- ベストアンサー
コンパイル・実行のやり方。
いつも教えていただき大変お世話になっております。 下記の質問、どうか教えてください。 プログラムの冒頭で、次の3行で始まっていたら コンパイル・実行はどう書けばいいですか? OSはUbuntu18.04を使っています。 package sample sample12; import java.util .Arrays; public class Sample12_4 { ご回答のほど宜しくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>それじゃあ、何の情報が必要ですか? #4に書いてますけど読んでますか? 書いても#4に書いてるのと同じ事書くだけなんですけど。 それにどういう情報が必要なのか何度も今までに書いてるんですけど(私以外の人も書いてるのでかなり何度も教えてもらってるはずです)。 プログラムの勉強よりも先に日本語の読解力高めた方がよくありませんか?
その他の回答 (12)
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
>package sample sample12; >import java.util .Arrays; >public class Sample12_4 { >の3行だけじゃ情報不足という事ですか? コードについては正しければ良いことなのでそれだけでも良いでしょう。 >それじゃあ、何の情報が必要ですか? 回答No.2の中に書いてあります。 >お手数ですが、箇条書きで書いてもらえないでしょうか? 既に解決済になっているので必要が無いでしょう。
お礼
ご回答誠にありがとうございます。
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
- amanojaku1
- ベストアンサー率54% (265/488)
回答No.6 amanojaku1 回答No.7 amanojaku1 回答No.8 amanojaku1 回答No.9 amanojaku1 と言うことなので、eclipseを使ったほうが簡単だと思いますが?
お礼
ご回答誠にありがとうございます。
- amanojaku1
- ベストアンサー率54% (265/488)
>回答No.8 amanojaku1 ただし、「javac、java」コマンドの実行はカレントディレクトリで実行して下さい。 つまり「/WORK」がカレントディレクトリなら、カレントディレクトリを「/WORK/sample12」に移動しないで、カレントディレクトリは「/WORK」のままで実行して下さい。
お礼
package sample sample12; import java.util .Arrays; public class Sample12_4 { の3行だけじゃ情報不足という事ですか? この3行だけじゃ決められないということですね。 それじゃあ、何の情報が必要ですか? お手数ですが、箇条書きで書いてもらえないでしょうか?
- amanojaku1
- ベストアンサー率54% (265/488)
>回答No.6 amanojaku1 ソースはカレントディレクトリに置いてはダメです。 カレントディレクトリに「sample12」フォルダーを作成して、そこにソースを置いて下さい。 前述したとおり、(ザックリと言うと)パッケージ名はフォルダー名に対応すると考えて下さい。
お礼
package sample sample12; import java.util .Arrays; public class Sample12_4 { の3行だけじゃ情報不足という事ですか? この3行だけじゃ決められないということですね。 それじゃあ、何の情報が必要ですか? お手数ですが、箇条書きで書いてもらえないでしょうか?
- amanojaku1
- ベストアンサー率54% (265/488)
>回答No.6 amanojaku1 パッケージとコンパイル https://java.keicode.com/lang/package-sourcepath.php ↑この例はWindowsなのでフォルダー名の区切りは「\」(エンサイン)になってます。 一応コンパイルされた結果の「*.class」ファイルがどのフォルダーに出力されたか確認してください。 [言語][Java] パッケージの中に入れたクラスの実行 http://d.hatena.ne.jp/abyssalfish/20070514/p1 >"java パッケージ名.クラス名"で実行。 ↑これは知りませんでしたが、パッケージ名の区切りが「.」(ピリオド)になっていることに注意して下さい。
- amanojaku1
- ベストアンサー率54% (265/488)
>回答No.5 amanojaku1 例えばパッケージ名を「sample12」とした場合は下記のようになります。 package sample12; import java.util.Arrays; public class Sample12_4 { public static void main(String[] args) { ここでプログラムを記述 } } 前述したとおり、javacでコンパイルする場合はパッケージ名に対応するフォルダー名を記述する必要があります。 詳細は下記参照 パッケージとコンパイル https://java.keicode.com/lang/package-sourcepath.php
- amanojaku1
- ベストアンサー率54% (265/488)
>プログラムの冒頭で、次の3行で始まっていたら >コンパイル・実行はどう書けばいいですか? >回答No.1 amanojaku1 (1).まず、どうしてもパッケージが必要なのですか?、デフォルト・パッケージではダメでしょうか? (2).パッケージが必要な場合はパッケージ名を1つに決めて下さい。 (3).パッケージ名を1つに決めたら、javacでコンパイルする場合はパッケージ名に対応するフォルダー名を記述する必要があります。 詳細は下記参照(下記は相対パスで解説されてます)。 パッケージとコンパイル https://java.keicode.com/lang/package-sourcepath.php
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
>コンパイル・実行はどう書けばいいですか? お読みになっている書籍には書かれていないんですか? なんとなくプログラムの書いてる部分だけ見て(「読んで」ではない)、 その前に書いてある部分を読まれていない気がするんですけど。 >プログラムの冒頭で、次の3行で始まっていたら そのファイルはどこに置いてあるんですか。
お礼
package sample sample12; import java.util .Arrays; public class Sample12_4 { の3行だけじゃ情報不足という事ですか? この3行だけじゃ決められないということですね。 それじゃあ、何の情報が必要ですか? お手数ですが、箇条書きで書いてもらえないでしょうか?
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.2の追加です。 package sample sample12; ↓ package sample.sample12; 回答No.1で指摘の『「.」(ピリオド)で区切った場合は(ザックリと言うと)フォルダーの多段の階層と考えて下さい』を確認のため検証してみました。 コードの修正はできてもコンパイルの結果も確認する必要があります。 関連事項としてjavacを実行するときのカレントディレクトリとソースファイルの保存先が異なるときにpackageを定義することになります。 あなたは何を知りたいのかご自身が理解していないと思われます。 package sample.sample12; をソースに書き込むことを優先するときはSample12_4.java (ソースファイル名)をコンパイルするときのカレントディレクトリの中に sample サブディレクトリを作成し、更に、その中に sample12 サブディレクトリを作成して Sample12_4.java を保存してください。 コンパイル時には次のようにコマンドを実行してください。 javac sample/sample12/Sample12_4.java エラーなしでコンパイルが完了すると次のコマンドで実行できるはずです。 java sample/sample12/Sample12_4 尚、Linuxではファイル名やディレクトリ名(フォルダー名)の大文字と小文字は区別されますので注意してください。(Windows OSでは大文字と小文字が区別されずに同一と判断されます)
お礼
package sample sample12; import java.util .Arrays; public class Sample12_4 { の3行だけじゃ情報不足という事ですか? この3行だけじゃ決められないということですね。 それじゃあ、何の情報が必要ですか? お手数ですが、箇条書きで書いてもらえないでしょうか?
- 1
- 2
お礼
ご回答誠にありがとうございます。