しゃべりの勉強の為の落語(初心者向け)
はじめまして。
私はラジオのパーソナリティーになる勉強をしているのですが、ある本に落語を勉強するといいよ!と書いてありました。
落語は今までほとんど接したことがなく、知っているのは「目黒の秋刀魚」と「まんじゅう恐い」くらいです(あらすじを知っているっていうくらいですが・・・・)
その本によると落語を聴いて、それをまねして声に出してみるとありました。ですから関西弁のものより共通語の方がいいのかな?と思っています。
もうひとつ、その本に書いてあったのが、「うまい人」のものを聴きなさい。ということでした。
ここまで書くのなら「○○師匠のものを聴け!」くらいにしてくれたら困らないんですけど。
そこで落語に詳しい方に質問です。
1.しゃべりの勉強になる
2.「うまい人」のもの
3.初心者向けの共通語の作品
というCDを教えていただけないでしょうか?
(できればYouTubeなどで聴けるといいんですけど・・・・)
宜しくお願い致します。