• 締切済み

パソコンの映像出力の種類について

お世話になっています。 パソコンからの映像出力にはアナログのものとデジタルのものがあるようですが、何が違うのですか?(ケーブルが違うという以外にお願いします) デジタル出力を使うメリットは一般的になんですか? 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • i-q
  • ベストアンサー率28% (988/3463)
回答No.6

画質、解像度 液晶でアナログの方が綺麗になる事はあまり考えられない。。 液晶は表示するために必ずデジタル処理する必要が発生します。 デジタルならデジタル→アナログ変換と一回で済みますが、 アナログ入力はアナログ→デジタル、デジタル→アナログと余計な変換があります。 あと、アナログはノイズに弱いので、 フルHDや4Kをアナログ出力したり入力しようとしたら、 それはもう何百万円する業務用モニタや PCになるかと(存在するとしたら) あと、 それ以前にアナログ出力備えた最新 PCなんかあるのかな(*_*) ゲーム機だって今はデジタル出力のみですよ(*´ω`*)

  • _backyarD
  • ベストアンサー率34% (199/580)
回答No.5

平たく言うと ・アナログ …… 古いものはこの方式のみ。デジタルより画質等は悪い。 ・デジタル …… 画質等が良い。音声や映像全部を1本のケーブルで送れたりするのですっきり。 あたりですかね。厳密な違いはほかの方の回答を参考にしてください。

回答No.4

>何が違うのですか?(ケーブルが違うという以外にお願いします) 映像信号の「伝送の方法」が違います。 アナログ映像信号は、映像を「R、G、Bの光の三原色」と「H-SYNC、V-SYNCの同期信号」に分解して、伝送します。 このアナログ信号は「ブラウン管モニター」のような単純なモニターに合わせて規格化されていて、モニターへの表示は非常にシンプルなハードウェアで行なわれます(受け取った信号をそのままブラウン管に投射するだけ) 一方、デジタル映像信号は、映像をピクセルごとに数値化して、数値データとして伝送します。その際、解像度情報、映像付加情報も伝送されます。 信号を受け取ったモニター側では、映像信号に付属して送られて来る解像度情報、映像付加情報を元に、モニター内で「フレームバッファ」というメモリ上で「数値データを映像に再構成」して、液晶などに表示します。 >デジタル出力を使うメリットは一般的になんですか? ノイズに強く、信号が多少劣化しても、数値データはきちんと送れるので、映像の劣化が起きにくいと言うメリットがあります。 なお「送っている数値データが読み取れないくらいに信号が劣化した場合」には、画面上にブロックノイズが出たり、画面そのものがまったく映らなくなったりします。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15957/30582)
回答No.3

補足です。 >デジタル出力を使うメリットは一般的になんですか? 4Kと言った高解像度だとデジタル出力でないと対応できないとかって言うのはありましたね。 またHDCPと言う著作権保護技術に対応できるって言うのもありますね。アナログだとPCに例えばBDドライブを搭載しても市販のBlu-rayディスクは再生できないとかTVチューナーを接続してもフルHDとか高解像度では映像すら出来ないでしょうね。解像度を大きく下げればチューナーによっては映像は出るでしょうけど。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

アナログはアナログです。電気の波形に変えて送ります。 デジタルはデジタル、ドット毎のデータをそのまま送ります。 画質は受ける側、モニタの種類にもよります。昔はアナログモニタ、ブラウン管でしたから、データもアナログでした。 今は液晶で、ドット毎に表示しますからドット毎のデータになっているデジタルデータと親和性が高いのです。 ですから、アナログモニタへ送る場合は、受けられる機種であってもデジタルでも大差ありません。モニタのデジタル変換の精度によっては、アナログで送った方が画質が良くなる場合もあります。 アナログ、デジタル共に信号の種類がいくつかあり、互換性はありません。 ですから、アナログ出力であっても、昔のブラウン管TVに映す事はできません。 HDMIの映像信号はDVIそのものなので、互換性があります。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15957/30582)
回答No.1

>デジタル出力を使うメリットは一般的になんですか? 画質でしょうか。 特に出力するディスプレイのサイズや表示する解像度にもよりますがアナログよりもデジタルの方が綺麗に見えると思います。

関連するQ&A