罪悪感。けど自分が本当にやりたいことを絶対にやりたい!という自分がいます。 全部自分が悪いし全部自分で決めたことです。が、毎朝毎朝、男のくせに泣きそうになるし頑張って制服着て駅まで行くけどそこで心が折れて、今日も休んでしまいました。 今日辺り、親に連絡行きそうな気がします。。 他人から見たら甘い考えかもしれません。。自業自得だと思いますが、かなり、辛いです。。。 自分は伝えたいことを上手く言葉に出来なくて、伝える順番が逆になっちゃったり、親を上手く説得できる自信がありません。どういう順序で言えば、親としたら、納得しやすいですか?? ちなみに行きたいアパレル店舗はいつでも応募できる状態で、複数の店舗を考えております。 担任の先生にはこの事伝えてありますが、 親は、ちゃんと学校に行って調理師を目指している。と思っている状況です。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aahanako
- ベストアンサー率45% (81/178)
>ちなみに行きたいアパレル店舗はいつでも応募できる状態で、複数の店舗を考えております。 「いつでも応募できる」事と、「いつでも採用してもらえる」事を勘違いしていませんか? まず応募して万一「採用」となったら親に話をして学校をやめましょう。 親の立場で言わせてもらえば、親が一番に考えるのは子供の幸せです。 子どもが覚悟を示せば親は協力してくれます。
- sp550uz
- ベストアンサー率49% (553/1109)
19歳と14歳の父親です。文末の『先生は知ってて、親だけが知らない状況』ってのは、辛いな。それは今のキミの状況よりもツラい。君は『親を悲しませるから言えない』と心配しているようだけど、とんでもない勘違いだよ。 上手く言葉に出来ないのなら、冷静なときに文章で下書きをすればいい。今の状況と心境、感謝、お詫び、今後の決意等々、「このままじゃダメなんだ」という気持ちを、素直に伝えるだけでイイ。 親としては、自分たちの期待が子どもの心を苦しめているという事に気付く機会だ。そりゃ、悲しむさ。でも、このまま子どもに偽られるよりも、ずっとずっと、嬉しい出来事のはずだ。何らかのトラブルは、その時は絶望するもんだ。でも、十数年後に、お互いに笑えるような出来事になると思う。 また『その他諸処の理由』も多大に気にかかる。おそらく、良い友人に巡り会えなかったのだろう。学校を休みがちなら、仕方のない事かもしれない。自分たちが好きで、辛くても頑張って学んでいるのに、班(グループ)に懸命じゃない奴が居たら、それはとても面白くないことだ。 親御さんはおそらく、何らかの『資格を持つ事』を望んでいるのだろう。親の最大の望みは、子どもの自立だ。その際、資格(手に職)があれば、働き口が広くなるし、給与面でも有利だ。調理師なら食い扶持に困る事はない。 さて、アパレル関係でのショップ店員。資格不要。感性で仕事が出来る若いウチは良いだろう。でも、その先はどうする? 昨今はネット通販に傾倒しつつあり、実店舗は厳しい状況。アパレルにも『出来高制』の所もあるようだし。10年後、20年後、30年後。自分でお店を持つのか、デザイナーになるのか、ITとタッグを組んで一旗揚げるのか等々。 …ってな事は、親御さんから言われるだろう。その意見に反論しつつ、納得させるくらい熱意のある文章を書いてくれ。「先の事を心配しながら生きるよりも、今を大切に生きたいんだ!!」という事は、一理ある。先の事は誰にも分からない。それを考えると、一番大事なのは『今の貴方の気持ちと、ご両親の関係』だよ。
- givemi
- ベストアンサー率11% (120/1073)
こんにちは。 私は調理師をしてるので一言。 料理に対して熱意の無い人は、見習いで入ってきても周りから嫌われて辞める事になります。 なので調理師になる気がないんだったら、今すぐ専門学校をやめて好きな道に進んだほうがあなたの為だと思います。
- bokuchi
- ベストアンサー率12% (2/16)
親に対して申し訳ないと思っていながら、さぼっている。 甘いね、考え方。 親を説得できるかどうかなんて、貴方の将来の設計がどれだけ詳細かって事次第でしょ。 自分で練って練って計画を立てることもできず、他人に聞いている段階で話にならないでしょ。
- yumetojitsuyou
- ベストアンサー率33% (10/30)
今は昔、小此木啓吾という身勝手なおっさんがおりまして、学校やめたいとか言うと、モラトリアム人間病だとか「診断」して「治療」しようといたしまして、何かとひとを「病気」扱いして、それで、ひとの気持ちを混乱させる本を書きまくって印税でもうけてましたが、その小此木啓吾という勝手なおっさんなら、「モラトリアム人間病」と「診断」するでしょうけれども、私はそうは考えません。 今は「休刊」となった「朝日ジャーナル」に、長谷川明だったかなんとかいう人(ジャーナリストだったか)が、「モラトリアムの勧め」として書いていたのですが、 大学でも短大でも高校でも専門学校でも、誰であれ、自分がここに絶対に行きたいと思う所に行ければ一番いいけれども、実際にはそうでない所に行ってしまうことが現実にある。 その時、やめようかな・・と思った時、どうするか。 論者は、「モラトリアムの勧め」というのを書いていたのです。 もしも、はっきりと、辞めようと自分で思うのであれば、辞めればいい。 しかし、そうではなく、どうしようか迷うのであれば、ともかく、そこを卒業(専門学校の場合は、修了かもしれませんが)するところまで行った方がいい。 なぜかというと、もしも、後から、あの時、辞めておけばよかったと後悔する度合と、やっぱり、あの時、行っておけばよかったと後悔する度合なら、行っておけばよかったと後悔する度合の方が大きいと思うからだ、と。 私は、この論者の言うことを読んで、そういうこともあると思ったのです。 もっとも、私の場合は、行かされてしまった気が進まない大学を、はっきりとやめたいと思ったのですが、辞めることを認めてもらえず、いやいや行って、それから何十年かたってしまったのですけれども。 たいして、参考にならないかもしれませんが、 1.はっきりと辞めようと思うなら辞めればいい、 2.迷うのならば、とりあえず、「モラトリアム」でいいから、言っておいた方がいい、「モラトリアム人間病」だの何だのと言うやつなんて放っておけばいい、 ・・・というのはひとつの考え方だと思います。 昔、新聞で読んだ話ですが、東京の進学校の開成高校に行ったけれども、辞めたいと思い、親に話したら反対されたが、「2年以内に、大検に合格して、大学に進学する」と親と約束することで辞めさせてもらい、その通り、2年以内に大検に合格して、どこだかの大学に行ったという人が出ていました。 朝日新聞の編集委員の本多勝一は、親は薬学部に行かせて薬剤師の資格をとらせ、自宅で薬局をやればいいと思っていたが、本人は気が進まず、そこで、ともかく薬学部を卒業して薬剤師の資格をとれば、その後は好きにすればいいという約束をして、そして、千葉大薬学部を卒業した後、京大の農学部に進学し、朝日新聞社に入社した・・とどこかで読みました。 そういう方法もあるのかもしれません・・・が。 もっとも、私自身は、それをやろうとしたけれども、我が家の親はそれを認めてくれず、納得のいかない人生を送ってきたのですけれども。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1159/9192)
どんな意見を求めているんかわからないが、調理師の免許を取って経済的に安定した生活を確保していろいろファッションを楽しんだらよいのではと思いました。
現実的にもう辞めちゃっているのと同じ状態ですよね? 手続きの有無の違いだけかと ご両親に謝って、すぐにやりたい仕事につきましょう なお、アパレルのスタッフで正社員というのはなかなか求人がないような気もしております 辞めて仕事につかない、という最悪の状態を避けるため、ある程度は就職先にめどを立ててからご両親に言うべきです そうでないと辞めるな、というもっともな意見に従うしかありません このあたりがしっかりできないのであれば、今から何としてでも専門学校を卒業するほうが良いと思います なお、専門学校をやめた瞬間から親の援助はすべてなくなると思ってください ※社会人ですので当然です
あぁ、きっと、アパレルに行っても、同じですよ。 アパレルの店員って、好きなものは着れませんから。 自分の店で売っているものしか着れないんですよ。 だって、お客さんから、これいいですね、どれですか?って聞かれた時に、別のお店を紹介するんですか? 同じ理由で、古いものも着れません。 基本的に、お店で売っているものを自分で買ってコーディネートして着る必要があります。それ以上の自由度はありません。 で、それらの服は自分での購入です。 なので、給料として入っても自分の服を買うお金が結構かかり、お金が残らないと言われるのでも有名な職業です。 昔、そう言う業態(マヌカン)の歌まであったくらいですからね。 専門校ですから、2年でしょう。 そのたった2年のことを終わらせられない人は、他に行っても、まずやっていけないですよ。 単に目先から逃げたいだけなんでしょうね。 まぁ、どっちみち単位も足りないでしょうから、進級も無理なんじゃないですか?
補足
回答ありがとうございます。 つきたいと思ってるお店複数店舗は、全て自分が好きなブランドショップです。ので、好きな服がきられないという心配はありません。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
親に貴方の考えを伝えたらよい
- Nobu-W
- ベストアンサー率39% (724/1831)
そこまで、貴殿が決意されてるなら、授業料がもったいないですよっ>< 親御さんと、ちゃんと向き合って貴殿の心持を正直に伝えて下さい 悪いな・・・悪いな・・・と過ごしてるだけで、何も解決しません 奨学金で通ってられるとの事、そのお金も貴殿が返す約束をし、早くケジメ つけて、貴殿の目指される道筋を探してください それと・・・今通われている、調理の専門学校の入学金もちゃんと親御さんに 返すという条件を伝えて下さいよっ 一括は無理でしょうから、アパレル系で 稼いで、コツコツ返してください それなら、きっと認めてくれるかもしれません 人生一度きり、悔いのないよう、突き進んでください
補足
回答ありがとうございます。 親の立場での意見大変参考になります。 その他諸々のところ、まさしくそれです。。 「『先生は知ってて、親だけが知らない状況』ってのは、辛いな。それは今のキミの状況よりもツラい。」というのは、親目線でということでしょうか?? アパレルのその先、デザイナーやるとか店長目指すとか云々は仕事をやりながら自分に合ったことを探します。 さきほど、学校から父に電話が行き、○週2で休んでること、○このままだと進級が危ないことなどバレてしまい、怒られました。 「ふざけんな!!お前の将来のために行ってんだろ?なに無断欠席してんだよそんなんじゃダメだよどんだけ苦労してると思ってんだ」と言われました。また、「ちゃんと卒業して、調理師になって、今頑張ればあとあと楽しいことばっかなんだから」と言われました。。。辞めたい事を伝えようとしましたが、怒っていたため今言ってもまともに聞いてもらえないと思い、なにも言いませんでした。。 かなり調理師を推してきてて、さらに言いづらくなってしまいました。。。