• ベストアンサー

絵をみてくださぃ

趣味で絵を描いてます。 服の書き方が壊滅的に下手くそです。 シワの書き方など、アドバイスをください。 よろしくお願いします。 http://fast-uploader.com/file/7025461869925/

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fx602p
  • ベストアンサー率36% (89/242)
回答No.3

服は民族的な物だというのがよく分かるので良いと思います。 しかし体の部位のバランスでおかしい部分があるので違和感はあります。 ・頭が大きすぎる。髪を盛りすぎて頭部と認識してしまう ・首が長い。胸が空いているので余計に長く見える ・ベルトが腹巻きに見える ・腕の長さが短い。手の平は股間に届くはず ・足の長さが短く見える。太もも(太)→足首(細)となっているので短く感じる? 足の長さは頭一個分多くすると見栄えはいい。(胴が頭2個なら足は3個) しわの描き方は大雑把ですがこちらをどうぞ http://www.okapon-world.com/lessons_p7.html

nekobaysi
質問者

お礼

ご教示ありがとうございます! 具体的に指摘していただいたので、またその点を意識して描いてみます サイトも参考にさせていただきます

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

お世話様です。 イラストは良いですね!! 服、シワに限らず慣れていくしかないでしょう。 イラスト的にはやはりはじめは好きな絵の模写から入り オリジナル度を深めていくのが良いでしょう。 そこから見えてくるものがあります。 どの程度までのイラストレベルを目指しているのか!? (シンプル~超リアル) まぁどこを目指すにしても 基本はデッサンですので身体のつくりを叩き込む事です。 骨格でも決った間接があり決った方向に曲がります。 それに伴い服も合わせて身体を覆います。 当然シワもある程度決った出来方をします。 その辺りの理屈がわかってくると進化しますよ!! 参考イラスト http://kiiroiosakana.web.fc2.com/ 私のHPです。 ここのイラストのところに3カットぐらい大きめの 人物イラストがあります。 シンプル(シワの入り方)なので参考になるかもです。 あせらず楽しくガンバッテください。 以上 参考になれば幸いです。 それでは失礼いたします。

nekobaysi
質問者

お礼

ご教示ありがとうございます! サイト等、参考にさせていただきます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • WhatisLOVE
  • ベストアンサー率34% (391/1147)
回答No.1

そんなに悪くはないとおもいますが。 他の人のイラストを見て参考にすることがいいとは思います。ただ、作品によってシワを多用するもの、あまり使用しないもの、色の濃淡でシワっぽさを描いているものなどがあって、結構濃淡をシワの部分に使ったりすると良く見えたりもします。 まずは簡単そうな作品を参考にしてみてはいかがですか。まんま一緒になっても最初はいいと思います。

nekobaysi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 模写は昔から凄く苦手で避けてきたんですが、自分のしっくりくる書き方を模索してみます。 体のバランスなどはいかがでしょうか? なんだかじっと見ていたら自信が無くなってしまって汗 好みかどうかも教えてくださると嬉しいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A