- ベストアンサー
食器洗浄機、お湯派?水派?
この度、ビルトインタイプの食洗機を購入したのですが、お湯だと排水管の寿命が短命や本体にヌメリ等が出やすくなるため、水のみでの施工を業者から提案されました。実際に御使用の方で、汚れ落ちの点などや、それぞれの長所、短所、お聞きしたいのですが、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
配管の寿命やぬめりのことは初めて聞きました。そんなことをいったらお風呂の配水管はどうなるのでしょうね。また、食器洗い機は最後に高温乾燥になりますので、本体内部にヌメリがでることはありません。なんだか楽な施工をさせようとしている感じがしますね。 食器洗浄機は最初に予備洗いをしてから本洗いになりますが、給湯接続(お湯)だと生卵などが熱で固まってしまい落ちにくくなると言うことは聞いたことがあります。その点水だとそのようなことはないようです。 ただ、一般的にはお湯の方が汚れ落ちや良いと思います(洗剤が早く溶けますので。洗濯機もお湯の方がよく落ちますよね)。 また、本洗いの時にはヒーター(電気)で水をお湯にしますので電気代は給湯に比べるとかなり多くなると思いますし、お湯を沸かす時間が必要ですから洗い上がりまでの時間も長くなります(特に水の冷たい冬は時間が長くなります)。 我が家も建売(売り建て)を購入したときに、食器洗い機は給湯接続でとお願いしたにもかかわらず、水道に接続されていました。先日、2年点検でそのことを言って、今度給湯接続に変更してもらいます。 我が家で使用している食器洗い機の説明書(我が家やリンナイ製ですが)には「給湯接続をお勧めいたします」との記載がありました。 参考URLは松下のサイトですが、給湯接続のメリットについての記載がありました。 それでは
その他の回答 (2)
電気店です。 > お湯だと排水管の寿命が短命や本体にヌメリ等が出やすくなるため 食洗機の内部で湯にして洗うので、排水管は湯でも水でもあまり変わらないと思います。本体のヌメリもどちらの場合も湯で洗浄するので同じです。 違いがあるのは、給水管や給水バルブの部分が湯の方が少し寿命が短いようです。特に給水バルブ部分は湯の場合に壊れる確率が高いようです。電気温水器は湯温が高いので、温水器からの配管の長さが短い場合はやめた方が良いかも知れません。 灯油ボイラーの場合は40から50度程度に温度設定をした方が良いと思います。 光熱費の点では、電気と給湯器のコストを比べて安い方にしたら良いと思います。給湯器のコストが安ければ湯の配管で、変わらなければ水の配管でも良いと思います。
お礼
ありがとうございました。配管ではなく、給水管だったのですね。母(65歳)から又聞きだったもので、質問がお粗末になってしまいましたが、jsyさんのおかげで、解消できました。簡潔で解り易い回答、とても助かりました。
- Quattro99
- ベストアンサー率32% (1034/3212)
うちは水のみですけど特に不満はありません。といってもお湯も繋いだときとの比較をしたわけではありませんが。 水のみでも食洗機がお湯にするわけですから、汚れ落ちに差はないんじゃないかと思います。光熱費の問題だけなんじゃないでしょうか。お湯をとても安く供給できている場合は(太陽熱温水器など)、お得なのかも知れません。うちはオール電化でお湯も電気で沸かしているため、たいした差はないだろうと思っています(食洗機を使うのも電気代の安い時間帯)。
お礼
ありがとうございました。“電気代の安い時間帯の使用”は考えていませんでした。食洗機を買えた事が、なによりうれしく、他の事は何も考えてい無い事に気づきました。早急な回答に感謝いたします。
お礼
ありがとうございます。我が家は松下製品でしたので、大変参考になりました。よく考えてみれば、ヌメリの件はおかしいと思いましたが、思いもよらない事(水かお湯を選択する事)を聞かれ、動転してしまいました。迅速なお返事も助かりました。