- ベストアンサー
交差点の赤い枠
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
交差点に対して色で強調させる取り組みは、一部の自治体で行われているようです。 私が生息している愛知県では、直進車線と右左折専用車線の別に車線に色が塗られており、見た目としてはカラフルなのですが、時間が経つと色がはがれてくるので醜いものに変わってきます。 こんな取組を施しても、交通事故死全国No.1の汚名返上ができないわけですから、殆ど役にたっていないかと。 でも、役には立たなくとは言っても、そのお金が民間業者に流れて世間を潤しているわけですから、一概に無駄遣いとは呼べないと思いますよ。
その他の回答 (2)
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18729/31183)
回答No.3
こんにちは どこの自治体でも行ってる 路面のカラー化です。 線だけなので路面の色を変えて 工事し直すよりは コスト削減にはなっていると思います https://www.2159.go.jp/enquete/pdf/iroiro.pdf
質問者
お礼
回答ありがとうございました、 埼玉県だけじゃないんですね。 色が違うアスファルトに貼り換えるよりは安いかも知れませんね。 ただし、どちらにして何らかの安全性の向上(対費用効果)に繋がっているとは思えません。 どちらにしても税金の無駄使いの様な気がします。(それは言い換えればコストの増加です)
- OnePunchMan
- ベストアンサー率23% (919/3935)
回答No.1
みんカラというサイトで同じ様な交差点の赤い枠を見ました。 交差点であることに対して、注意を促している標識とのこと。 この標識に対して罰則等は存在せず、あくまでも警告のみとのこと。
質問者
お礼
回答ありがとうございました。 罰則が有る交通法規でさえ守らない駄目ドライバーばっかりなのに、罰則も何も無いんじゃ何の効果も無い事は明らかですよね。 やはり税金の無駄使いか?
お礼
回答ありがとうございました。 >こんな取組を施しても、交通事故死全国No.1・・・ 効果が無いって事なんですね、やっぱりただの税金の無駄使いって事だ!
補足
警察のOBが天下りをした独占企業の仕事が増えるだけ。 そして企業から官僚への黒いバックマージンが帰って来る、殆ど管制談合の様なものです。 役人達の懐が潤っているだけの事です。