• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:今日私にとって、ショック過ぎることがありました……)

ショック過ぎる出来事が起こり、友達がいなくなるかもしれない

このQ&Aのポイント
  • 唯一の理解者である友達が家族の面倒を見るために長期間帰省することになり、私はショックを受けています。
  • 友達が母親のリハビリをサポートするために帰省するが、他の兄弟の助けだけでは足りず、長期間の滞在が必要な状況です。
  • 友達が帰省中に受けている生保が打ち切られる可能性があり、その場合は四国に戻るしかないとのことで、私は友達がいなくなることにショックを感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.6

その年齢差で、唯一で、ってなると 同世代と同等にお付き合いするのが難しいのかな?と思いました。 年上の人だと甘えられるし、余裕もあるから 関わっていて「理解者に『なってくれている』」側面もあったかなと思います。 おそらく、質問者様にとってとても都合の良いご友人であっただろう と推測します。 彼女に寄りかかりすぎては 自分も相手もしんどくなります。 現に、家庭の事情を憶測で邪推しすぎです。 同居の兄弟が使い物にならないから彼女が帰らざるを得ないし お金がないなら実家に帰られるなら帰った方が 衣食住は今より充実するでしょう。 >皆さんはこの話を聞いてどう思いますか?? 他人との関りを増やすといいんじゃないでしょうか。 依存する友人関係ではなく お互い自立しているうえで たまに会って楽しめるような関係です。 今まで苦手と思って避けてきていたことも 経験すると案外なんてことない、場合もあります。 友人として彼女にできることは 負担をかけないことです。 また、話を聞いて、彼女のストレスを発散できるようにして 今までしてもらった恩返しをしてはいかがでしょうか。

susuzuran57
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 お察しの通り、同年代の人との交友関係が続きません……。 前は同年代の友達も、何人かいたのですが、今はほとんどが疎遠です……。 私は先天性の障害があり、それも関係して、対人関係がうまくいきません……。 年上の友達だとやはり余裕もあり人生経験も多いことから 良い理解者になってくれていました。 同居の兄姉が使い物にならないから彼女がわざわざ遠方から面倒を見に帰ってるというのが、よく解りました。 他人との関わりを増やすといいというアドバイス、参考になりました。 彼女に固執し過ぎるのも互いに良くないですしね。 今まで苦手だと思ってたことも、これからは挑戦してみようかと思いました。 彼女の負担にならないようにして話をなるべく聞いてあげたいと思います。 アドバイスありがとうございました!m(_ _)m

その他の回答 (5)

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18729/31183)
回答No.5

こんにちは こちらがどこか判りませんし ご自身で生活が成り立っていなければ 親が心配して呼び戻したことも考えられます。 1か月くらい連絡がないのも 戻ってくる意思がそれほど強くないものだと思います。 それよりも >、私は友達が一人もいなくなるという事がショックでたまりません……。 このことが心配です。 一人もいなくなるというのは大変なことですが あなたもご自身のことだけではなく 彼女の今後のことを少しは思って上げてもいいのではないですか? 彼女もどうして生保なのかは判りませんが 田舎で(?)親兄弟の近くにいたほうが 自分の生活を立て直せるチャンスがあるかもしれません。 こちらに出て何年か判りませんが 彼女の人生ですから 「帰ってきてくれたらうれしいけど、落ち着いてよく考えて行動してね」 でいいと思います。 友達はどこにいたって友達なんです。 それが切れるのでしたら、もうお互いに必要としないということです。

susuzuran57
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 私も唯一色々相談できていた友達に頻繁に会えなくなる、あまり相談できなくなる不安が先行してしまい、そればかりを考え、辛い感情に苛まれていましたが、昨日友達と電話で話すことが出来、彼女の、大変な状況を把握したので、今は見守ってあげたいと思います。 彼女は関東で暮らして長いです。30年以上だと思います。 持病があり働けないため生保を受けています。 通院のためにもこちらで生活したいみたいですが、先のことは分からないみたいです。 今は彼女のことを想って見守りたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

noname#235049
noname#235049
回答No.4

お友達の方は、ただ単にお母様が心配で一緒に面倒を 見て差し上げたいだけではないでしょうか。 兄や姉がいて、お母様の面倒を見てくださっていても、、 心配だから帰省するのでしょう。 兄や姉が当然実家にいるから、面倒を見るのが当たり前? 、、、そうではないんですよ?! ちゃんと兄姉が面倒を見て下さっていると思います。 それでもお母さんが大好きだからその友人も帰省していくんです。 貴方にとっても大事な友達と同じ様に、その友達もお母様を 大事なの、、、兄姉がいてても、帰省して世話したり様子見たりって 普通ではないでしょうか? 家族という愛情の絆です、きちんと兄姉もお母様の世話をして いらっしゃると思いますよ。 ですから、友達が家族を慕う愛情から帰省するんだと思います。 兄姉だって、自分たちの時間や仕事、生活が有りますから、 大変なんです。

susuzuran57
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 昨日、その友人が一時帰省でこちらに戻ってきていて、電話で話せました。 兄姉は家事出来ないのか聞いたのですが、具合が悪くて出来ない、とのことでした。 それ以上は言いたがらない感じだったので聞けませんでした……。 おおよその家事を彼女が担ってるような感じを受けました。 疲れきってる様子でした。 母親が高齢なこともあり(89)これから認知症になるかもしれない心配を抱えてました。とりあえず、彼女のことを想って力になれることはなって、見守りたいと思います。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.3

息子介護は難しいというのが昨日のニュースでも報道されていました。 結婚しておらず、生活保護を受けているなら、これを期に実家に戻る選択をするのは、特別におかしい話ではないと思います。 友だちより血の繋がった家族を優先させるのは当たり前の話。それとも貴方が彼女の生活の面倒を一生見ることが出来るのかな? 遠く離れても友だちは友だち。 遊びに行けば?

susuzuran57
質問者

お礼

こんばんは。コメントありがとうございます。 彼女には姉が二人、兄が一人いて、そのうちの姉の一人と兄が同居しています。 兄姉がどういう人達か全く分かりませんが、子供3人がかりでないと、介護や家事が回らないということなんでしょうかね……。 彼女の立場から、地方の実家に帰る選択をするというのは、不思議ではないことなのですね……。 私には初耳だったので、驚きとショックが隠せません……。 確かに、遠く離れても友達は友達ですね……。 少し心の整理が必要だと思います。。。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11204/34805)
回答No.2

>その実家には彼女の上の兄弟二人が同居してるのに、なぜわざわざ関東から四国に彼女が母親の面倒を見にいかなくてはならないのか、その時から疑問を感じてました……。 男が介護のクソの役にも立たないなんて、よくある話ですよ。 >何故彼女がわざわざ関東から四国にお金もない人なのに帰省して家事やお見舞いなどしなくてはいけないのだろう? >彼女はこちらでは、長年一人暮らしで生保を受けているのですが 我々の感覚からすると、四国に実家があるのになぜわざわざ遠く離れた関東で生活保護を受けているのだろうと思いますよ。実家に帰ればいいじゃないかって思います。 >皆さんはこの話を聞いてどう思いますか?? >率直な意見を聞かせて下さい。。 「出会いは別れの始まり」という言葉もあります。どこかで疎遠になるタイミングはあるものですよ。その人が自分を理解してくれるからと甘えてしまって他の交友関係を作ろうとしなかったというのはあるのではないでしょうか。

susuzuran57
質問者

お礼

彼女の実家には話では、兄と姉が両人共、未婚で同居しています……。 彼女が関東で長年一人暮らししてるのは、大学進学のために出てきたと聞いています。 その後、長年働いてましたが、途中で病気になり、生保を受給したと聞いています。 彼女が色々理解してくれ、相談にのってくれてたので、甘えてた部分もありましたが、他の人間関係も何故か上手くいかなくなり、本当に孤独感を感じてます。 新しく人間関係つくるときなのでしょうか?

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.1

率直に言って、其の四国の兄弟が彼女以上(生保を受けるほどに、ある意味まともに働けない)に頼りにならないということでは? それと、事故は誰にとっても突然ですから、いきなりでも、急でも仕方ないことです。 【皆さんはこの話を聞いてどう思いますか?? 率直な意見を聞かせて下さい。。】 あなたが自分のことしか考えてないのがよーっくわかりました。 自分の相手をしてくれるひとがいなくなることだけが心配で、 その後、友人の今が、言葉通りだとして、大変なことなんだなということを ほとんど全く心配してない。 兄弟(男)がいようがいまいが、女親が、娘を当てにすると言うこともよくあること、何より、風呂のサポートとか、家事とか、 今までは母親がやっていたらな尚の事、当てにできない兄弟なのでしょう? ましてや、生保で働いてないなら、帰っておいで・・・ではないですか?

susuzuran57
質問者

お礼

こんばんは。 コメントありがとうございました。 やはり、四国の彼女の兄姉がある意味頼りにならないということなのでしょうかね……。 2人も兄と姉が一緒同居してるのに、3人でやらなきゃならない家事ってどういうことだろう??と思ってました……。 事故は、誰にとっても確かに突然のことだからどうしようもないことですね……。 しかも高齢ですし……。 彼女の状況が真実だとしたらとても大変なこととは思いますが、そんなに何ヵ月も付きっきりで(入院中ですが) 家の家事全般の面倒を見なくてはいけないというのが理解出来ないです……。 娘はもう一人、親と同居してるはずです。 当てにできない兄姉というのが、理解出来ないので今度会える機会があったら具体的に聞いてみたいと思います。