• 締切済み

受付嬢は将来みなアンドロイドになるのでしょうか

将来は、人間の受付嬢はいなくなって、みなアンドロイドが受付にいることになるのでしょうか。

みんなの回答

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2125/7983)
回答No.10

 ちょっと考えてみましょうね。受付にアンドロイドが立っていて、応対しているとします。人間だったら、ちゃんと対応出来るのに、アンドロイドは変な答え方をしたり、わかりませんを連発したり、時間が無駄になるだけの応対をしているとします。どちらが顧客の評価が高くなるでしょうか。  人工知能が人間の能力を超える時代が来ない限り、アンドロイドで応対しても、成功する可能性は無いでしょうね。過去にもアンドロイドで応対させようとした時代が何度かありましたが、結局は一過性のブームで終わっています。今でも無理だと思いますね。  人間はアンドロイドを珍しがりますが、実際には嫌う人が多いのです。東洋でも、西洋でも、同じなのだそうで、本能的に嫌う人が多いのだと思います。アンドロイドを使うと嫌がられるだけでしょうね。  自動改札機を嫌がる人がいないのは、アンドロイドではないからです。アンドロイドが改札していたら、嫌がって電車に乗らない人が増えるでしょう。人間はアンドロイドを嫌う習性があるのをマスコミが報道しないので、誤解している人が多いだけなのです。  断言して良いですが、アンドロイドは絶対に普及しません。犬型ロボットが売れても、アンドロイドが売れないのは、どうやっても嫌われて売れない商品だからです。人間の受付嬢がいなくなる日は来ないでしょうね。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7250)
回答No.9

アンドロイドと言うのではなくAI搭載ロボットですね。充分あり得ます。 人間の肌に近いというようなにせもの化の方は、見た目だけのことですからそれほど進まないと思いますが、AI搭載の機能は進化します。 感情的な話ではなくその目的と実行効果についてお話します。 まず、使用可能言語の話が大きい。いまも優秀な受付嬢は英語、中国語、フランス語、スペイン語ぐらいできるのはいますけど、そうオールラウンドとは言えません。そのため二人座っていたりするんです。 AIの場合、言語は何種類あっても問題ありませんし、いくらでも拡張できます。相手の最初の言葉を聞いてそれが何語かを判断するなんていうのは難しくありません、というか本来AIの得意なディープラーニングの推論機能です。この言語を使っているなと判断した言語で受け答えをし、要望を承るということができますし、この知識ベースは全受付嬢に共有化できますから、新入職員ひとりひとりに教育研修をする必要が無くなります。 ビルが増えたら、前のビルと全く同じ反応ができる受付嬢は新しいビルの数だけ確保できます。 次に、相手の要望、それに対するロボットの反応につき記録できますから、たとえばここに来た人が何を求めているのか何が知りたいのかというようなデータが積み上げられます。そうすると、対外的な会社のイメージとかが浮き上がってきます。 ホテルなどでこのような受付機能があると各段にサービスに差がつけられます。 同じものが、お問い合わせ電話の電話口にも配備可能です。いまは録音音声で「新規契約は0、故障お問い合わせは1、をお押しください」なんかを再生してプッシュ音で返事してもらい接続先を切り替えるなんていう原始的なことをしていますが、それを柔軟に受け付けてもらい、場合によってはあいての状況を聴き取り浅いアドバイス程度までつなげるというようなことはAIだったら難しくはありません。 この場合も、どういうお問い合わせが多いかとか製品の何に不満な人間がいるのかとか、その方向性はどういう風に望まれているか、なんかを自動的に記録できますので、そのデータベースは柔軟に経営分析および改善の資料になるわけです。 何より、バカヤローとか怒鳴られようが「くされまんこ」とののしられようが怒りません。(怒るようにはつくれますけど) 受けつけ嬢はあくまで冷静な対応をし、感情的にならず事実を聴き取るというのが最低条件ですけど、そういう性質が最初から備わっているのです。 とはいえ受付業務なりサポート業務が人間の知らないところで勝手にロボットに置き換わるのではありません。 必ずその部署の担当者は必要であり、ロボット自体でも手余す状況とか想定外すぎてどうにもならないようなことにヒューマンが処理しなければならないということがあります。 それと、働いているロボットの状態を管理する仕事というのが新しくできてくるわけなので、こういうものが出てくるために人間が大量に失業するなんてありえないことになります。 私のイメージとしては、アンドロイドがどんどん出てくるということはあまりないと思います。 人間そっくりなんて気味わるいでしょう。 むしろ、どこかですでにやられているように、ワニが座っているとか鹿がいる、そのかわりそいつらは何語で語りかけても対応してくれる、のほうが現実的だと思います。 あるいはラムちゃんがいるとか峰フジコが答えているという状態のほうが望ましい。 理由は、相手がロボットだと最初から承知しているとそういうつもりでお客様も接触してきます。もし生身の人間だと思って語っているうちに相手がロボットだとわかったら、そのいやらしさ、恥ずかしさ、決まりの悪さは無視できないことだと思うからです。

noname#243649
noname#243649
回答No.8

 全部ではありませんが、客寄せを目的とする多くのところが、そうなるでしょうね。高級、上級を誇りにしているところには、無縁のものでしょう。  もともと、ホンダのアシモの技術には、足元に及ぶことすらできない、と察した企業群が、対抗としてひねり出した商品ですから、更なる向上を伴って存続すると思います。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18538/30889)
回答No.7

こんにちは 近い将来はないと思います。 もう20年以上前からおいていないところもあるみたいですが(ロボットが代用) それが巷に浸透しないのは 人と人とのコミュニケーションを大切にする国だからだと思います。 ある意味受付は会社の顔と思っている会社もありますから。 無人のところも増えてはいますが ペッパー君も話題にはなっても あちこちで見かけるほどではないですしね。 受付要らなければ電話だけ置いておくセキュリティ管理して ロビーにも入れないようになるかもしれません。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13692)
回答No.6

そもそも受付がなくなるでしょうな。あんなもの会社にはいらない。単なる虚飾です。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34518)
回答No.5

受付嬢に「お世話になります。株式会社凸凹の〇〇と申します。営業部の××様とアポイントがあるのですが・・・」というより、タッチパネルをピッピとやるほうがいいっていう人たちも増えてくるのではないでしょうか。 私もビジネスホテルのチェックアウトはお姉さんに「テレビの有料料金が300円になります」っていわれるよりタッチパネルでピッピとやりたいですね。

noname#255857
noname#255857
回答No.4

アンドロイドが広まると、それを毛嫌いする層も出てくると思うので、 完全には消えないと思う。(アニメ調べ)

  • ichizato
  • ベストアンサー率17% (28/158)
回答No.3

ロボット、アンドロイド化が 蔓延した後 他社と差別化のために うちは生身の人間がやってる という ぬくもりを売りにする 会社が現れます。 または生身の人間の受付嬢を レンタルする会社が現れます。 と思います。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17777)
回答No.2

受付兼事務とかだと簡単には無理でしょう。 また、管理者も必要なので受付ロボットを管理する受付係は残るのでは? 当面は受付の人間1に対して受付のロボットが○○台という感じになると思います。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (839/4401)
回答No.1

自動改札の様になるでしょう。 でも、1人は正常動作の確認やそれ以外の問い合わせのために必要でしょう。