- ベストアンサー
PLCの配線についての質問
- ヒューズを入れるべきか、PLCの配線について疑問があります。
- リレーの接点にヒューズをいれるべきなのか、専門家の回答をお願いします。
- 画像を確認してもらい、正しい配線方法について教えていただきたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
リレーは接点と駆動コイルは絶縁されているので、提示された構成では、負荷の方の回路には過電流保護素子が無いことになります。 なので、ヒューズを入れた方が良さそうです。
その他の回答 (2)
漏電遮断機5A と書かれていますが、 それだけしか書かれていなければ、OCがありませんので過電流遮断機はついていないことになります。 じゃぁ、5Aって何?と思われるかもしれませんが、その場合の5Aは、オーバーカレントのための5Aではなく。ろうでんしゃだんで引き離すための接点のようりょうが5Aというだけの話になります。 なので、書かれている構成では、壁コンセントの手前の分岐ブレーカーから先に、何も過電流を保護するものがない状態となります。 なので、図面に書かれている、リレーの接点に10Aの電流が流れたとき、漏電遮断機はトリップしません。 まぁ、どこかに、ヒューズなど入れるべきでしょうね。 一応書いておきますが、ずめんが単線結線になっていたり、複線結線になっていたりして非常にわかりにくいです。 状況から見て、壁のコンセントからの電気にて、PLC,リレーを通って、負荷に接続されているように思います。 こういう書き方だと、負荷の方極だけリレーにつながっていて別電源で、その別電源は省略されているなど、考えられてしまうので、わかりにくいです。 後者の別電源から負荷の電源を取っていて、片極をリレーの接点で操作しているとなれば、負荷側の電源がそも書かれていないので、そっちにヒューズなどが入っていれば良いということで、接点の回路に入れなければならないということもありません。 なので、どうすればと言われても、答えようがない。というところでもあります。
お礼
丁寧な回答、ありがとうございました。
- lumiheart
- ベストアンサー率47% (1141/2405)
現代の産業機械ではヒューズは使わない サーキットプロテクタ(CP)を使います よーするに小型ブレーカです http://www.mitsubishielectric.co.jp/fa/products/lvd/lvcb/items/cbe/index.html https://www.fujielectric.co.jp/products/circuit_protector/index.html 重要プラントとでは負荷1個にCP1個と大盤振る舞いするけど 多くの場合、出力32点に付き1A~3AのCP1個程度 御予算が無くてそれでも大盤振る舞いなら 更に減らして100点につきCP1個でも 因みに負荷は空圧電磁弁程度だよね? 油圧電磁弁の大きいのだと1個で5Aくらい食うのがあるから
お礼
丁寧な回答、ありがとうございました。
お礼
丁寧な回答、ありがとうございました。