- 締切済み
マナー違反でしょうか?
私の叔父に誕生日が1月1日の人がいますが、本当の誕生日ではありません。7つ上の姉がいて、それが私の母です(故人)。 母に聞いたところによると、叔父は前年の12/29生まれで、祖父が「1/1にしておいた方が縁起がいいから」ということで出生届は翌年の1/1として出したのだそうです。 昨年、そのことを叔父に伝えたところ、口には出さないけどかなり腹を立てている様子でした。私がやったことはマナー違反だったのでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- agehage
- ベストアンサー率22% (2753/12076)
なぜ1月1日にしたか、それは縁起がいいからです 自分に縁起がいい誕生日なのに、「いやそれはちがうよ、本当は12月29日だよ」=つまり縁起がいいわけではないよ と言ってしまったんです 例えばあなたの名前は「花子」だとしたら、「花はみんなを幸せにするから花子にしたんだ」と信じてる人に「花は植物の生殖器だからおちんちんと一緒だよ」と言ったら嫌でしょう? というわけで深く考えれば相手を怒らせてしまう可能性のあるお話でした 「変なことを言ってごめんね」と言っておきましょう
- nekosuke16
- ベストアンサー率24% (903/3668)
マナー違反だとは思いませんよ。 ただ、こうしたことは、昔(大正~昭和初頭)には、比較的よくあった話であり、奇しくも私の伯母(故人)も12月29日生まれでしたが、翌年の1月1日を誕生日にしておりました。 叔父さん自身の中に、恥ずかしいとか、誤魔化しているということで、どこか気にする気持ちがあるのかもしれませんが、先の通り、昔はよくあったというのは事実ですし、時代の産物ですから、気にする話でもないですね。 何かの機会に、叔父さんだけではなく、昔は珍しいことではなかったことを話してあげては如何ですか?
- kobeone
- ベストアンサー率18% (55/297)
本当の誕生日というのは戸籍に載っている日です。 ですから、昔がどうであろうが本人の個人的なことについて貴方が 余計なことをいうのはマナー違反というか常識知らずでしょう。
- bakansky
- ベストアンサー率48% (3502/7245)
ご母堂は故人で、問題の叔父さんはご健在でいらっしゃるのですね? 私の感覚では、まぁ、そんなことを今更、さも物知り顔で伝えたとしたら、まずかったのではないかという気がします。 これまでの人生を、それで通してきた方に、今になって、「実はあなたは ・・・」 などと、年若い者に 「指摘される」 なんて、老人にとっては面白くないことだと思いますよ。 ただし、交通法規ではあるまいし、「違反」 などという表現にはなじみません。「気を悪くさせてしまった」 「気分を害させてしまった」 ということにはなりますが、それだけのことです。 昔は、誕生日が曖昧であるとか、都合 (田舎だと役所に届けるのが遅れたり、吉日に誕生日を合わせたりなど) で、誕生日が正確でないことは珍しくありませんでした。私の母などは、自分の名前の表記について、「役所が田舎だったもんで、こんな変な字の名前にして、役所でもそれを指摘するなんてこともなく登録されてしまった」 などと、不平をもらしています (でも、それはそれで凝った名前と取れなくもないのですが、本人は不満なようで ・・・)。 「マナー違反かどうか」 というご質問に対する私なりの回答としては、「マナーとは関係がない。本人にとっては面白くない指摘だったのだろうけど、口にしてしまった以上は仕方がない」 というくらいなものです。老人の場合、現代の人の感覚が通用しないこともあるということになりますが、これは世代の相違で、たまたま齟齬が生じてしまったのだと思うしか仕方がないでしょう。母親から聞いた話に過ぎないということにするとか、お正月に誕生日のお祝いをしてあげるとかすれば、フォローになるのかもしれません。
- NOMED
- ベストアンサー率30% (522/1725)
昔々には、あるあるの話です 例えば、3月末日に誕生日になると、学年で一番年下になるので、4月2日にしたという話は昔はザラにありました 1月1日も書かれている理由もあったと思います 逆に、本来の予定日が1月1日の場合、昔は、忙しい年末年始は避けて早めに産ませてしまう事もあったそうです 話を戻すと、お父様がなぜ怒ったのかは正直、分かりかねますが、上記に書いた例を含めて、出生のズル・嘘などの印象がありますから、わざわざ元旦や年度初め生まれの人には、今回のようなツッコミは無用かと思います 蛇足として・・・お母様に伝えたお爺さんの言葉は、ただの後付けに聞こえます
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6878/20342)
何に腹を立てていたのかわかりませんが 秘密にしておいてと頼まれていたのであれば マナー違反。 そうでなければ別に悪くはないでしょう。 しかしその年になって始めてそんなことを知るなんて 腹が立つのかな。
補足
伝えたわけではないです。叔父が生まれた時母は小学1年生だったので知っていたのです。結構はっきり憶えていたようで、こと細かく教えてくれました。