• 締切済み

エアコンダクトに換気扇を付けてエアコン代わり

エアコンダクトに換気扇を付けエアコン代わり 自分の部屋にエアコンがありません。 エアコンの冷やし方で風邪を引きそうなイメージがありますし、どうせ熱帯夜は二ヶ月程度の話。 わざわ ざエアコンを入れたくはないです。 そこで、扇風機を窓際に置いて使って外の冷たい空気を部屋の中に入れてなんとなく室温を下げています。 しかし、テレビの音が気になるし、 防犯上そのまま寝ることに抵抗があります。 思いついたのは部屋に元々あるエアコン用のダクトを使って空気の入れ替えをできないものかと。 検索したところ、 換気扇タイプのものはあるようです。 換気扇ということは、部屋の熱温を室外に出すことは可能なようです。 それでも効果はあるんでしょうかね? 逆に付ければ扇風機? でもそれだと電源コードが問題になりそうですよね。 よきアドバイスがあればお願いします。

みんなの回答

回答No.8

はじめまして♪ 夜など、外気温が下がって来た時は外から空気を取り入れる。という事で涼しさを感じる事が出来ますが、、、、、 実際には、室内の高い温度の空気を外に追い出す。という事の方がベターなのです。 一カ所の窓であれば、窓の上側で扇風機を外に風が出るようにすると、室内の熱く成った空気を排出し、出て行った分の空気が下側から外の空気が入ってくれます。 適度に温度が下がったら、風による清涼感を得るため、窓を閉めて室内空気の流動「扇風機を自分側に向けて」という使い方も良いでしょう。 台所などで多用される「換気扇」は、わりと高い位置に設置しているので、より温度が高い室内の空気を外に出す。という目的には活用出来ます。この場合も、換気扇より低い窓や対抗面のドア等を開ける事で、より高い効果が得られますが、自然の風が通る状況での効果程は無い。と考えて下さい。 エアコン設置のために準備された配管用の部分は、雪国では常識てきなストーブの煙突用よりかなり小さいので、多くの空気を通すにはかなり早い風速での対処が必要でしょう。 大きめの面積でゆっくり風を送ればわりと静かですが、狭い面積で高速に風を送る場合は、結構騒音も大きいと思います。 商業設備や工場施設なら、大きな音の騒音もアリですが、一般家庭ならそんな音は無い方が良いと思います。 外気温が高い日中ではムリですが、外気温が適度に下がって来た状態であれば、窓の上側に扇風機を置くための工夫をして、室内の温度が高い空気を外に出す、その後、心地よい風を得るために扇風機を移動させる。なども良いと思います。

noname#240921
質問者

補足

今日試しに窓を少しあけてみましたが、風が吹いていてエアコンなしで日中生活できました。 家の間取りからして、風通りがいい形をしてるんですよね。というかマンションなので、平屋状態で3階なので、風が通りやすいのでしょう。とりあえず、ファンは付けずに網戸を付けて虫の進入を防ぐところで試してみたいです。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4837/17868)
回答No.7

石油ファンヒーターを安全に使えるぐらいの換気程度ならできると思います。 しかし、真夏に室温を下げるほどの換気量は無理でしょう。 それに、今は生活保護でも健康面などの問題でエアコンの設置は可能なぐらいですからそこまで我慢する必要は無いと思います。 たかが2ヶ月と侮って死んだり熱中症になって後遺症が一生残るようなことになれば後悔してもしきれないと思いますから そこまで我慢せずエアコンをつけたほうがいいと思いますよ。

noname#240921
質問者

補足

一応エアコンがある部屋が隣なので、そちらをつければ、こちらも涼しくなるので、セーフティーネットはあるのですが。 今日も日中暑かったですが、試しに窓をあけて生活したら風の通りがよくエアコンなしで過ごせました。 間取り的に風とおりがいいんですよね。 まあ無風だとだめですが。 とりあえず、円形網戸を取り付けて虫の進入を防いで様子を見たいですね

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.6

冷やすだけのエアコンは今どき流行らない。 冷暖房除湿が出来るタイプが主流です。 だから、冬も使えるタイプを買えばいいのでは?

noname#240921
質問者

補足

そうなるとセパレートとなりますよね? そこまでする労力はちょっと・・・

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.5

東京市部です。日中の部屋の気温は、温度計によれば35度ぐらいになってます。 エアコンは設置されてますが、ここ数年、電源入れてません。たまには回さないと壊れるかな? コンクリートジャングルや集合住宅ではつらいでしょうが、我が家は木立もあり(雑草?w)夜は涼しいです。窓はあちこち少しずつ開けてますけどね。何か掛けてないとくしゃみが出るくらいです。 という事で、条件次第ではエアコンなんぞ不要です。工夫次第でかなりどうにでもできます。 ダクトファンも有効です。排気と吸気型、2種類あります。ただ、いずれにしても1個所だけだと空気は流れません。他にも開口部が必要です。 また、エアコンのダクトはダクトファンの規格とは合いません。普通は100mmからですから。合うようなファンを探す必要があります。100mmぐらいないと換気としても不十分でしょう。 また、建物の構造によりますが、天井裏に熱気がこもり、これが熱帯夜の原因の1つです。開口部を工夫して熱気を逃がしてやれば、深夜にはだいぶ涼しくなります。

noname#240921
質問者

補足

風さえあれば、間取りとしてかなり通気がいい住宅のようなんですよね。 今日も日中暑かったですが、風が吹いてたので、窓を少し開けて換気してたら、エアコンなしでいけました。 とりあえず、網戸だけエアコンスリーブにつけたいですね

  • sat000
  • ベストアンサー率40% (324/808)
回答No.4

二ヶ月あれば熱中症で倒れる可能性は十分ありますよ。地域によっては日中40℃になるかもというくらい今年の夏は酷暑です。そんな日は夜だって熱帯夜になる可能性は高いです。換気しても最も室温が下がったとしても外気温までしか下がりません。 ダクトにファンを付けても気休めにもなりません。エアコンで風邪を心配されているようですが、設定温度を適切にして風を直接体に当てないように風向きを調整すれば問題ないですよ。特に風を直接体に当てないというのが大事です。扇風機でも同じです。体表面に風を当て続けると体温調節がおかしくなります。

回答No.3

どちらに住まいか知りませんがダクトの穴って握りこぶしぐらいですよ。本土の熱帯夜には付け焼き刃です。まったく無意味だと思う。窓用エアコン聞いたことあります。やってみたらどうですか。換気線で涼しくなる地域なら効果ありと思いますよ。

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.2

エアコンの配管用のダクトに付く程度の物では効果はほとんどないでしょうね。 産業用のターボファンとか使えばあの程度の直径(吸排気口の直径が穴太程度という話でファン自体はもっと大きいですよ)でもかなりの風量は得られますが音がうるさくてとても使えないでしょう。 かなり、昔になりますがウインドウファンという物があって、窓用エアコンのような形をしたもので、室外の空気をファンで吸い込んで室内を冷やすという物でしたが、今ではないようですね。ちょっと検索してみたのですが、窓用の換気扇で吸排気が同時にできるタイプがあります。 参考URL https://item.rakuten.co.jp/jyusetsupro/22000231/ ちなみに、地域にもよるのでしょうけれど、夜間であれば換気だけでもそれなりに涼しくはなります。私の部屋は換気扇(普通の排気だけの25cmの物)が付いているのですが、夜間、気温が下がった時ならエアコンなしでも結構過ごせます。換気扇を回して部屋の反対側の窓を細く開けて外気を取り入れて、あとは扇風機も併用しています。ただ、周辺の環境にかなり影響を受けるかと思います。周辺がビルばかりの地域では夜になってもあまり気温は下がらないでしょうから効果は期待できないでしょうけど、郊外の住宅地などであれば効果はあるかと思います。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

大した効果はありませんがやってみてはいかがでしょうか? そんなところにつくファンは、大した風量がありませんので。

関連するQ&A