- 締切済み
自分が話しかけると俯かれてしまいます。。。
就労移行支援事業所に通所している精神障害者です。 今日、通所している就労移行支援事業所に少し知的の若い女性が来て たまたま自分の隣の席が空いていたので挨拶して話しかけたのですが、 自分は話にくい人なのかなぁと思ってしまいました。 なにがあったかというと、 今日は講義が普通の皆でグループワークを行ってなにかやったり座学でやる講義でなく イベントの企画だっので、見学に来て今日初めて参加したその子が とまどっている感じだったので、 今月の講義のカリキュラム表を持って行って渡してあげて 今日の講義はいつもと違うことをやっているから、 こことここの講義の日にくると良いと参考になると思いますよ。 と教えてあげたのですが、 自分の説明の仕方があまりよくなかったです。他のもっと社交的なBさんとかだったら 相手の人が笑顔で食いついてくる感じになるのになぁとショックを受けました。 それで昼食の時にその子と同じテーブルで私と他の人2人で話ながら食事をしたんですが、 他の人にはニコニコ話して楽しそうなのに、 自分が話したら話がとまってしまうんですよね。 何かいいたそうなのにやっぱり止めとこうみたいな、、、 最近、子供とか知的の子とかそういう人達を心を開かせたり 仲良くなったり出来る素質がない人は大成できないのではないか? コミニケーション能力に問題があるのではないか、少なくとも そういう弱者の人たちが安心して話しかけられないオーラをだしている というのは問題ではないかと考えるようになり、 どう改善したらいいか、思案しております。 何がいけないんですかね? 会話する際に、聞き方、話し方、とかそういうのが下手くそだったりするようです。 子育ての経験がないからその辺が下手くそなんですかね? 弟とか子供3人いるから子供の心をつかむのが上手くて、 障害者や子供とかとすぐに仲良くなって親戚のこどもとか来るとひっぱりだこなんですが、 自分はそういう経験あまりないですねぇ、 人間的魅力がないような気がしてショックです。 こういうのを向上させる、社交的になる方法ってないですかね? 心掛ける事とか? ムムムムム、、、、、
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
多分、自信過剰なところがその方には 苦手で貴方様を少し敬遠されていらっしゃるのでは? 目に見えないその人の持っている独自な苦手な オーラであったのかもしれません、、その方にとっては 貴方の優しさは受け取れるけれど、どう返して良いのか分らなかった のではないかしら。 普通、幾ら子供の心を掴むのが上手であっても、 障害者や子供がくるとひっばりだこになっても、、、 自分で言うものではなく、第三者さんが認めて言うので、 自分で言うのは、少し自信過剰さんなのかな~って 私は見受けました。 悪いとかではなく、、そういうちょっとした ところの雰囲気をその方が、、、見抜いてといいますか、、、 嫌だったのかな~って率直な感想でございます。 向上させる為の心掛けはとっても良い事ですから 他の人から自分をどう見ているのか、聞いてみるのも 心掛けるコツに繋がりませんか?
- NAYAMINAKUNARE
- ベストアンサー率14% (307/2063)
そら親子ぐらい離れてたら警戒しますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 親子まではいかないですが親の人と同世代ですしね。 まぁ、でも自分じゃない同い年の人とは話が弾むんですよね。 まぁ、自分もその人と話すと話が弾むんですが、 やはり、話し安い人、聞き上手な人っていますもんね。 自分も、せめて相手から安心されるような感じにはなりたいですねぇ。。。
- kotipo
- ベストアンサー率12% (6/48)
生理的に嫌いなだけです。
お礼
(´Д`) ・・・
お礼
回答ありがとうございます。 自分は穏やかな印象を持たれるのですが やはり地がでるというか、そういうの見抜かれるんですね。 本当は悪い人なのがばれますね、実際優しくないですし、