- 締切済み
冬に加湿器を使っても部屋はかびない?
- 洗濯物を部屋干しすると部屋がかびると言われますが、冬に加湿器を部屋で使っても部屋はかびないのでしょうか?
- 洗濯物の方が湿気が多いので、部屋干しすると部屋がかびると言われていますが、冬に加湿器を使っても同様の問題は起きないのでしょうか?
- 洗濯物を部屋干しすると部屋がかびるという話はよく聞きますが、冬に加湿器を使っても部屋はかびないのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nekoi
- ベストアンサー率48% (790/1641)
室内干しであろうが、加湿器であろうが、湿度が85%を超えると壁や天井にカビが生えるようになります(経験談) 加湿器の方が湿度上がるの早いです。 室内干しの場合は10~15%ぐらい上がります(我が家の場合、ですが) そんなわけで我が家では湿度に応じて除湿機を回してます。もちろんカビ対策のためです。
- sashakiss
- ベストアンサー率49% (694/1409)
お部屋に充分な湿度があるにもかかわらず、 加湿器を使うと部屋はかびます。 洗濯物の場合も同じです。 お部屋の湿度が高い中で洗濯物を干すと、 さらに湿度があがるわけですから かびてしまうでしょうね・・・ この時期でしたら、 お部屋で干す場合なら、扇風機を回しておくと 早くに乾きますよ。 洗濯物は風があるとよく乾きますからね。 扇風機を回しておけば、お部屋のかびもさほど心配しなくても イイって思います。
- Postizos
- ベストアンサー率52% (1786/3423)
おっしゃる通りです。 最近の家は密閉が高いので加湿器を使うと結露がひどく窓の下などがカビる場合が多いです。 加湿器を使わなくてもガスや石油ストーブを使っていると燃焼で水蒸気が出ますのでやはり結露します。調理のガス火や鍋からもけっこう出ています。 仕事場は錆びては困るものが多いので寒い時期でも湿度によっては除湿をします。住居は冬は除湿はしていませんが、冬でも人のいる場所から遠くの窓を少しすかしたりして換気をしています。東京ですがうちでは冬に加湿の必要は無い状態です。 ただしカビには色々種類があり、気温が低い時と高い時は多少違いますが。 梅雨時室内干しをしていても晴れ間で換気するとか除湿機やエアコンを動かすとかでしのげています。持っているならその活用をするのがいいのではないでしょうか。 洗濯物が乾かなければカビも生えるかもしれないですが、干していたものやそこらの壁に生えた経験はないですね。(干し忘れて濡れたままで脱水機の中に置いていて生えたことはあります) 湿気がひどい時には窓は開けない方がいいですね。室内干しをしていてもうちの場合は中の方がまだましですし前記のようにエアコンがありますから。 冬だから加湿などという思い込みではなくて体感で、自分やその家に合わせて判断することが肝心ではないでしょうか。体感だけでは不安ならば湿度計などで快適な時や不快な時に測って記録をつけてみるのもいいかと思います。 一例 https://www.biccamera.com/bc/item/3225178/
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
かびますが、乾燥が酷いから体の為に使います。 ちなみに加湿器をしなくても、冬でも押し入れなどは湿度があってあまり良くないと聞きますね。
- espresso1081
- ベストアンサー率19% (123/631)
湿度計を置いておくとわかりますが、うちは太平洋側なので、冬はエアコンを使うと湿度が20%とか30%とかになって、加湿器をフル稼働させても40~50%まで上げるのがやっとです。洗濯物にエアコンの風を直撃させると、あっという間に乾きます。乾燥機要らず!顔も手もカッサカサになります。 冬が終わって湿度が高い時期に部屋干しすれば、湿度がますます上がるのでカビも生えやすくなりますよ。うちは梅雨の時期は除湿機をフル稼働させています。湿度は感覚でもわかりますが、湿度計があるともっと分かりやすくて 良いですよ。加湿器や除湿機についているのも含めて、うちは室内各所に湿度計があります。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。 冬は、外気温も湿度も低いのでエアコン暖房にすると湿度が低すぎるため加湿器を用いますが、加湿器を用いると窓ガラスが結露してアルミサッシのゴムパッキンなどに黒カビが生えることがあります。 ですが、梅雨時期の今頃は外気温も湿度も高くなりますから、洗濯物を部屋干しすると窓ガラスが結露しなくてもカビが好む温度と湿度の条件が整うため部屋全体がカビやすくなります。