- ベストアンサー
USBについて初歩的な質問ですが・・・
USBについてですが、私のPCにはUSBが1つあります。 USBを二股やいつくかに分けるものが売っているのも知っているのですが、いくつ股にしようか今後のことも考えて悩んでいるのでまだ買っていません。 現在CD-R/RWドライブとプリンターをUSB接続で使っているので、とりあえず使うときは接続を抜き差しして使っています。 そこで質問なのですが、USBを抜き差しするときにわざわざ電源をいったんOFFにしてから行っているのですが、USBって電源は落とす必要はないのでしょうか?ONの状態でもPCはそれをきちんと認識するのでしょうか? 教えていただけますでしょうか。お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
補足部分に関して回答及びアドバイスさせて頂きます。 >ちなみによければお答えいただきたいのですが、USB以外のシリアルとかパラレルとか"RS"232CとかはやっぱりON状態では抜き差しダメってことですか? 基本的に大丈夫なものが多いですが、ただ単に『周辺機器が煙を噴かないから大丈夫』なだけであって、基本的にPC起動時は『抜き差ししない事』が鉄則です。(そういう意味では内蔵HDD,CD-ROMも大丈夫です。流石にOSは死にますが) コネクタを見て頂ければわかりますが、ずいぶん頑丈に固定されますよね? これらは常に信号をやり取りしている部分が存在し、電源ON状態で抜き差しすると、マザーボード上で信号の乱れが発生します。 これでハングアップやマザーボードがいかれる事が希にあるので、固定しなければならないんです。 USBはコネクタの形状から抜き差しが簡単そうに見えますが、基本的に外付けの周辺機器はPCの電源ONする前に電源をONして繋いでおくべきモノで、その後繋ぎかえたり、PCの電源投入後ON/OFFする物ではありません。 出来る出来ないではなく「やるべきモノではない」という事だけは覚えておいてください。 また、USBを例えるならば"糸電話"みたいなもので、タコ足すればするほど信頼性が低下します。 糸電話にコップを複数タコ足して、OSと周辺機器がおしゃべりをしているようなモンです。 皆が同時にしゃべればどんな事が起こるかは容易く想像できると思います。(しかも4種類の言語が飛び交います) また、内蔵HDDなどはしっかり"電線"で接続されていますので、そちらから"割り込み着信"があると、糸電話の方は「ちょっと待っててネ?」という事になります。 特にCD-RWやHDDは"大声"でしゃべって他を邪魔しますので、USBで接続せず、素直に内蔵するべきモノだと思います。 どこのFAQサイトにもUSB外付けCD-RWやHDDで困っている方が大勢存在する事を良く理解した上でPCを使用してくださいね。 以上、USB邪道説でした。
その他の回答 (3)
- rakia2
- ベストアンサー率29% (129/435)
USBの端子をよく観察してみてください。両端にあるのが電源端子です。真中(信号)の2本より長いですよね。 これは、機器に電源を供給してから信号を送受信するためです。本当に微妙なタイミングですが、PCの動作中に抜き差しできるのはこのお陰です。 また、CDRWなどはなるべく本体に近い所に接続した方が良いと思います。プリンターなんかは結構アバウトでいいかも。HUBは4ポートでも2ポートでも良いかと思います。私のは最初から2ポートに、M/Bに拡張用2ポート、計4ポートと、3.5インチベイ用4ポートで、8ポートありますが、持っている機器はスキャナとデジカメの2つしかありません。
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10152)
電源についてはプラグアンドプレイ機器ですから動作中も問題なく抜き挿しできます。 (ただし、OSによって抜き挿し時に警告がでる場合もあります) ONの状態でもPCはそれをきちんと認識するのでしょうか? ウィンドウズではお間抜けなバグがあって、USBハブ内のポートの場所を変えたとき再度ドライバのインストールを要求する場合が(OSのバージョンによる)ありますが、それ以外では特に問題なく認識します。 最後に、通常外付けUSB、CDR/RWドライブなどドライブ類は帯域幅(通信領域)が広いためパソコン本体と直接繋ぐことが推奨されいてます。これは、CDR/RWに転送するのに全ての通信帯域を確保し他の通信によるロスをなくすためです。ということで、あまりフルスピードデバイスをハブでたくさん繋ぐのはよくありません。 (私もUSBのドライブをハブで繋いでいたが、本体に直接繋ぐより不安定なので止めました) あとは、メモリー、CPUスペック、USBの安定性次第ですけど、私が知る限り仲介装置が増えるほど不安定になりますよ。
お礼
そうですか、不安定になるのは知りませんでした。参考になりました。 ありがとうございました。
- zorac
- ベストアンサー率20% (6/30)
こんばんわ。 USBは電源切らずに抜き差しできます。 それがUSBの便利なところでもあるので、やってみて下さい。 USBHUBも便利ですが、モノによっては対応してない機器もあるので是非お持ちのハードに対応してるか、ご確認の上御購入を。
お礼
安心しました。ありがとうございました。 ちなみによければお答えいただきたいのですが、USB以外のシリアルとかパラレルとかSR232C(だったっけ?)とかはやっぱりON状態では抜き差しダメってことですか?
お礼
補足に対する対応ありがとうざいました。 専門用語外のご説明痛み入ります。とってもよくわかりました。