- 締切済み
ゲーミングPC
今回初めて自作でゲームと動画編集で使う自分用のゲーミングPCを組もうと思ってます。スペックは以下の通りで考えてたりするのですがこれだとオーバースペックだったりするのでしょうか? CPU i7 8700K CPUクーラー 超天 マザーボード h370pro4 メモリー 8GB×4 ケース H440限定モデル「Razer」 電源Corsair HX850i GPU GTX1080 M.2 PLEXTOR M9PeGシリーズ NVMe接続 M.2 2280内蔵型 SSD 256GB「OS」 SSD 500GB HDD 3TB 予算的にはそれなりに考えてたりはするのですが普通に考えて自作するくらいなら同じくらいのスペックのBTOとかの方がいいのでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ada-596-3n
- ベストアンサー率22% (828/3652)
>遊びたいゲームはPUBGとかは確定で後はその時の判断で 動画編集はYouTubeに上げるためのですが4Kにするとか どうするとか決まってないかんじです *一応、方向性が決めてあれば、回答し易いのですが。 *オーバースペックかと言えば、オーバースペックです。 しかし余裕があれば、高度な作業にも対応し易いという事です。 予算に余裕があって、今後、高度な作業も行う積りなら、 明記されている構成でも良いのでは?と。 *Razer で揃えても、貴方が使い易いかどうかは別の話ですよ。 ファッション的な感覚で揃えるお積りなら、それはそれでOKな 話でもありますね。 *自作がお得だったのは、昔の話です。更に問題が起きても全て 自己責任なのは、納得(理解)されていますよね?! ここ(OKWAVE)を見ていると、PC自作を行ったけれど、起動 しない・・とか、そういう相談も、時々見かけますしね。 *私見ですが・・・ CPUはオーバークロックしないなら、『K付き』は要らない。 メモリは16Gあれば、余程でない限り、十分でしょう。 グラボは PUBGであればGTX1070Ti で良いかと。 SSDは、M2とか要らない=拘りたい・予算が余ってる人向け。 SSDは通常のSATA版で、大容量を積んだ方がお得でしょう。 それでもHDDに比べれば十分早いですし、全体的な快適度は 上と言えます=色々とSSDに入れられるから。 Cドライブ⇒SSD256~500GBクラス。 Dドライブ⇒SSD500~1Tクラス。 Fドライブ⇒必要なら光学ドライブ(ブルーレイ対応)。 ・・・の様な構成が個人的には良いかなぁ~と。
- RiRiEL
- ベストアンサー率53% (1141/2130)
こんにちは。 プレイするゲームの内容にもよるかと思いますが、 このスペックですと動画編集でも十分対応できますのでオーバースペックではないかと思います。 BTOだけでなく、メーカー製のPCの中にはゲーミングに特化したモデルが存在します。 自作を予定しているスペックに近い仕様のメーカー製PCですとこれにあたります。 日本HP OMEN by HP 880-100jp ハイパフォーマンスモデル 売り切れ御免!キャンペーンA ※「HP Directplus」で取り扱うモデル。以下は構成例です。 OS:Windows 10 64bit CPU:intel Core i7-8700K(3.70GHz/6コア・12スレッド/ターボ・ブースト2.0対応) グラフィックス:NVIDIA GeForce GTX 1080Ti メモリ:32GB(8GB×4) ストレージ:512GB M.2 SSD+2TB HDD(7,200回転) 光学ドライブ:DVDライター(DVD+R/-R 2層書き込み対応) ワイヤレスLAN:IEEE802.11ac/a/b/g/n準拠 Office:なし ※ディスプレイ・キーボード・マウス別売り 価格:279,828円(配送料・消費税込) http://jp.ext.hp.com/gaming/personal/omen_hp_880_100jp/ http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CategoryName=SERI:4730&ProductSKU=BASE:19073 ストレージはM.2 SSDとHDDのデュアル仕様となりますが、M.2 SSDは512GBと通常のSSDよりも容量が多めになっています。ストレージベイは上部と下部に2基ずつの計4基あり、このうち、標準搭載のHDDが下部に1基収まっているため、空きストレージが3基分確保されており、必要に応じてストレージの増設・交換も可能です。 あと、この機種のポイントは、CPUクーラーがポンプ一体型の水冷式(メンテナンスフリータイプ)になっていること。熱伝導率の高い冷却水によって発熱した水を120mmの大型ラジエーター・ファンで冷却してCPUクーラーとの間を循環する構造により、高い冷却性能と静粛性を両立させています。
- ada-596-3n
- ベストアンサー率22% (828/3652)
自作がお得だったのは、昔の話です。 自分の選んだパーツで構成出来るのが、自作の醍醐味です。 コスパ重視なら、BTOPCの方が良いですね。 https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=30&ft=&mc=7732&sn=0&tb=2#pc_review これに・・・ メモリ=16Gに。 Cドライブ=640G SSD(標準) Dドライブ=500G SSD Eドライブ=3T HDD Fドライブ=必要なら光学ドライブ 電源=シルバーストーン750W グラボ=ママ(GTX1070Ti)
- hahaha8635
- ベストアンサー率22% (801/3611)
ローンを組んで払い終わったとき後悔しなければいいんじゃない
お礼
後悔するとかなら諦めた方がですかね?一応今回のに関しては貯金して一括で揃えようかなて考えてたりはします
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4836/17867)
BTOだとOSの使いまわしが出来ませんが自作でOSを購入したのなら 新しいPCを組んで今のPCを廃棄したり使用しないのであれば新しいPCへOSが使いまわせるので新たにOSを買う必要が無いというメリットがあります。 また、パーツは完全に汎用のものなので故障時やグレードアップでマザーボードやCPUの交換をしてもOSの再認証が可能になります。 あとは、修理に関するスキルも付くのでDVDドライブや電源などが故障しても自分で簡単に交換できるようになります。 デメリットはBTOよりも高くなることと完成したPCの保証が無いこと、自分で組み立ててOSを入れるという作業が必要なことです。
- TOMONARI SEIJI(@seijiadb07)
- ベストアンサー率21% (119/543)
DMMのですか? なるほどですね。グラボはだいぶ奮発されましたね。電源も最低限度ですが、SLIしなければ問題ないそうですし。グラフィックといえば、4K対応ディスプレイとゲーミングディスプレイはまだ別扱いみたいですが、どちらかは欲しいですね。。 逆に勉強になります。よいハードに出会いますように!
- TOMONARI SEIJI(@seijiadb07)
- ベストアンサー率21% (119/543)
オーバースペックということはありません。ゲームだけならば十分な性能性能の前評価だろう程度です。しかし、動画は2Kサイズとかそれ以上もあるでしょうから十分とはいえません。 ある種、今提示されているので、無駄なパーツは削った方が、また違うアイデアもでそうです。…ゲームに動画だけですよね?
補足
遊びたいゲームはPUBGとかは確定で後はその時の判断で動画編集はYouTubeに上げるためのですが4Kにするとかどうするとか決まってないかんじです
自作するメリットは「楽しい」くらいしかないので、BTOでもいいと思います 自作に失敗した人をいくらでも知っておりますので、経験がなくて不安ならば自作するメリットはないと思います またメーカーのサポート・保証は大変ありがたいです しかしながら、それでも自作の「楽しさ」を求めることはすばらしいことです だからどちらでもいいと思います ※どんなゲームをするのか、どんな動画編集をするのかわからないとオーバースペックかどうかは判断できないですが、このスペックならどんなのでもそれなりに楽しめると思います
お礼
今回キーボードやその他デバイス全てrazer統一で考えてて、このPC自作とか考えたのですが普通に諦めた方がですかね?