- ベストアンサー
物干し竿受けを探しています
- 20年前に作ったベランダの物干しについている竿受けが割れてしまいました。
- 画像と同じ商品があれば購入したいと思っています。
- ご存知の方おられましたら教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
リクシルのこのタイプですかね? ご確認ください。
その他の回答 (5)
- estawave
- ベストアンサー率57% (36/63)
追加補足:リクシルのリンクには有効期間がありますので、右クリックで新しいタブで開くか、リクシルパーツショップのキーワード「竿掛け(単独物干し用)」で検索してみてください。 ちなみに、現行品はアルミ製(旧は樹脂製)となっています。
お礼
アドバイスありがとうございます。 大変助かりました。
別解。 割れたプラスチックの竿受けは,まだとってありますか? もしあれば,プラスチックのへこみに「粘土のようなエポキシ樹脂」を詰め込み,1時間ほどかけて硬化させる方法もあるでしょう。樹脂で重さを支えるのです。 ホームセンターの接着剤の売り場にあります。ぼくが常用しているのはセメダイン社の製品で,2種類の粘土状の樹脂を練り合わせるタイプのものです。2つが合わさると,反応して硬化が始まります。
お礼
ありがとうございます。 手持ちのアロンアルファで試してみましたが心細くなっています。
大型通販店「モノタロウ」で物干し関係を調べてみましたが,類似品すら発見できませんでした。 画像から推測すると,アルミの支えに溝があり,プラスチックの基部がはまってスライドする。そして希望の位置でネジを締めるという,特殊な構造になっているようです。アルミの支えと「セット」で販売されていたものではないでしょうか。20年も前の製品では,補修部品の入手は無理だろうと思います。 工具を使わないで,同等のものを作る方法を考えてみました。 1.どこでも売っている,「S」字をした鉄製のフックを買う。 2.「S」は同一平面で曲がっていますが,これをねじって直交した平面で曲がっているようにする。片方の曲がりをブロックの隙間などにはさみ,もう片方の曲がりに棒をとおして力をこめてねじれば,たぶん曲がるでしょう。 3.竿を掛ける位置で,アルミの支えに適当な大きさの「添え木」をあて,丈夫な紐できつく巻いて固定する。 4.「S」字の片方の曲がりを,上述の添え木に掛ける。固定していないので,強風が吹いたら落ちるでしょうから,使わないときは外しておきます。
お礼
ありがとうございます。丁度合うようなカーブの添え木があると良いと思ってホームセンターに行きましたが、適当なものに出会えませんでした。
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
アドバイスになりますが ホームセンターにて金属製フックを購入されるのが良いと思います。 相手がアルミだと思いますので穴の加工は容易です。 購入部品によってはアルミ部分の差し込みレールは削り取って下さい。
お礼
ご回答ありがとうございます。 加工する道具がありませんので、現在のレールに合うものがあると有り難いと思っています。
お礼
大当たりだと思います。 これを購入して試してみます。 お調べいただきましてありがとうございました。