- ベストアンサー
アパートの2階に住んでます。赤ちゃんが心配
先日初の赤ちゃんが生まれましたが、 一つ心配なことがあります。 住んでいるのが木造のアパート2階なのです。 心配その1(騒音) 立てるようになったら、床をどんどんし、下の階に もろに響く 心配その2(階段) 階段が急なので、一人で歩行するようになったら 好奇心で降りるかも。その時、もし落ちたら、、。 うちのアパートは、小さいお子さんのいる人は すべて1階住まいのようなので、部屋を移るか、 引越しをするかするのがいいのかなと、考えています。 同じような経験ある方アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
音が気にならない順番は 1. 一戸建て 2. 防音に特に気を配ってある鉄筋コンクリートのマンション 3. 鉄筋コンクリートのマンションの一階 4. アパートの一階 5. 鉄筋コンクリートのマンションの二階以上 6. アパートの二階以上 だと思います。 あまり知られていませんが、一階の足音も二階に響きます。一階だからといって、安心して子供を走り回らせることができるわけではありません。私は鉄筋コンクリートのマンションの二階に住んでいますが、一階のお子さんも三階のお子さんもものすごく走り回っていました。ずいぶん我慢した後に苦情を言ったら、何か絨毯などを敷いてくれたようで、我慢できる程度になりましたが。 あなたが、人に苦情を言われるのが大嫌いだ、と言う方なら、一戸建てが一番です。それが難しいようでしたら、集合住宅の1階に。でも、防音効果のあるものを敷くなど、できる努力はしたほうがいいですね。で、それでも響く音はしかたないと思います。それが集合住宅なんですから。 それから、2階に子供のいない世帯がはいっている物件の1階に住むなら、1階に子供のいる世帯がはいっている物件の2階に住んだほうがましだと思います。子供がいれば、お互い様ということで理解もしやすいですし。 「とにかくそういうことにわずらわされたくない」とか、「人に迷惑をかけてるかも、と思うのは耐えられない」と思うのでしたら、おんぼろの借家でもいいから一戸建てをおすすめします。
その他の回答 (8)
- kikitarou
- ベストアンサー率7% (2/26)
お子さんが生まれたら A-一戸建て又は鉄筋コンクリートのマンションに住むべきです! B-アパートならば引越しをしてでも絶対一階に住むべきです! Yepesさんのように気にかけていられる方は常識人です。最近他人の迷惑など全く気にしない自己中心的な人が増えています。できることならば引っ越されることをお勧めします。 私はアパートの一階に住む被害者です。子供に責任はありません無用なトラブルは起こさないが一番です。
お礼
ご返答ありがとうございます。 よくよく大家さん、下の人とお話して 決めたいと思います。
- disease
- ベストアンサー率18% (1239/6707)
ベビーグッズで赤ちゃんが外に出ないようにする赤ちゃん用のサクが売っていますよ。 あと同じアパート内でも引っ越すと敷金・礼金が必要になることがありますよ。
お礼
サク、、それは必需品ですね。 同じアパート内でも敷金と保険料は必要でしょうね。 ご指摘ありがとうございます。
友達の夫婦のところがそうでした。 階下に最初は老女が2人で住まれてて、子供がいないためか、昼間に騒いでも文句を言われていたそうです。その後階下のかたは引っ越していかれました。その後また20代後半か30前半の子供のいない夫婦(同棲?)が引っ越してきたそうですが、女性のほうが水商売の方らしく昼間は寝てるので昼でもうるさいと苦情を言われてました。不動産屋には事情を説明していたんですが、空室状態が長かったためか、新しい住人がどのような方か全く考慮してくれませんでした。絶えかねて結局別のアパートに引っ越してしまいました。 うちも2階なのですが、階下は老夫婦でお孫さんが時々遊びに来ているらしく、子供の騒音についてはあまりうるさく言われません。あっても子供に話しかけてくれるし。性格にもよるかと思いますが、下の方とコミュニケーションをとっておくことも大切かと思います。
お礼
どうもありがとうございます。 下にも書きましたが、その下の住人が問題でも あるのです。さりげなく周囲の人に聞いてみようと 思います。
- M-chuchun
- ベストアンサー率32% (83/256)
我が家は1回下からの苦情で部屋をかわりました。同じアパートの別棟のまた2階ですがお友達がアパートにたくさんいたので変わりたくなかったので1階にしたかったのですが空いてなかったのでやむおえずそうしました。 苦情を言ってきた方は若夫婦なのですが子供がまだいない家庭でまだ10ヶ月の子供の足音がうるさいと夜中に2回ほど怒鳴り込まれたので異常に感じ変わりました。(挨拶にも行った家庭です) 大家さんや不動産屋さんに相談した所、子供が多いアパートなのに苦情のタイミングや理由が(10ヶ月の子供の足音など)常識と違うということで理解し色々免除などしていただけましたが、子供の出す音での上下のトラブルは主人の同僚の方等も良くある話だということです。 今は畳敷きの部屋ですが防音カーペットを引いて3歳になった子供に注意をするようにしていますが、やっぱり子供には無理ですね。 下の部屋に住んでいる方がどのような家庭か大家さんに聞くなり本人に挨拶するなりして把握して引っ越せるのなら1階にしたほうが気は楽ですよ。それと2歳くらいになって外出先で寝られてしまって荷物と子供を抱えながら階段を上がるのは本当にしんどい・・・ 結局苦情を言った夫婦は大家さんや不動産屋さんに子供の多いアパートだといわれたらしく、またアパートの住人も敵に回した形になってしまったのですぐに引っ越してしまいました。今の部屋の1回には独身男性の方が1人で住んでいますが昼はお留守だし夜も遅いみたいなので無人の時間がおおく少しホッしています。(不動産屋さんに言って新たに下の部屋に入る方に事情を話していただくようにしました。) 階段は3歳になった今でもひとりで降りてはいけないことと(のぼりは後にたって落ちてきたらキャッチできるようにしています)1段でも降りたらきつく注意しいて必ず手をつないで降りるようにはしています。 長々と書いてしまいましたが、あの時はホントいやな思いをしましたし子供に何かされたらという恐怖もありました。子供のいない家庭には思っている以上に騒音に感じるようですよ。
お礼
>外出先で寝られてしまって荷物と子供を抱えながら階>段を上がるのは本当にしんどい・・・ そうでした。そういうシチュエーションも考えられますね。妻とよく話し合って考えてみます。
- ao_kage2003
- ベストアンサー率23% (138/589)
勝手に部屋を出ることについては、借りている部屋なのでベビーゲートなど(ツッパリ棒のもの)を駆使して対策ととればいいと思います。 階段については、勝手に出て行った場合も考えられますが、親と一緒でも落ちる時は落ちます(-_-;)_子供が1歳半くらいになって、自分で降りたがるようになって手をつないで降りたのですが、親の私が落ちました・・子供が落ちないように体を張ったため、子供は1段も落ちませんでしたが自分が骨折してしまいました。__そういう心配も実際にありますから、階段を使わなくて済むお部屋に移ることをお薦めします。
お礼
いろいろ考えています。 階段は日常生活には避けられないけど、 できれば、日々遭遇することは避けたい。。 など等大家さんともよく相談してみます。 ご返答ありがとうございます。
- yamane-k
- ベストアンサー率21% (26/119)
アパートの1階に住んでいたことのあるものです。2階にYepesさんと同じような状況の方が住んでおられました。幸いそのアパートは人間関係も良好で特別問題になったことはありませんでしたが、下に住んでいた者として一言。 お子さんが2歳位になるまでは子供より大人の足音とかの方が気にかかる位です(お子さんの成長、体格、性格にもよりますが) 以外に気が付かないのがお風呂場の音です。下には響きませんが、隣とお風呂場同士が接していて、同時刻にお風呂に入るとお風呂の音は筒抜けくらいに聞こえます。(多分お風呂場と部屋が接していても多少聞こえるのでは?)ですから、ある程度お子さんが大きくなってきたらお風呂の時間を考えられた方がいいと思います。 窓が開いていると外から聞こえる音とかの方が大きいので夜とかはお気を付けになった方がいいかと思います。 お宅にベランダがおありですか?もしあるようでしたら階段より、ベランダなどの方が危険です。好奇心から外に行きたがり落下したり、柵の間からおもちゃなどを落として、下にいる人に怪我をさせる可能性がありますので、ネットを張るなどして防止してください。(柵などの目隠し用ネットはホームセンターなどに売っています) ベランダに踏み台などになるような物は絶対に置かないでください(RVボックスなど)1歳半くらいになると登って下を見るようになります。 あとはmaさん、shotaさんが仰っているように人間関係なので階下の方、隣の方に対してお話しておくのも良いと思います。
お礼
ご返答ありがとうございます。 ちょっと心配するのが早かったのかも知れませんね。 ベランダはあります。又、出窓もあるのでそちらのほうを気を付けます。
- shota_TK
- ベストアンサー率43% (967/2200)
うちも2階に住んでいましたが、子供が1才になったときに1階に引っ越しました。子供を叱るのがイヤだったので。そこまでする必要はないかも知れませんが、かなり下に響くのは確かですね。引っ越す前、下に住んでる人には、会うたびに「うるさくないですか?」って聞いていました(笑)。 音の大きさも大事だと思うんですが、生活スケジュールも重要ですよね。うるさくしても平気な時間帯、「この時間だけは勘弁」っていう時間帯があると思います。また、1階を選んだ人は、2階がうるさいことはある程度想定済みのはずですよね。だから、多少は我慢してくれると思うんですよ。特に、子供がいる場合、ちゃんとコミュニケーションをとっていれば大丈夫だと思います。 問題になりやすいのは、独身、子供のいない夫婦、夜勤の多い仕事をしてる人、生活周期の全く違う老夫婦、などのケースだと思います。直接、下の人に現状を聞いてみたらどうですか? 心配その2についてですが、階段は玄関の外ですよね?ちゃんと階段を歩けるようになるまで、親が注意するしかないと思いますが、手すりさえあれば、上から下まで落ちるようなことはないと思いますよ。室内の階段だと、ちょっと目を離したスキに、ってことがありますけど、外の階段ならそれほど心配はいらないと思います。
お礼
ご返答ありがとうございます。 その下の人が実は問題なのです、、、。 夜12時ごろコップが割れたので掃除機をかけて吸い取ったら 「何時だと思ってるんだ!!」 と大声で怒鳴るのです。 一度大家さんと相談してみます。
- ma_
- ベストアンサー率23% (879/3732)
1.ある程度は仕方ないと思いますが、大人ではないのですし、たたく力もかぎられます。階下の部屋の方に菓子折りなどをもっていって予めことわっておくのもいいでしょう。異常な騒音は問題ですが、生活騒音の問題は、どちらかというと人間関係の良し悪しでも大きく心象はかわってくるでしょう。普通常識を持った人間なら、赤ちゃんが泣いたからといって、怒りまくって部屋に押しかけるようなひとはいないはずですが、関係が悪いとこんなこともトラブルになりかねないでしょう。 2.赤ちゃんが、扉やふすまからでないようにするための、簡易の柵は売っていると思います。
お礼
ご返答ありがとうございます。 まずは大家さんへ相談するなどしてみます。 ちょっと下の住人が音にうるさいので心配だったのです
お礼
ありがとうございます。 入居時、もっと子供が出来ることを考えればよかった とちょっと後悔しています どんな選択をしても出来る限りの努力をして行こうと 思います。