- ベストアンサー
学校にクーラーをつけるなら
学校にクーラーをつけるなら 夏休みはもっと短くしていいんじゃないでしょうか。 その代り週休二日にすればいいと思うのですが。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
クーラーが付くのであれば、夏休み・冬休み・春休み を減らして(登校日数を増やす)、毎日の時限数を減らして辻褄合わせをして行けば良いと思う。 長期の休みがあったところで、夫婦共働き世帯や ひとり親世帯にとっては、子どもの面倒が見れる訳ではないので、登校日数が増えた方がありがたいのでは? 夏休み・冬休み・春休みは、夫婦共働きや ひとり親世帯とか言われる前に出来た教育方針。今の家庭環境や世間に適した教育方針ではないと思う。 もっとも、最近の子供の深刻な学力不足、ランドセルに入れた教科書ですら重過ぎて腰痛になると言われてる時代だけに、学力・体力アップさせる為にも授業数・日数を増やしていくのが良いと思う。
その他の回答 (6)
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1963/11745)
私の住んでる所は 私が小学生のときからクーラーは普通についてたので むしろついてない学校がある事に驚きです 東京とか大阪は都会なので普通についてると思ってました
お礼
そういう話ではないです
脱ゆとりで週休1日に戻ったと思いましたが違うのでしょうか ちなみに都内の小学校は土曜は授業があります 大阪では土日休みの学校があります。 つまり、自分が見ている世界が、必ずしもスタンダードではないということですね。お互いにね。
補足
大阪市も土曜授業があるようですが。 むしろ土曜授業の無い自治体を探す方が難しいです。 土曜授業ありがスタンダードですよね 間違いだったなら素直に認めてくれないとこちらは混乱してしまいます。
- OnePunchMan
- ベストアンサー率23% (919/3935)
学校は既に土日休みです。 私立の有名な学校なら冷暖房完備です。
お礼
ありがとうございます
補足
脱ゆとりで週休1日に戻ったと思いましたが違うのでしょうか ちなみに都内の小学校は土曜は授業があります
- neneco3
- ベストアンサー率43% (405/935)
公立学校はすでに週休2日ですが、週休3日の間違いでしょうか? 週休何日かは置いておいて、クーラーがついていても、無料で動くわけではありません。当然ですが、電気代がかかります。そして、クーラーがついていてもそれは教室だけで、廊下は蒸し風呂状態です。いくら教室内は涼しくて授業ができるからと、子供を1日中教室に閉じ込めておくわけには行きませんし、体育等の野外の授業も暑くてできません。また、登校時はまだそれほど暑くなくても,下校は昼過ぎになりますから、無茶苦茶暑いです。少子化で学校が統廃合されて、通学時間の長い子供もいます。小学生の荷物が重いからと置き勉を進める通知が出されましたが、今の小学生のランドセルって、中身を含めると5キロ以上の重さがあることもザラです。重い荷物を背負って午後の暑い中を長時間歩いていたら、子供たちは倒れますよ。 それから、授業をするということは、昼食についても考えないといけません。給食でもお弁当持参でも、夏場は傷みやすいですね。食中毒でも出したら、大変なことになります。クーラーをつけて学習環境が整ったからと言っても、他の要素も考えると、数日から1週間くらい短くすることはできても、大幅に短くすることは現実的ではないと思います。
お礼
ありがとうございます
補足
脱ゆとりで週休1日に戻ったと思いましたが違うのでしょうか ちなみに都内の小学校は土曜は授業があります
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
もっと、というのは、どのくらいを想定されています? 公立校の夏休みが8月31日まである県はもう10くらいです。 8月31日に宿題に追われる子は、全国では少数派です。
お礼
10日間くらいで良いのではと思います ありがとうございます
学校はとっくに土日は休みですよね。 クーラーが設置されている学校では、夏休みを短縮する動きも実際にでてきています。ご心配無用です。
お礼
ありがとうございます
補足
脱ゆとりで週休1日に戻ったと思いましたが違うのでしょうか ちなみに都内の小学校は土曜は授業があります
お礼
たしかに共働き世帯にはありがたいかもしれません ありがとうございます