- 締切済み
川遊び
8月のお盆の時に親戚の6歳の男の子が私の家に遊びに来てその子が川遊びをしたいとだだをこねたりしましたので私の仕事帰りに近くの川に連れて行き川に入らせて私は近くで見ていましたが万が一の時に川に入れるように事務服のままでも靴やストッキングを脱いで準備しておいた方が良いでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
8月なら気温は高いのですが、田舎だと川の水温はそんなに高く ありませんよね。どちらかと言えば冷たく気持ちが良いと感じる のではありませんか。 万が一に子供が溺れた場合、まず近くの誰かが川に入り助けなけ ればいけません。川の水温は低いので、場合によっては助けた方 が体温を奪われて溺れてしまうかも知れません。 ストッキングを履いているだけでも体温は奪われにくいので、万 が一に助けに行く時は何も脱がないで助けに行って下さい。 靴は脱がないで下さい。川底にある尖った石等で足を切る場合も ありますし、靴を履いていた方が踏ん張りも利きますので、靴は 脱がないで助けに行って下さい。 ストッキングや靴を脱ぐ間に子供が見えなくなる危険もあります ので、そんな時は何も考えずに助けに行く事だけ考えて下さい。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18729/31183)
こんにちは 自分がかなり泳げたとしても 中に入ったら二人でおぼれてアウトです。 よく助けに入った方が溺れるのは 藁にもすがる という言葉通りになるからです。 あなたが助けに入ったという認識はなく 生き残ろうとあなたが頭から沈められます。 這い上がろうとする力は相当なので 対応できないでしょう。 我儘を言われても、連れて行かない これにつきます。 もしくは、ライフガード買っておきましょう。 後は、2lの空のペットボトル これを投げ入れるか浮き輪を投げ入れるかです。 泳ぐような深さに流されたら上記のものか ロープでもない限り、素人では助けられないことは 頭に入れておいた方がいいです。 靴は履いておいてください。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4100/9293)
子どものワガママに負けてもし事故になったら後悔してもはじまりません。 ご無事で何よりでした。 着衣水泳(実際は浮いて救助を待つこと)の指導を受けていても 実際に川で泳いだり潜ったり、早く言えばちょっと溺れかけたような経験が無いと、とっさの判断が難しいかもしれません。 no.2のご回答のように、あらかじめの準備が大事だと思います。 それが無ければ投げて掴まることができる浮き輪代わりになるモノ たとえばカバンやペットボトルにロープをつけたものや 笹や木の枝が折り取れるならそれも用意しておくといいです。 これでさぐると水深もわかります。靴は苔で滑るうえ動きを妨げるので危険がないなら靴下だけのほうがお勧めですが状況によって判断してください。 そして見ているだけではなく、大人も一緒に川に入ってそこで目を離さないことでしょう。すぐに消防等へ救助要請できるようスマホを持って。 安全に水遊びができる自然プールなどが解放されていますから そちらで経験しておくのもいいと思います。親子でぜひ楽しんでくださいね。
- chidao
- ベストアンサー率29% (24/82)
海よりも川の方が溺れやすいとのことです。 1.真水は海水に比べて浮きにくい。 2.急な増水や流れの変化が起きやすい。 3.事故に気付きにくい。 4.救助が難しい。 事故防止と安全対策 1.子供にライフジャケットを着用させる。 2.大人が監視を行いスマートフォンに夢中にならない。 3.大人が河原でお酒を飲んだりして目を離さない。 怖さを感じる経験がなく、危険をイメージすることが難しい子供の事故は、大人の責任です。 (事件.事故.災害アーカイブより) 参考にして頂けますと幸いです。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
靴は履いておかないとケガをする、川の中を歩けない。 川を知らないのなら浮き輪を用意するほうが良い。