- ベストアンサー
廃棄されるパン
パンを廃棄する時踏み潰したりしているという事を聞いたのですが本当なのでしょうか 廃棄する物とはいえその様な行為をするのはどう思いますかどこの店かは分らないのですが聞いた時は衝撃でした。ここまでする必要があるのでしょうか。僕には抵抗がある行為でとても出来ません。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
廃棄される理由があるはずです。 消費期限を過ぎて廃棄されるものは、それを食べて食中毒などを起こした時のその責任を問われます。 なので、間違えて食べられない様にして処分するという方法を取るしかないのです。 また、廃棄品をアルバイトや社員にあげると言うのも昔はあったのですが、賞味期限として販売できる期間にわざと隠しておいて、期限が切れて居るからと、貰って帰ると言う事が実際に起こった事があるんです。 そう言うのを防ぐための方法として、食べられない様にして処分する。と、言う方針を採って居るところが多いです。 勿体無いと言う考え方はよくわかるのですが、その前に、廃棄を悪用して儲けるようと考える人がいたために、仕方なあくそのような方法をとって居ると言うのも現実の話となっています。 本来ならそう言う不正が行われなければ良いのですが、そう言うのが実際に行われてしまって言いたと言う現実から、そうなってしまったと言うのがあるんです。 残念な話なんですけどね。
その他の回答 (7)
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18729/31183)
こんにちは だいぶ前に話題になったこれですか?↓ ホームレス対策や廃棄の嵩を減らすためらしいです。 廃棄量が増えると費用も増えます。 食材もそうですが、紙ごみも事業所は大変みたいです。 https://matome.naver.jp/odai/2136567850000028601
お礼
色々と理由があるんですね。
事業ゴミは重さじゃなくて袋の容量で料金が決まるから多分潰して詰めるんでしょう。 パンは嵩が大きいからそのまま袋に入れると袋の数が多くなり回収業者に払う費用が高くなります。 単にこういうコストの問題です。 回収するゴミの袋数を減らすといういう単なる経費の節減です。
お礼
その様な理由もあるんですね。
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
廃棄するものは、肥料にしたりして二次利用を考えます。 そのため、処理工場にもっていきます。 踏みつぶされたら扱いが面倒です。パッケージに×をつけるなりして運び、袋から出して加工ラインに落とすのです。そうするとラインがパンを破砕しつぶし、どろどろの状態にしてバクテリアを足した状態で進みます。 おそらくそういう廃棄ラインに乗る前に、くすねて横流しをしようとするようなおろかなものがいますから、食べられないようにするということはされるかもしれません。間違ってどこかに流され、そこで食中毒なんかが起こると面倒だからです。そこを「踏みつぶす」なんていう表現で言っているだけだと思います。別に握りつぶしても絞ってもいいわけですし。 私は食材廃棄の場面も割合しっていますけど、パンを踏みつぶすなんていうことをしている光景は見たことがありません。
お礼
肥料にする方法もあるのですね。
- Osric
- ベストアンサー率17% (280/1580)
多分、捨てるにしても製品として使えなくしてからという意味だと思います。もったいないけど、廃棄用が変に流通してしまうのを防ぐためには仕方ないのではとも思います。
お礼
過去に不正や事件があったからなんですね。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8803/19962)
>パンを廃棄する時踏み潰したりしているという事を聞いたのですが本当なのでしょうか 廃棄業者が回収後に「横流し」できないように、機械などで粉砕する事はありますが、踏み潰すなどという非効率的で人件費がかかるような処理はしません。 通常は、包装を取り除いてからパンを粉砕し、堆肥化したり、一般飼料化します。
お礼
機械で粉砕する方法もあるんですね。
- OnePunchMan
- ベストアンサー率23% (919/3935)
廃棄するにも金が掛かります。 廃棄業者の廃棄する時の金額が、袋の数で決められているのなら、パンを踏み潰して一袋に沢山入れる事は、当然の行為だと思います。 廃棄する時に使う袋もタダではありませんしね。
補足
潰すにしても他の方法があると思います。
- nekodayoneko
- ベストアンサー率22% (6/27)
そんな話はありません。 貴方の作り話ですよね。
お礼
一つも無駄が出ない様にするのは難しいのですね。