• ベストアンサー

ゲームでチート利用を疑われない為・疑われた時

ゲームでチート利用を疑われない為・疑われた時するべきこと教えてほしいです ネットゲームで良い戦果を収めたときに不正扱いされない良い手段・対策 不正扱いされてしまったときの良い対応を 教えていただきたいです 堂々しろといわれますが不正扱いされた側の気分としていいものではありません みなさんの知恵をお貸し下さい ゲーム媒体はパソコンです 運営の仕事は甘いものとします よろしくおねがいします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.3

>理不尽なことにも耐え忍ぶしかないのでしょうかね *その様な大げさな事ではありません。所詮ゲームです。  大人になれば、段々厭きてきますよ。 >ネットゲームで良い戦果を収めたときに不正扱いされない *運営には逆らえません。他のプレイヤーは無視すれば良い。  ゲームでBANされた人の中には、冤罪の人もいるでしょう。  しかし運営には逆らえないので、ゲームの規約を良く理解して、  プレイするしかありません。  疑われるのは、疑われる様な行為をしていたのでは?とも  思いますけれど。。。  他のプレイヤーに比べ、著しく良いスコア?を出すのは、  運営側からみれば、疑わしいと思われる可能性は高くなります。  貴方は、そんなに上手にプレイ出来るのですか? 突出した  数字を出す為のプレイスキルを、誰にでも見せられるのなら、  貴方のスキルが高いと認められるのでは?と思いますね。  隠れてコソコソと、取られる行動をしなければ、良いのでは?

noname#240308
質問者

お礼

遅ればせながらありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7034/20721)
回答No.2

不正扱いをした人をブロックすればそれでいいんじゃないのでしょうか。 どこでもそういう人はいますからね。 こういう質問サイトにもいます。 ほんのわずかな期間でカテマスになったり 複数のカテゴリーでトップに立つと わいてきます。

noname#240308
質問者

お礼

ありがとうございます この一見競争要素無さそうなサイトでですらですか 左様ですか・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • remind54
  • ベストアンサー率24% (48/200)
回答No.1

ムキになって反論したりせず、ただただ自分のペースで楽しめばいいです。 暴言とか無視しましょう それでもbanされたら、 (チーターの数が異常すぎるために冤罪も多いPUBGとか特に) その程度のゲームだった、ってことですよ

noname#240308
質問者

お礼

ありがとうございます 理不尽なことにも耐え忍ぶしかないのでしょうかね

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A