• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自作PCについて 初心者です。)

自作PCで電源が落ちる問題が発生!モニターやマウスも認識しない状況に

このQ&Aのポイント
  • 自作PCの電源が落ちる問題が発生し、モニターも認識しない状況になりました。
  • HDDを増設した際に、電源の容量不足が原因で電源が落ちるようになりました。
  • さらに、ケーブルの接続を改めて確認しましたが、モニターやマウスは依然として認識されません。何から調査すれば良いかわからない状況です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • himano
  • ベストアンサー率30% (52/169)
回答No.3

私は、マザーボードを疑います。 私も、以前同じように突然、何の前触れもなく 電源が落ちる症状に悩まされ、電源を大きなものに変えたり グラボを変えたりしましたが全く症状が改善されず、 思い切ってマザーボードを変えたところ症状が ピタッとなくなりました。マザーの故障というより 相性が悪かったのかもしれませんが。  まあ自作パソコンである以上宿命かもしれません。 私も、WIN98から10年以上自作していますが こんなこともよくあることで今では4台の自作PC に囲まれてます。部品も多く取ってあるので こんな時はいろいろ交換できて便利です。

その他の回答 (6)

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15536/29855)
回答No.7

まぁ疑うならM/Bか電源ユニットでしょうか? 電源ユニットなら予備用に電源を買ってきてそちらを繋いでも同じか確認するって方法もあります。 念の為確認するとしたらCPU、CPUクーラーは取り付けたままで構いませんので一度ケースからマザーボードを取り出しましょう。取り出した後、ケースを見て変なところにスペーサーが取り付けられていないか?確認を。 M/Bのネジ穴の位置以外にもスペーサーが取り付けられている場合、ショートを起こして変な挙動をすることもあるので。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率19% (1893/9468)
回答No.6

先の回答でも… > 電子ドライブ って何? 一応検索して見たが… https://www.tokai-denshi.co.jp/products/D-simulator_1.html http://www.j-e-s.co.jp/new_mirumoeye.html https://www.hirano-tire.co.jp/nagai/nagai29.html http://www.koyodenshi.co.jp/?page_id=298 ほぼドライブレコーダーと関係ないシュミレーターしか出ません。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13692)
回答No.5

気になったところ: よほど電力を食うパーツ(グラボ)を付けていない限り、750wで不足するなどと言うことはありません。 電源はPCの最も故障しやすいパーツです。古いものだったら電源が逝かれている可能性大です。 SATAケーブルは信号ケーブルで、電源ケーブルではありません。おかしなケーブルを使わないでちゃんとしたケーブルを使いましょう。 「電子ドライブ」って何ですか?文章の流れからするとHDDのことですが、意味不明。 パソコンが壊れるときはストンと壊れます。徐々におかしくなるなどと言うことはありません。徐々にとはどういう壊れ方ですか。そこんところを詳しく書けば様子が分かるかもしれません。 あれこれおかしな状態が入り交じっているところを見ると、電源系統のトラブルではないか。もしそうならほかの何をいじくっても駄目です。念のためCMOS電池を新しいものに交換して立ち上げてみましょう。構成は最小限にして。それでもゴタゴタが起きるようなら電源交換をしてみましょう。そうやって切り分けないとPCのトラブルシューティングは出来ません。

回答No.4

自作なら各パーツが分かりますね せめて 各パーツの型番くらい記載して下さい どの様な組み合わせか分かりませんので どこが悪いかも判断しにくいですね >電子ドライブ パソコンパーツでは 聞き慣れないパーツですね もしかしてBD/DVD/CDドライブの事ですか?  基本 電源がすぐ切れるのは 何かショートしています 配線組み込みミスと思います ショートして マザーも道ずれに壊れたのでは? 文章より 予備パーツで試すか 近くのパソコンショップ&リペアショップに依頼して パーツ交換で悪い所を探すしか無いと思いますね BIOSが出ないと手の出し様が無いですね 

回答No.2

750Wで特別にSLIでもなくデバイスが拡張されているのでないとすれば、普通に電圧や電流が過電流とかになって故障したとかでしょうか? 自作パソコンは付け替えを頻繁に行える半面、それによる不安定要素があります。電源に起因した、どこかのパーツの不良を疑いますが、まず取り外せるパーツから手探りになると思います。 予備があるなら、予備のパーツで動作確認できますね。 ・メインのグラボと廉価版のグラボの取り換え。

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.1

まずは、自分が組もうとしているパーツが何かを、箱とか見て確認したら? 型番以外にそれらのパーツを正しく表す方法は基本的にありませんけど。 正しく表す事が出来るようになれば、検索できるようになるので、検索すると良いですね。 自作しようと思ったわけですから、わからなければ調べることくらいは想定範囲内でしょう。

関連するQ&A