- 締切済み
初めての自作ゲーミングPCの構成評価を!
初めての自作ゲーミングPCを組みたいのですが CPU:Intel Core i9 9900K GPU:MSI GeForce RTX 2080 SUPER(三連ファンのやつ) マザーボード:ASRock Z390 SteelLegend ストレージ:sundisk SSD 1T サブストレージ:HDD 3T メモリ:Team T-FORCE DELTA RGB CPUクーラー:Thermaltake Floe Riing RGB 360 TT Premium Edition 電源:Corsair RM850x って性能的にどうでしょう。コストの削れる部分や相性などあるのでしょうか? あとケースはどうやって選べばいいのでしょう。メカメカしいのが好きなのですが。 自作経験のある方、どうか知恵をお貸しください!
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
単に、Intelの高いCPUのi9 9900Kと高いGPU2080 SUPERを組み合わせてるだけなので、好きにしたらとしか評価できないですよ。 この組み合わせのゲームベンチはググったらたくさんあるし、Ryzenとの比較で検証してるところも多いですしね。 マザボのASRockは自分は好きなんでよく買います。理由はBIOSが単純で、エロゲメインの自分には最適。考えるところがないところがいいです。こだわってる部分が少ないので。現在、使用してる自作PC9台中、ASRockが4台です。 というわけで、BIOS、ユーティリティにこだわりたいなら、ASUSの方がかなりいいです。 BIOS、LEDのユーティリティだけでも、ASUSはこだわりがありますが、ASRockはシンプル&適当ですから。 それが、エンコード、普通のゲームは全くしない自分には気が楽なんですよ。 というわけで、マザボはASUSをお勧めしておきます。RyzenのAM4はASRock3枚、ASUS2枚使ってます。 SSDはサンディスク1TBというのも曖昧な選択ですが、NVMeをお勧め。速度は価格により、様々。起動用SSDに250GBか500GB。自分のケースだと250GBが多いです。フリーソフトによるバックアップが楽なんで。データ類は、ファイル履歴でバックアップしてるし、データとOSは分けた方がバックアップしやすい。音楽や画像ファイルがたくさんあるなら、500GBの方がいいでしょうね。 それで、ゲームインストール用に2.5インチかM.2(SATA)の1TBを使う。 起動用SSD(OS)とゲーム用SSDのバックアップとして、6TBのHDDを使う。ファイル履歴が結構データを使うんで、6TBでもあれば十分でしょう。 これで、ストレージは起動用SSD(250GBが500GB、NVMe)、ゲーム用SSD(1TB)+バックアップ用HDD6TBの3台構成になります。 メモリ。今時、相性は少ない。相性問題はオーバークロックメモリがほとんどです。普通のメモリでは、ほぼないですね。 ケースは通販サイトで価格順に並べる。 そして、価格とデザインの気に入ったモノをググる。 http://www.gdm.or.jp/ このサイトではケースのレビューはわかりやすい。 エロゲメインなんで、現在使ってるPCはBDドライブなどを内蔵してる。それで、今はやりの5インチベイがないケースが選択できない。USB外付けの薄型ドライブはディスクをはめるときにはめ込む形になるので、中古ゲームなどが傷むときがある。買取に出したら、ヒビがあるとか。それで、将来的に普通のゲームだけではなく、エロゲも買うかもしれないなら、5インチベイがあるケースFractalDesign R6とか。 ガラスが側板のR6を使ってるし、R5も2台使ってます。メカっぽいデザインではないので、好みではないでしょうけど。 モニタもGaming用を買った方がいいでしょうね。これもレビューをよく読んで、自分で選んだ方がいいでしょう。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4815/17786)
そこまでやるならSSDはM.2の高速タイプがオススメです。 メカメカしいケース? こんなのとか? Torque https://www.links.co.jp/item/torque/
SSDはPCI接続に変更。 Mac Proの新製品がCPU、メモリ、GPU、HDを個別に冷却してる。 ここまで分割しているPC用筐体は無いし、配線が綺麗。 Mac ProのCPUはXeonで、メモリ最大は128GBです。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13693)
ここまで頑張るなら、せめてストレージはM.2SSDにしましょう。SATAではなくNVMeね。
- hahaha8635
- ベストアンサー率22% (800/3610)
2年に一度更新できHDDるぐらいのスペックにしたほうが 何年も戦える HDDはいらない 光る部品はいらない 目がちらつくだけ
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15558/29898)
>性能的にどうでしょう。 十分な性能と言うかスペックだとは思いますよ。 >コストの削れる部分や相性などあるのでしょうか? 相性については何とも言えませんね。コストについては一部もしくは全体的にスペックをもう1ランクぐらい下げたらもちろん値段は下げられるとは思います。 >あとケースはどうやって選べばいいのでしょう。 そのあたりもご自由にってところです。 頻繁にケースの蓋を開けて部品の追加等をすることがあるならメンテナンス性の良さそうなケースを選ぶと良いでしょう。