• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:USBハブを利用するときの注意点について)

USBハブを利用するときの注意点について

このQ&Aのポイント
  • USBハブを使用する際の注意点や便利な使い方についてまとめました。
  • USBハブを利用するときの注意点について解説します。特に、パソコンとの接続方法やデータ転送の速度について注意が必要です。
  • USBハブの利用にあたっての注意点やメリット、デメリットについて説明します。また、USBハブの正しい使い方についても解説します。

みんなの回答

  • tmys10
  • ベストアンサー率36% (338/930)
回答No.2

USBハブにはセルフパワータイプとバスパワータイプの2種類があります。バスパワータイプはACアダプタが不要ですが、消費電力の大きな機器、たとえばHDDや光学ドライブ,バスパワータイプのスキャナに使うと電力不足でトラブルになることがあります。セルフパワーであるDCPだけ繋げるのでしたらバスパワータイプで問題ありませんが、他に何を繋げるか-です。 ハブを同時に使う機器があれば通信速度は低下するでしょうが、印刷だったら気づかないと思います。USB2.0より3.0の方が高速ですが、プリンタに3.0のハブを繋いでも速くなりません。トラブったときには故障を疑わなくていい分、ハブが無い方が楽です。

参考URL:
https://www.sanwa.co.jp/product/peripheral/howto/self-bus.html
noname#233943
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考WEBサイトも見させていただき、大変勉強になりました。 USBハブは利用しないことにしました。 大変助かりました。 ありがとうございました。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15538/29858)
回答No.1

多くのプリンタメーカーがPCと接続する際は直接PCのUSBポートに挿して使うことを推奨しています。USBハブを介して接続すると印刷できないとかトラブルが起こる可能性もあるので。 >USBハブを使用する際の注意点などを >教えて頂きたいと思います。 実際接続してみないと何とも言えません。何の問題もなく動く可能性もありますしトラブルが起こる可能性もあるので。

noname#233943
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 回答内容を読ませていただき、 USBハブは利用しないことにしました。 大変助かりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A