• ベストアンサー

介護:職場で孤立しるけど後10年働きたい

最近、職場で寮母さん達に嫌がらせにあったりして、まあ色々とチョットした事ですが、ちょこちょことトラブルが起こったりしてます。 その寮母さん達は、その事を、ネタに笑い話をするのが好きなんですよね。 そのせいで、私の評判も悪くなる一方で仲が良かった人からも避けられ今は、孤立している状態です。 実は、何度も辞めようと思いましたが何とか踏ん張っている感じです。 でも、近いですし給料もまあまあなので何とか後10年は働こうと思ってます。 こんな自分でも、長く務める事が出来た方がいましたら何かコツを教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nobu-W
  • ベストアンサー率39% (725/1832)
回答No.1

お初ですっ って。。。ご心情ご察し致します>< 仕事の人間関係って、正直めんどくさいですよねぇ~ 私も昔から人付合いが苦手で、新規のトコに入るって。。。っとなると 少し躊躇しちゃいます>< そんな私は・・・よそはよそっ 私には関係ない 私を差別視する人はすればいい 私は・・・私 その人達と(深く)関わらないという精神で生きてきました>< そんな感じでいいんじゃないですか? お給料のためにも我慢しかないんじゃないかな? 給与がいいなら、私なら。。。言いたい奴は言っとけ って あんた達とは一線違う違うんよっ って心で思いながら耐える しかないんじゃない? この不景気いつまで続くかわかんないしねっ>< 退職後の年金にも左右してくるしさっ(*_*; 貴殿の離職後の年金・・・の事も重々考えて行動して下さいねっ http://days-works.xsrv.jp/okane-boshitecho/nenkin-moraenai-nanen-harau/

参考URL:
http://days-works.xsrv.jp/okane-boshitecho/nenkin-moraenai-nanen-harau/
tentennodesu
質問者

お礼

私を差別視する人はすればいい 私は・・・私 言いたい奴は言っとけ って あんた達とは一線違う違うんよっ が励みになりました。

その他の回答 (4)

回答No.5

自分から輪に入って行こうと思わない限り、無駄な時間とお金や気を使わなくて済むと思えば気が楽です。 物は考えようです。人間関係の揉め事や面倒な事がない分、仕事に集中できます。

参考URL:
https://www.ningenkankeitukare.com/entry/21.html
tentennodesu
質問者

お礼

参考のページに高評価を押したいです。

回答No.4

無理に今の職場で頑張る必要はないのでは。 介護業界内であれば転職はたやすいかと思います。どこも人手不足で悩んでいるので。

tentennodesu
質問者

お礼

最悪、その道を考えるつもりです。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8905)
回答No.3

陰気な寮母さん達ですが、嫌がらせも仕事にまでは及ばないのでしょうか。 ヘタしたら大変なことになりますしね。 そういう人達と長いこと一緒にいると色々な感覚がマヒしてきそうなので、何か熱中できる趣味だったり、仕事以外の場でまともな人と接したりするのは大切なことかなと思います。 普通なら相手にされないような人が中心になっているということは、似た者が集まってしまったのか、その職場には期待できそうにないので・・

tentennodesu
質問者

お礼

女性職員達での仲間意識が思ったより強いなと思います。 でも、自分さえしっかりしてればいいのです。 職場で、話せる人と話す。プライベートも強化していくつもりです。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2

福祉の職場にいる人でも、福祉の根本を 知らない人が少なからずいます。 アナタ様は、福祉の精神を忘れずに 誠心誠意、ご利用者様の為に働き続けませんか。 そんなアナタ様を見ていていて下さっている人が 必ずいますよ。 [意地悪や嫌がらせをする人の心の中には、 苦しみ・悲しみ・寂しさなどがの負のエネルギーが 蓄積されて…歪んでしまっているのです] 『他人を攻撃せずにはいられない人』 『自己愛モンスター 「認められたい」という病』 『嫉妬をとめられない人』 『困った悩みが消える感情整理法』 などを読んでみませんか。 「人に対して感じるあらゆるいらだちや不快感は、      自分自身を理解するのに役立つことがある。            (Carl Gustav Jung)」 「置かれた所で咲く」という言葉がありますが、これは、自身が咲く だけではなく、他の人をも咲かせることを意味するのだそうです。 この意味が解れば、質問者さまは日々、煌き輝くことができるのでは ないでしょうか。 1日1行で宜しいので、 「嬉しかったこと日記」「よかったこと日記」を 書いてみませんか。左手で鏡像文字(=鏡文字)で書きますと 右脳が活性化されますので、お勧めです。 他、中央公民館・公民館に登録して活動している サークルに参加して私生活を充実させませんか。 ダンス・合唱・文芸etc.で怡しみながら、 アナタ様の隠れた才能を顕在化させませんか。 時間の制約等で、それが無理ならば ちょっとだけで宜しいので、 心のエネルギーレヴェルを高くして、 『本当にあった15の心あたたまる物語』 『田園発 港行き自転車』 『ミッドナイト・バス』 『コーヒーが冷めないうちに』 『海が見える家』 『後悔病棟』 「『しあわせになろうね』 新宿の母が伝えたいこと」 を公立図書館等で読んでみませんか。 「人づき合いが上手いというのは、 人を許せるということだ。  (Robert Lee Frost)」 「弱者は決して許すことができない。     許しとは強者の態度である。  (Mahatma Gandhi)」 「ホスピタリティとは、相手の心に自分の心を沿えてゆく力。       (高野登 元リッツカールトン日本支社長)」 ご利用者様たちと《天狗俳諧》をしませんかか。これは 五七五なので3人で可能です。5人いれば、五七五七七の短歌が 楽しめます。 慣れれば、各人が俳句や短歌を作れるようになっています。 [平凡な人生って感じても     星に住んでいるって思えばステキ  (冨田真朱)] [ふだん着でふだんの心桃の花   (細見綾子)] Good Luck! Ciao.

tentennodesu
質問者

お礼

一番、仲の悪いおばちゃん職員が、非常に扱いずらいんです。 親切にしてくれる半面、その日その日によって人格が違うような感じで、何かしら明確な見返りがないと、陰口叩かれ等陰湿な様々ないじめテクを駆使してきます。でも、最近では慣れてきた感はありますが...

関連するQ&A