• 締切済み

奨学金の延納方法について質問です。

先日、友人に奨学金の延納について相談されたのですが奨学金を延納する場合は1回でも滞納があれば延納が不可能だと聞いたことがあるのですがそれは本当ですか? もしそれが本当であれば早急に友人に延納申請した方がいいと言いたいのですが延納の申請はどこでやっているのでしょうか? 駄文拙文申し訳ありませんがご回答よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • oska2
  • ベストアンサー率44% (2301/5116)
回答No.3

>1回でも滞納があれば延納が不可能だと聞いたことがあるのですがそれは本当ですか? 奨学金を受給した団体・組織で、異なります。 一口に奨学金と言っても、色々あります。 >延納の申請はどこでやっているのでしょうか? 奨学金を申請した団体・組織です。 >駄文拙文申し訳ありませんがご回答よろしくお願いいたします。 確実な回答を求めるのなら、先ず「受け取っていた奨学金の種類」を記載する事です。 「借金をしているのですが、何処で返済相談すれば良いですか?」 誰にも、回答出来ませんよね。 新聞社等の奨学金だと、条件が合えば返済義務が免除されます。 実際、私の後輩は満額返済免除となって教員になっています。^^; 友人が新聞奨学金受給だと、返済免除を受ける事が出来るかもしれません。 学生支援機構だと、意図的な返済拒否者が多いので返済命令は厳しい様です。 他にも回答がありますが、返済が滞った時点で各個人信用情報機関にブラック登録を行いますからね。 友人が学生支援機構から借りているのなら、一日も早く学生支援機構に連絡する事です。

  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (794/1334)
回答No.2

一言で「奨学金」といっても様々なところが運営しているので、 どこの奨学金なのかがわからないと正確なことは回答できません。 以下、日本学生支援機構(JASSO)の奨学金であると想定して回答します。 まずはこちらのリーフレットを見ていただくといいかと思います。 https://www.jasso.go.jp/shogakukin/henkan_konnan/__icsFiles/afieldfile/2018/08/23/gengaku_yuyo_leaflet.pdf また、奨学金の貸与終了時に「返還のてびき」を貰っているはずで、 そこにも詳しく書かれています。 いずれにしても、まずは本人が学生支援機構に相談することです。 延滞した場合、いわゆるブラックリストに登録されて、 一定期間クレジットカードやローンが組めなくなるばかりか、 場合によっては保証会社から残債の一括返還を請求されたり、 保証人・連帯保証人に請求がいったりしてロクなことになりません。 また、いきなり返還猶予の申請をするのではなく、事前の相談が不可欠です。 返還猶予がいいのか減額返還がいいのか、あるいは必要な書類は何なのか といったことを事前に相談して手続きを踏まないと、 スムーズに進む話もスムーズに進まなくなります。

  • 5050to
  • ベストアンサー率18% (7/38)
回答No.1

何の奨学金なのかも書かず、回答は出来ません

関連するQ&A