• ベストアンサー

コンソール上でコードをファイルに保存したい

pythonを勉強しています。 centos上でコードをファイル保存して実行したいのですが、しらべてみてもテキストエディタに書いてから保存という方法しか出てきません。いちいちGUIをたちあげるのはおっくうなので、コンソール上で書いたコードをそのまま保存したいです。 ご教授のほどよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

> いちいちGUIをたちあげるのはおっくうなので、コンソール上で書いたコードをそのまま保存したいです。 うーん、ちょっと言ってる意味を正確に把握してるかどうか分からないんですが・・・・・・。 CentOSは使ってないですが、 > テキストエディタに書いてから保存 と言うのは「当たり前」ですが、テキストエディタを「GUIで立ち上げるかどうか」ってのは別の話なんですよ。 平たく言うと 「テキストエディタそのものもコンソール上で開いてしまえば良い」 ってのが解で、CLI(Command Line Interface)が好きな人はそうやってんですよね・・・・・・。 CentOSなんかのUNIX/Linux系OSだとvi系エディタ(vimとかneovim)とかEmacs、あるいはnanoなんかのCLIなテキストエディタがあるんで、そいつをコンソール上で開いてコードを編集、そして同じコンソール上で実行させる・・・とかやるんです。 ここでは説明しませんが、そうやってプログラムを書いていきます。 注: 説明しない理由は、一つは「エディタには個人の好みがある」。二つ目は「設定を説明すると異様に長くなってしまうから(エディタによってプログラム言語毎に"プラグイン"と言う便利なブツが提供されてたりする)。三つ目はさっき書いた通り、ググれば(例えばvim python コンソールで検索)情報は簡単に見つかるから、です。 逆にEmacsなんかだと「テキストエディタ上でコンソールを走らせる」なんて手もあったりするし、あるいはvimなんかも似たような事が出来るんで、そのへんは好みでしょうね。 注: ちなみに、最近の傾向では、僕自身は詳しくないですが、やっぱりターミナル上でvi系エディタを走らせて、そこでプログラムを実行する方が「人気がある」模様です。 画像: Emacs(Spacemacs)をコンソール上で開いて、そこでPythonを走らせる例。コンソールの画面を二分割して、上でPythonコードを編集して下でPythonインタラクティブモードを走らせる。

natyo4235
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 テキストエディタはGUIじゃないと使えないと思ってました。 勉強になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4901/10362)
回答No.2

GUIは必要ないです。 コンソールから、viエディタで編集しましょう。

natyo4235
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうすることにします。

関連するQ&A