- 締切済み
バッテリー交換後の充電について|パソコンの起動音が遅い理由について
- 購入してから7年目のパソコンで、バッテリーの交換を行いましたが、充電が65%までに止まります。100%まで充電する方法を知りたいです。
- 最近、パソコンの起動音が遅くなり、音が鳴るまで画面が表示されません。パソコンの古さが原因でしょうか?
- 富士通FMVを使用しているパソコンで、バッテリー交換後の充電と起動音の遅さについて知りたいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- DEN1010
- ベストアンサー率24% (166/671)
発火の恐れがあるバッテリーのお知らせが、富士通のホームページに有ります。 お使いのノートパソコンの型番で検索してください。 型番だけを検索窓に入力して、エンターキーを押してください。 ヒットしたら、交換してくれるかもしれません。
- takaman5555
- ベストアンサー率54% (1410/2580)
富士通のバッテリユーティリティで、100%充電しない設定になっているのでは? コンセントを挿しっぱなしで使うことが多い場合、100%充電は電池の劣化をはやめますので、今のままでも問題はないと思いますが。 もう一つの可能性は、PCが正しくバッテリの現在の実質容量を把握できていない場合です。バッテリは使用していなくても経年劣化しますので、製造時期が古い長期在庫品だと容量が減っているケースがあります。それで65%以上充電できない状態になっていることが考えられます。これについては、どうしようもないです。バッテリー管理情報のキャリブレーション(リフレッシュ)をすれば、今の65%を新たに100%と表示するようになりますが、容量が回復するわけではありません。 新品のバッテリが手に入らない、何とか手に入っても製造から年数を経て劣化している、というのは、古いPCを使い続けていくと直面するどうしようもない問題の一つです。 一応、バッテリーを分解して内部のセルを、最近製造された新しいものに交換してくれるサービスはあります。バッテリー セル交換 などで検索すると、何社か出てきます。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
リフレッシュしていないのでは? バッテリーの容量を把握させるための初期動作が、純正のバッテリーなら説明書に書かれているはずですが。
- washi-washi
- ベストアンサー率38% (225/587)
>購入してから7年目に差し掛かったパソコンで、「バッテリーが消耗しているので、交換してください」と表示がでました。 この一文から推測すると、ノートパソコンに取り付けてあるバッテリーが、かなり傷んでいると思われます。 恐らく、購入してから現在までずっとコンセントに挿しっぱなしだったのではないでしょうか? コンセントに挿しっぱなし=常に充電と放電を繰り返している と言う事になります。充電式電池の寿命は、時の経過も要素に含まれますが、一番の原因は充電と放電の回数です。ちょっと使ってフル充電、限界まで使ってフル充電、どちらも充電回数は1回です。しかし、電池の持ちからすると、限界まで使ってフル充電 の方が遥かに長持ちします。 充電式電池が傷んでくると、最終的には全く充電が出来なくなると思ってください。これは、パソコンに限らずスマホでも同様です。充電式電池を搭載している全ての電子機器に言える事です。今回の質問の内容からすると、既に限界点を充電式電池としての機能が終わっていると思われます。 メーカーに頼んで新しいバッテリーを購入するにしても、購入後7年経過している機種なので、恐らく修理対象外(部品が存在していない)かと思われます。運良く、その後に発表された機種と同じ形のバッテリーであれば、交換の対象となる場合があります(メーカー・電池の型式で検索すれば、在庫があるなら値段が出てくると思います)。 逆に交換対象でなければ、電池を取り外してACアダプターだけで動かす事もできますから、バッテリーに関するメッセージは出て来なくなります。ACアダプター稼働の場合、停電になると当然ノートパソコンの電源も落ちます。
- masatsan
- ベストアンサー率15% (179/1159)
買ったbatteryに初期化?の説明書付いていませんでしたか?
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15537/29856)
まずはお使いのPCの正確な型番を書きましょう。 PC本体底面に貼られたシールに記載されています。 バッテリが充電されません。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=8504-6582 [バッテリーユーティリティ] 充電モードを変更する方法を教えてください。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=7307-4244 あたりを見て設定を見直してみましょう。 >単にパソコンが古くなったからなのでしょうか? と言うよりWindows7を購入時から一度もリカバリをして購入時の状態に戻したことが無いのなら長年使っているとどうしてもWindowsの起動に時間は掛かるようになります。 内蔵HDDをSSDに変更するればそのあたりは劇的に改善する可能性はあります。