• ベストアンサー

職場のおばさんについて相談です。

初めまして。今働いている職場にいる、とあるおばさんに我慢出来ません。 こないだは申し送りで逆ギレされました。 おばさんは自分の思い通りになってない時や気分で態度に出します。自分に対してだけだと思います。 他の人の時は猫かぶっています。 普通にコミュニケーションは取れません。申し送りの仕事上の会話も出来ませんし、この先したくもありません。 おばさんが変わってくれるのは無理だと思います。 子供みたいなことを言ってるのは理解しています。 でも自分だけが我慢するのにもう限界です。無理なんです。 抽象的で上手く説明出来なくて分かりづらくてすみません。 上司に相談した方がいいのでしょうか? 上司は休みでまだ相談していないのですが もうこのおばさんに振り回されるのは無理です。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  ここで相談してもダメですね、上司に相談しましょう  

その他の回答 (12)

回答No.13

職場のおばさんが嫌いな理由は、人によって態度を変えるのが我慢できないのでしょうか? こちらに対処法が載っているので参考にどうぞ。 人によって態度を変える人の特徴・心理・対処法 https://www.ningenkankeitukare.com/entry/16.html

noname#263248
noname#263248
回答No.12

上司に相談 変わらなければあなたも我慢する必要はありません 無理なので辞めてもらえませんか?と言っていいです 何も言えないなら我慢するしかないですが、我慢できないのなら言えるはずです もちろん揉めますよ

回答No.11

まず上司に相談するのが良いかと思います。 自分を変える事は比較的容易ですが、他人を変えるのは至難の業です。 おばさんとの関わりを必要最小限にすることしかないかと...

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.10

アナタ様のメッセージは、言葉の内容よりも、 眼差し・表情・態度・姿勢・オーラを含めた雰囲気・声のトーンetc. からの方が多く伝わってしまうのですが、嫌いな相手ですと、 更に、その辺の感情等が加わりますので、逆切れ等々の 現象が起きてしまうとしても何ら不思議なことではありません。 1度、その人とアナタ様自身の喋りを録音して、分析して みませんか。おそらく、普通の話し方とは乖離した ものなっている筈です。 職場は、お客様の為に、素晴らしい製品を製造する場ですので、 個人的な感情を交えずに、情報だけを正確・精確に 伝えるようにしてみては如何でしょうか。 「外界は自分の心の鏡である。 (Orison Swett Marden)」 「人に対して感じる苛立ちや不快感は、 自分自身を理解するのに役立つことがある。 (Carl Gustav Jung)」 「自分に自信のある人は、他人と張り合ったりしませんが、     自信のない人は、すぐに他人と自分を比較し張り合おうとします。 (加藤諦三)」 「人づき合いが上手いというのは、 人を許せるということだ。  (Robert Lee Frost)」 自身に嘘をつかず、 自身を欺かず、 自身を騙さず、 自身の知性・感覚・気持ちetc.に 正直に無理せずに、喜びや悲しみをシェアしながら 暮らしていれば、状況や環境が 変わってくるのではないでしょうか。 「The joy of living is the joy of giving.  (『Lover Come Back』)」 [アナタ様は、もしかして、幼児期からの生育史の中に 生じて来ている負の感情エネルギーをクリアできていないのかも しれませんね。それと、幼少期に、ご両親との豊饒な 感情の交流の機会がなかったのかもしれませんね。 〈いずれ、いまいまの侭の心的状況で結婚の運びになりますと ご家族を不幸にしてしまい兼ねませんので、お早めに 負のエネルギーをクリアしてしまうことを お勧めしたいです〉 お幸せになってくださいませね。 なお、そのオバさんを近未来に出会うことになる お姑さんと想定して、良好な関係性とは云いませんが 普通程度の関係性を構築するようなことは 行ってみませんか。それには垂直思考を休止して、 水平思考を採り入れてみることです。そうすることで 世界が違って見え始めます] [ふだん着でふだんの心桃の花   (細見綾子)] Good Luck! Ciao.

noname#239865
noname#239865
回答No.9

なぜあなたにだけなんでしょう それがわからないとどんな回答をしても 的はずれな回答になってしまいませんか?

回答No.8

〉上司に相談した方がいいのでしょうか? ご自身でもうまく説明できないとかかれている状況で、上司に相談するのなら、あなた自身がかなり仕事ができ、優遇すべき、と上司が思う状況でないと状況は良くなりませんよ。 職場は学校ではないし、上司は先生ではありません。 問題があっても仕事ができる人の話が通りやすいのは当たり前だし、仕事ができなくても仕事を持ってくる人が大切にされるのも当然です。 ご質問者さんのケースで、相手の人の価値が分かりませんが、あなたや職場と、その人の価値を見極めてから、その人がいると仕事がうまく行かないという証拠を集めてあなたが説明できる状況を作るのが、相談よりも先です。

noname#235049
noname#235049
回答No.7

仕事に関する申し送りなら、上下関係、関係なく「はい、分りました」 で済むのにね~。。 貴女が気が付かないうちに、、逆ギレされる様な口調や 言い方をしてしまった、、って事はございませんか? あまりにも理不尽な逆ギレの仕方なら上司さんに言うべきですね。

回答No.6

まずはノートに記録しましょう。 できれば日記のように毎日、貴方の仕事を記録し、その障害となる事案も記録する(日報でも良いです)。 〇〇を伝えたが、伝わっていないのか実行してくれない とか。 決まっている手順と違うやり方をしていて業務に障害が出ている とか。 事実を記録し、それを月次報告をする。 貴方が上司に言葉で説明しても、誤りがあったり、言い忘れがあったり必ずと良いほど発生します、上司に伝えるときは客観的事実の方が良く、上司がそのおばさんに注意する場合も客観的事実でないと、うまくいきません。

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.5

それを許している会社の体質にも問題ありますが、上司に相談するのがルーチンですよね。

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.4

相談するのは上司です。 黙って我慢する必要はありませんが、冷静な対応を取れば良いです。 逆ギレしてきたら、 おばさん。落ち着いて下さいよ。 そんなに感情的になっても、意味ないですよ。私も周りの人も驚いてしまいますし、何か言いたいことがあったら落ち着いて話して下さい。 それでは、どうぞ。 その根拠はなんですか? 論理的な根拠を説明していただけないと理解できません。 落ち着いて下さい。 感情的に話をされても伝わりません。 ヒステリック婆ならこれで良いかと。 一切我慢する必要はないです。 逆ギレすることも、自己中心的な行動を取ることもこちらとしては、業務上理解できないので説明を求めているだけです。 黙ると思いますよ。 何も侮辱はしていないし、わからないから質問しているだけで、我慢もしてません。