- ベストアンサー
結婚して幸せになるための戦略
- 大学2年生の平凡な女子大生が、結婚して幸せになるための戦略を考える
- 学歴や外見にとらわれずに、真剣に将来を考える必要がある
- 自分の希望や目標に合う相手を見極め、結婚後の生活をイメージする
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなた自身に、幸せになれる能力が必要です。 お金持ちが、幸せではありません、 家族みんなが、仲良く暮らせていけば、幸せと思える瞬間が、が多くなります。 あなたが、焼きもちを焼いたり、怒ったり、不平不満ばかりを言っていたら、周りの人はいつも嫌な気持ちになります。 あなたがいつも明るくて、笑顔が絶えなければ、周りの人も楽しく暮らせるでしょう。 健康で、まじめに働いてくれて、やさしいパートナーを選べば、あとはあなた自身の努力で、幸せな家庭を築いていけます。 他人に頼っては、幸せにはなれません、不平不満ばかりになり、不幸な気分になるでしょう。 あなたが選んだ、パートナーを、幸せな気持ちにすれば、自然と、あなたも幸せになれます。 親が選んだ人が、一番無難です。 一緒にいろんな活動をしているのですから、良いところ、悪いところがほとんどわかっているからです。 でも必ず、わからないところはあるでしょうが。 優秀な人だから、所得が多いから、それだけでは、幸せにはなれません。 恋愛中は、お互いが、自分をさらけ出しませんので、結婚してすぐに離婚する人が多いのです。 あなたの、相手を選ぶ能力と、幸せになろうとする努力、最低限の必要な条件です。
その他の回答 (16)
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
まだちょっと結婚を考えるには早いかなと思いますので(;^ω^) 色々な男性と知り合って、「色々いる」を体感していく時期なんじゃないでしょうか。 また、「自分が」大企業(じゃなくてもいいけど)に就職し 「自分が」稼ぐ、という意識のほうが今後戦略的には 現実的です。 もちろん運よく高収入の人と縁があるかもしれませんが 何かあったとき一馬力だとハイリスクなので やはり妻となる女性自身が自分で稼げるスキルがあったほうが 自分のためでもあるしパートナーのためでもあります。 企業に勤めて産休育休きちんととれるポジションについていたり 手に職をつけて在宅でも稼げるようにしていたり どこに行っても何かできる強みがあるとなおいいです。 あと結婚は生活なので、一緒にいて安らげる人、 きちんと話し合いができる人がいいです。 学歴は関係ある面もありますが、そればかりではないので 恋人以外の人間関係のやり方とか まったく関係ない他人への対応とかを見ておくといいです。 車の運転の仕方と、食べ方と、Hの仕方とかも。 人間性が大事です。
- p-p
- ベストアンサー率35% (1979/5638)
40代男です。 今学生さんですよね。第一印象が書かれてる内容がフワフワして現実感がないような印象をうけます。 家業を継ぐにしても、 どこでもいいので一般企業に就職して社会勉強してからの方がいいです。 何も知らない世間知らずになりますからね。 それと工業高校と平均的なレベルの大学(日東駒専)では正直学力が全然違いますからね。考え方や知識レベルが違うかもしれませんね。 社会に出て経験で判断していかないといけないことが多くなると 後は個人のやる気と工夫や考える癖などで大きく変わってきますので 徐々に関係なくなってきて学力差というより人間性や社会性など個々の能力になってきます。 >就職が決まらない、って悩んでる4年生の先輩(とても美人なのに・・・。顔は関係ないんですよね)とか見てると、両親の薦める人と一緒になるのもいいのかも、とか思ったりもします 書かれてる内容見ると現実感無いことばかりですね バイトはされたことありますか? 会社に入ると、また違って見えると思うので 今の段階では結婚して大企業の男性と結婚して専業主婦とか夢みたいなこと考えない方がいいです。これって自力ではなく相手男性次第で人生変わりますよね そういった男性はもっと自立した女性を選択するのでは? 大企業の男性と結婚しても離婚するかもしれないし、家業も立ち行かなくなって廃業するかもしれません。 その時の為に、女性であってもスキルや資格を持って働ける準備はしておいて損はないと思います。ご両親だっていつまでも健在であるとは限りません。 また、20代半ばって社会ではまだ子供です。 今、ここで選択肢を絞らないで、自己研鑽にはげんでください。 また結婚=幸せって考えは捨ててください。 結婚は人生の過程で幸せのゴールではなく通過点です。 恋愛と違い、働いて稼いで、子供の面倒見て家事をして その毎日の中で幸せを感じるかどうかですよ。 >平凡な女子大生が、結婚して幸せになれる人生の戦略?みたいなのをアドバイスお願いします。 きついこと書きますが社会人から言うと寝言にしか聞こえません。 なぜなら幸せの価値基準は人それぞれだからです。いろんな人といろんな経験をすることに幸福感を感じる人もいれば、一人で趣味に没頭することに幸福を感じる人もいるからです。 もしもバイトされてないのであれば社会勉強でいろんな業種 接客、事務などされてみると仕事ってものが少しわかってくると思いますので おすすめします。 人生は経験の積み重ねなので、とりあえず自分から努力して稼ぐことを身に付けた方がいいと思います。
- chidao
- ベストアンサー率29% (24/82)
お早うございます。 幸せな結婚生活という理想を求めているうちは、結婚生活は厳しそうです。 今は共働きが当たり前の時代で、夫の給料だけでは、家を買い、車を買い、子供を育てる為の満足な収入は得られないかもしれません。毎日クタクタになった時に、理想の結婚生活と異なると不満やストレスになるかもしれません。 そんな時にご主人様と助け合う信頼関係があれば良いのかと思います。 長い結婚生活ですから夫婦関係が良い時期も悪い時期もあるかもしれませんが、いつでも夫婦がお互いを思いやれる気持ちがあれば、困難も乗り越えていけると思います。 相手を受け入れて望みすぎないことが必要と自らの経験を元に考えました。ご参考まで。
- 沢野 智(@byufwo)
- ベストアンサー率14% (11/75)
ひとり言です。 女性が安定と保障を求めるのは当たり前だと思いますが、 高学歴、大企業勤めが安心というのは、ちょっと違いますね。 大機企業ほど、方針・体制をあっさり変えたりするし、 人も多いから付き合いも多そうだし、責任と過労から精神を病んだり。 失業してもやっていくスキルあるのかどうか、妻も家庭に入っちゃおという人なら、夫の失業でパートに出るしかないし、 収入の良い時に買ったマンションの支払いも大変とか。 地元に定着した電気工事屋さんの方が安定してるし、ストレス無さそう。 収入ってあればつかうし、無ければ家族仲良くなるんですよね。 奥さんも大事にしてくれそうだし。 (そんなにご実家の収入低くないか。) 自営も借り入れや経費がかかったり大変ですけどね。 (建築関係じゃないから、それほどでもないのかなあ。) でも、なんか、省力的に最高の効果を狙ってると言うか、、 今は、夫に期待しなくても自分で食べて子を育てて行けるライフプランを考えないといけないんじゃないでしょうか。 せっかく都会の大学に行ったんなら、資格の一つでも取れるんですよね?
まずは大学を卒業し、できるだけ良い会社に入りましょう そこでしばらく社会人を経験してるうちに、いろいろ考えがわかってくると思います 今の彼と結婚するのか、新しい恋人ができるのか、従業員の方と結婚するのか 一番大事なのは、誰を好きになるかです 結婚したいと言い切れる人が出るまで、悩まなくていいです ただ不倫は今後は絶対にやめましょう
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (733/4702)
58歳 男性 ご両親は貴女に会社をついで欲しいようですね 幸せな結婚 貴女は結婚に何を望みますか 大きい会社も潰れる時代 良い会社に就職出来そう 今は良い会社とは死語かなと思います ただ親が勧める男性と結婚して後悔する事も 貴女の目でしっかりその男性を見定めましょ
- 1
- 2
お礼
回答有難うございます。 >親が選んだ人が、一番無難です。 一緒にいろんな活動をしているのですから、良いところ、悪いところがほとんどわかっているからです。 でも必ず、わからないところはあるでしょうが。 私の立場でもそう思えますか?