• ベストアンサー

内房線 車内精算が安いわけ?

 少し前の事なんで金額忘れてしまったのですが、 駅で車内精算のほうが安くあがりますと言われた ことがあったのですが、どうも理由がわかりません。 どういう仕組みか分かる方がいたお教え下さい。  千葉県の佐貫町という駅から木更津まで 普通乗車券を買い、内房線普通列車に乗りました。 途中で気が変わったので、君津で下りて 特急ビューさざなみで東京まで行きたいので、 特急券、乗車券を買いたいと言ったところ、 車内精算のほうが安くなるので、乗車して から車掌に言って下さいと言われました。  乗車してすぐに車掌さんに言ったところ、 後で精算に伺いますと言われ、実際精算に 来たのは木更津を過ぎてからでした。  君津でわざわざ駅の改札まで行ったのは、 君津の前の青堀から乗車とカウントされて 特急料金が高くなるのではと思ったからなですが、 どうもそこには差はなさそうです。 君津で改札は出ていません。  この車内精算が安いという仕組みとは どうゆう事なんでしょうか?  どなたかお教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Taku930
  • ベストアンサー率40% (113/277)
回答No.2

車内精算の方が安いという仕組みはありませんが、 多分下記のようなことだと思います。 質問者は、佐貫町→木更津(320円)の普通乗車券を持っていました。これを車内精算で東京まで乗り越すと佐貫町→東京(1620円)なので、差額の1300円が必要です。これは車内精算でも、東京駅についてからの精算でも同じです。 一方君津で降りて(改札を出て)東京まで行く場合を考えます。君津→東京は1450円です。佐貫町→君津は230円なのですが、木更津までのきっぷとの差額は帰ってきません。つまり320円+1450円=1770円となります。 質問者のケースでは、木更津までのきっぷを持ちながら手前の君津で降りてしまうので損がたつわけですね。車内精算という方法には関係がないと思います。 なお、車掌さんが木更津を過ぎてから精算に来たとの事ですが、まあ問題ありませんし、それによって金額が変わることもありません。 回答をしようと思って調べたことの副産物なのですが、 佐貫町→木更津(320円)で木更津まで行って、一度改札を出て、東京までの切符を買うと、木更津→東京(1280円)で合計1600円となります。アレ?佐貫町から東京まで買うよりも20円安いですね。あらかじめ上記2枚のきっぷを持っているなら、木更津で改札を出ないで、そのまま列車に乗り続けるのは問題ありません。もし、東京に頻繁に行くのであれば、あらかじめ回数券を持っていれば、少しですけど交通費の節約になりますね。ただし、この方法はケースバイケースですので、他の区間でも安くなるわけではありませんし、むしろ高くなってしまうことのほうが多いです。

apple-man
質問者

お礼

 君津で改札を出る気はなかったんですが、 キップを買うためには、出ないといけないんでしょうか ねー。 >貫町→木更津(320円)で木更津まで行って、一度改札を出て、東京までの切符を買うと、木更津→東京(1280円)で合計1600円となります。アレ?佐貫町から東京まで買うよりも20円安いですね。    分割購入ですね! 盲点でした。駅すぱあとで 分割購入を選んだとこと、 検見川浜や東船橋だと 130円もお得な事がわかり ました。  有難う御座いました。  

その他の回答 (2)

  • newdays
  • ベストアンサー率61% (984/1601)
回答No.3

 #1です。  木更津までの乗車券でしたね、失礼いたしました。  君津で改札を出てしまう場合には  <乗車券> ○佐貫町⇒木更津(経由 内房) 320円  君津駅で改札を出た際に、無効として回収されます。 ○君津⇒東京(経由 内房・[蘇我]・外房・総武) 1450円  計1770円になります。  乗車変更(車内精算)ですと (変更前)○佐貫町⇒木更津(経由 内房) 320円 (変更後)○佐貫町⇒東京(経由 内房・[蘇我]・外房・総武) 1620円  差額1300円収受 というのが正当でした。150円ほど安くなることになります。  原則として、乗車券を2枚に分けるよりは1枚にまとめたほうが安く上がるので、君津駅の駅員氏はその点を意識して車内精算を勧めたのではないでしょうか。あるいは乗車変更手続が面倒に思ったのかもしれませんが…。

apple-man
質問者

お礼

改札のところでキップが買えると思って いたのですが、やはり出ないと駄目なんですね。

  • newdays
  • ベストアンサー率61% (984/1601)
回答No.1

 実際に計算してみると、わかります。  君津で改札を出てしまう場合には  <乗車券> ○佐貫町⇒君津(経由 内房) 230円 ○君津⇒東京(経由 内房・[蘇我]・外房・総武) 1450円  計1680円になります。    一方乗車変更(車内精算)ですと、100km以内の普通乗車券となりますので、変更前と変更後の運賃の差額を支払うこととなります。  <乗車券> (変更前)○佐貫町⇒君津(経由 内房) 230円 (変更後)○佐貫町⇒東京(経由 内房・[蘇我]・外房・総武) 1620円  差額1390円収受 ということで、乗車変更のほうが60円安くなります。車内精算に限らず、駅員による乗車変更の取り扱い・着駅での精算(自動精算機含む)でも同様です。

参考URL:
http://www.jreast.co.jp/kippu/21.html

関連するQ&A