- 締切済み
保育所の受け入れ年齢について
- 九州の保育所について知りたい
- 保育所の受け入れ年齢制限に驚いています
- 共働きの場合、なるべく年長さんまで保育所に通いたい
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 兼元 謙任(@kanekaneto)
- ベストアンサー率90% (1436/1591)
政府の方でもどんどん対応してもらえると期待しています! ↓こちら参考になれば ”中井いずみさんの次男は、もうすぐ4歳になる今も、認可保育園に入れていない。” https://www.buzzfeed.com/jp/akikokobayashi/hokatsu7kai ”2度目の転園、3度目の慣らし保育、待望の認可園の3歳児クラスへ” http://www.ikemenmusuko.net/entry/3rd_nursery_school ”やっと入れた保育園… でもそこは地獄だった” https://style.nikkei.com/article/DGXNASFK2102B_R20C14A1000000 ”「幼稚園年少さんが終了して感じたこと。」(4歳1か月、2017年3月)” http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/070900/p040747.html ”集団の中で遊べない娘に、必要だったこと(3-4歳)” https://hipopocroco.hatenadiary.com/entry/2016/04/23/090727 ”認定こども園・幼稚園・保育園の違い” https://www.hamamatsu-pippi.net/docs/2014021901077/ 東京都認証保育所について ”認証保育所について” ”対象児童 A型 0~5歳 B型 0~2歳” http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kodomo/hoiku/ninsyo/index.html ”<幼稚園に入園することのできる者は、満三歳から、小学校就学の始期に達するまでの幼児とする>(教育基本法第26条より引用) とあるように、3歳になった子どもが「年少」として入園を認められるのですね。” https://hugkum.sho.jp/9925 ”認可も認可外も0歳児から受け入れているところが多数派ですが、認可保育園の中には、1歳以上からの受け入れになっているところもあります。0歳児保育は、産休明けから受け入れている園もあれば、「4か月」「6か月」以上としている園もあります。「6か月から」という保育園に0歳から入りたい場合は、 子どもが6か月になった翌月の1日から 入園が可能になります。” http://hoikuoyanokai.com/guide/nursery-basic/ ”『同年齢と異年齢』&見守るネット” https://www.youtube.com/watch?reload=9&v=v2z5JmpNbs8&feature=youtu.be こちらも参考に! 「保育園」「上限」「年齢」に関する質問と回答 https://okwave.jp/searchkeyword?word=%E4%BF%9D%E8%82%B2%E5%9C%92%E3%80%80%E4%B8%8A%E9%99%90%E3%80%80%E5%B9%B4%E9%BD%A2%E3%80%80 良い方向に進みますように! 参考になれば幸いです。
- 参考URL:
- https://hugkum.sho.jp/9925
お礼
ご回答ありがとうございます。 いろいろ情報をリンクしていただきましたが、年中さんで保育園を卒園→年長さんは小学校付属の幼稚園に一年間通うというシステムを取っていて困るというような記事はみあたりませんね・・・ 田舎故、地元で生まれ地元にとどまる人が多く保育園のママも このシステムに疑問すら感じていないようです。 全国的なシステムならみんなで声をあげることはできますが ごくごく希なケースであれば声すら上げることが出来ません。 女性が活躍する社会と言いますが、これでは安心して働くことが 出来ませんよね。 ご回答ありがとうございました。