- 締切済み
WiFiの速度低下について
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
通信速度計測のサイトを変更して確認して見てください。 測定サイトでかなり速度に差が出ます。 http://netspeed.studio-radish.com/ ここで20Mbpsなんて速度で表示されたことはありません。 また、Wi-Fiの帯域を変更することでも計測結果に大きく差が出ます。 質問内にはWi-Fiの帯域までは記載がなく、RBB Speed Testのサイトだけというもの わざわざ計測値の低いというかアクセス数の多い所で計測してもね。 いろいろな速度計測のサイトがありますし、NTTの内部にも速度計測のサイトはあるのです。ただ、大々的に報じてはいませんが。 自宅内にWi-Fiルーターがあるのなら、接続パスワードの文字列を10桁くらいにして隣近所からの無断アクセスをさせない工夫も必要と思います。
- nbaba
- ベストアンサー率0% (0/0)
光コラボ 戸建ての設定です。 私もWifiのスピードの遅さにがっかりしているものです。 このご質問を受けて、有線接続のPCとWifiのそれを同時に立ち上げてみました。 (本日、12時15分ごろ) 有線接続はメールアプリがすぐ立ち上がりましたが、Wifiは待つこと、1分以上、 急ぐ時には使えません。設定は業者にお願いしましたが、ご近所に多くの利用者がいるのでスピードはあまり出ないであろうといっていました。 おまけによく機能しなくなるので、メーカー(東芝)に問い合わせましたが、 直ったかなと思うとまたつながらないことがあり、効率はよくありません。 WIFIは他の目的でも利用するので設定しましたが、自宅ではもっぱら有線接続を 利用しています。 以上
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
測定時間がバラバラですね。 こういうのは公共交通機関なんかと同じで、混雑する時間帯というものがあります。 電車やバスだと通勤通学時間が一番混むでしょ? ネットだと学校から帰ってきた学生や仕事から帰ってきたサラリーマンなどが自宅で光回線を使う人が増えると満員電車のように混雑してしまいます。そうなると1本の水道管から沢山の人が水を同時に汲もうとするわけですから一人あたりの割当は減ってしまいます。それが回線速度の低下となるわけです。 プロバイダ側で回線の増強を行っても貴方の家に届いている回線が細いままだとあまり変わりません。 回線を引いているのはプロバイダではなくNTTなどです。 フレッツ光などでは住宅街などの地域までの回線と、地域内の回線とで区別しています。 ですから地域内で大容量の通信を行っている人が少数でも存在すると他の人の分まで食いつぶすことになります。スマホなんかの基地局と同じでベストエフォート型の欠点でもありますよね。 ですから、引っ越しでもしない限り解消しない可能性もあるわけです。 それにNuroは契約者数が増えると速度低下はある意味必然。というふうに私なんかは考えていました。新規プロバイダがいきなり最上位の太い回線を用意できるなんて稀ですからね。 ということで、プロバイダとフレッツの契約を見直してみるのも一考かと思います。 もう一つの可能性としては、pingテストアプリの使用者が増えすぎてターゲットサーバーがpingの応答で過負荷がかかっているのかもしれません。
- roadhead
- ベストアンサー率22% (852/3790)
プロパイダの問題なのでプロパイダに確認してください。
お礼
ありがとうございました。