• ベストアンサー

テレビの画質が最近と同じくらい新しくなったのはいつ

テレビの画質が最近と同じくらい新しくなったのはいつ頃ですか???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7026/20697)
回答No.6

訂正 デジタル放送がはじまったのは スカイツリーより前。 「スカイツリーから電波を発信するようになってから」に訂正します。 これで障害物にさえぎられなくなった。

その他の回答 (5)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7026/20697)
回答No.5

スカイツリーができて 電波塔としての機能が東京タワーから異動したときからです。 そのとき同時に アナログ放送から デジタル放送に変わりました。

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2799/6461)
回答No.4

テレビ放送の画質ならばデジタル放送が始まった頃です。 参考に http://news.livedoor.com/article/detail/5611462/ BS放送に関しては1990年代にハイビジョン放送(アナログ)が始まっています。 https://panasonic.jp/viera/history/1990.html 機器としてのテレビの画質に関して 現在、テレビと言えば液晶テレビですが同時期に発売になり消えて行ったプラズマテレビの方が高画質です。 http://ruby07.com/ekisyou-tv/cat0001/1000000006.html そして最近普及しだした有機ELテレビはプラズマテレビより高画質なようです。 https://securitysoft.asia/oled/tv/merit.php ただし、「ブラウン管に迫る有機ELテレビ」という言葉を聞いたことがアリンス。 最も高画質なのはブラウン管ハイビジョンテレビのようです。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E7%AE%A1%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93 ブラウン管テレビ32型を2013年1月に液晶テレビ40型に買い替え 当初は色の再現性、早い動きの追随性、音質の悪さ、が気になっていまたが今は慣れてしまいました。 つぎに買い替える時は4K有機ELでしょうか? 余談 販売やレンタルのDVD映画の画質で満足していますがその解像度は720×480 地上デジタル放送 1440×1080 https://www.watch.impress.co.jp/whv-bd/konnani.htm BSデジタル放送は 1920×1080 でしたが4K8K放送のために 1440×1080に削減されていたようです。 https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1101216.html SONYの4Kテレビの説明に 4Kテレビは近づいても画質がキレイ。だから、サイズをアップしても今と視聴距離をほぼ変えずに大画面テレビが置けます。 https://www.sony.jp/bravia/4k-miryoku/ 我が家は40型テレビを約3mの位置で見ているのでDVD映画の720×480が気にならず、4Kテレビは不要かもしれません。

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3099/6966)
回答No.3

質問の「最近と同じくらい新しくなった」の意味が分かりません。 私なりに意味を解釈して言うならば、地デジになってからは、アナログテレビと比較すると、地デジ(フルセグ、12セグ)の画質がきれいになりましたね。 日本の地デジへの移行は、2003年から始まって、地デジとアナログテレビと電波は併用で送信されていました。 東日本大震災の直後の2007年7月に、アナログテレビ電波は完全停波(別記の3県を除く)して、地デジへ完全移行しました。 https://www.google.co.jp/search?ei=_zgSW5L9J4ai8QWQpr-ICg&q=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%9C%B0%E3%83%87%E3%82%B8&oq=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%9C%B0%E3%83%87%E3%82%B8&gs_l=psy- ただし、震災が大きな被害県の岩手・福島・宮城の3県は、翌年2012年3月に、アナログテレビ電波は完全停波して、地デジへ完全移行しました。 https://www.google.co.jp/search?source=hp&ei=tEASW725BIq88QX1zY3gDw&q=%E5%B2%A9%E6%89%8B%E3%80%80%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E3%80%80%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E3%80%80%E5%9C%B0%E3%83%87%E3%82%B8%E7%A7%BB%E8%A1%8C&oq=%E5%B2%A9%E6%89%8B%E3%80%80%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E3%80%80%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E3%80%80%E5%9C%B0%E3%83%87%E3%82%B8%E7%A7%BB%E8%A1%8C&gs_l=psy- また、地上派のアナログテレビが停波後も、CATV(有線テレビ会社)の契約者宅では、地デジ放送をアナログテレビでも受信可能(デジアナ変換という)でした。 しかし、このCATVの「デジアナ変換」も2015年3月に停止して、CATVでも地デジに完全移行しました。 https://www.google.co.jp/search?source=hp&ei=bUESW5yjK8Ls8AXPr7e4Cg&q=%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%8A%E5%A4%89%E6%8F%9B+%E3%81%84%E3%81%A4%E3%81%BE%E3%81%A7&oq=%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%8A%E5%A4%89%E6%8F%9B&gs_l=psy- ----------------------- ワンセグも、地デジの一部です。 地デジ規格の日本方式のワンセグも、普通の日本方式の地デジ(フルセグ、12セグ、とも言う)電波の一部を使うので、普通の地デジと比べると画面が「カクカク」します。 https://www.google.co.jp/search?source=hp&ei=P0MSW43pGsSl8QXQ_LqYBg&q=%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B0%E3%81%A8%E3%81%AF&oq=%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B0&gs_l=psy-

noname#261481
noname#261481
回答No.2

テレビ放送と言うなら地デジ放送が始まってからでしょう。 その前はアナログ放送でしたから。 2003年に始まって、2011年にアナログ放送が終了し完全移行してます。

  • joetin
  • ベストアンサー率11% (3/27)
回答No.1

「最近と同じくらい」というなら、最近でしょう。

関連するQ&A