• 締切済み

幼稚園実習が今月の4日からだったのですが、今日、部

幼稚園実習が今月の4日からだったのですが、今日、部分実習をしました。制作をしたのですが、子どもたちにうまく説明ができずに子どもたちは好きなように遊んだりどうするの?と聞きに来てしまうのでそっちにとられてしまったり苦手な子に時間を取られてしまい、早くできて終わってる子を待たせたり、導入と活動を結びつけられずに何のための導入なのかって感じになったり、実習時間を15分もすぎてしまったりと失敗ばかりでした。午後に反省会をしたのですが、反省会でも先生方に厳しいご指導をいただき、子ども達は先生を先生だと思ってないよねとかもうすこし工夫できたんじゃない?とか結構、言われてしまいました。 実習、ダメになりますか?私なりに頑張ったのですが結果はダメでした。緊張とパニックに負けてしまいました。

みんなの回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.3

ダメにはならないでしょう。 適格にアドバイスをハッキリ言ってくれた事は感謝するべきです。 これからですよ。今後仕事をする上での一過程なのです。 へこたれず、言われた注意はすべてありがとうございます!と受け入れること。 反省し今後に活かせばいいんです。

noname#254326
noname#254326
回答No.2

良い実習だと思います。 子どもの行動を予測して手順を考えたり、準備をしたり、時間配分をしますが、それがうまくいかないことも保育ではままあることです。 それを実習で体験することはとても意義深いことです。 手に汗を握りながらの部分実習でしたね。でもそこで「失敗だった↓↓」と落ち込むだけで終わらず、どこがまずかったのか、どうすべきだったのか、足りなかったのはどんな準備や配慮だったのかを具体的に考えてください。それが実習で得たものとなります。 ダメな実習というのはやる気がなくて適当にこなすこと。 あなたは違うと思いますよ。 >先生方に厳しいご指導をいただき、 >子ども達は先生を先生だと思ってないよねとか >もうすこし工夫できたんじゃない?とか結構、言われてしまいました。 頑張ってる実習生には指導もアツくなります。 いい加減で本当の意味での「ダメな実習生」だったら保育士だって無駄な時間を掛けたくないので反省会はさっさと終わります。 保育園、幼稚園って4月から即戦力になってほしいから指導も細かく厳しくなりがちですが、それは期待値も含んでいるのですよ。 >実習、ダメになりますか? >私なりに頑張ったのですが結果はダメでした。 >緊張とパニックに負けてしまいました。 ダメになるかどうかは、残りの実習の取り組み方次第です。 諦めたり反省をいかさずにダラダラやるようならダメですね。 学生さんや新卒1~2年目なんて自分なりに頑張っても緊張もするしプチ失敗もつきものです。 いっぱい頑張ってるけど、もういっちょ頑張って。

  • ppu8989
  • ベストアンサー率26% (105/390)
回答No.1

最初からなんでも完璧にできる人なんていないと思います 幼稚園児です、小中学生を相手にするのと訳が違います 初めから怖くて近づきがたい先生より、児童が聞いてきたり楽しんで作業が出来る環境作りができることは重要なことだと思います これから少しずつケジメをつけさせ作業する時はする、話を聞く時、自由に遊ぶ時など覚えさせれば良い 失敗した原因が分かっていること、反省点をまとめ工夫できることは次に活かす、手を抜かず頑張っているのにダメになったりなんかしません 厳しい指導もあるかと思いますが、あなたならやれると思います 頑張ってください

関連するQ&A