- 締切済み
妊婦です。旦那との考え方の違いについて
妊婦9ヶ月です。旦那と考え方の違いで悲しくなりました。 結婚と同時に仕事をやめ、 妊娠がすぐに発覚したため、専業主婦をしてます。 私は独身の頃から、たまに美味しい所で食事したり、雰囲気が良いお店、カフェに行く事が好きでした。 と言っても頻繁に行くわけではないです。 出産したら、バイキングやアフタヌーンティー、等おしゃれな場所や居酒屋等行けず、様々な制限がかかるので、今の内に行きたいと思い旦那には言わずたまに出かけてます。 もちろん今までの自分の貯金、お小遣いから出費してます。 旦那は外食の事になると、この食事をするのに、何時間働かないと思う?というタイプで、 おしゃれなお店、高いお店、カフェ、ヘルシーな食事は好きではありません。 安くて美味しいお店が好きです。 ランチ3千円のバイキングも高いというタイプです。 もちろん私もそういうお店も好きだし、家計の節約にもなるので、2人で外食する時は、高いお店には行きません。 この前アフタヌーンティーやバイキングに行きたいなーと話してた所、 働いてるならまだしも、専業主婦なのにと言われ悲しくなりました。 出産したら行けなくなる。自分のお小遣いや貯金で行くと話した所、その考え方は改めた方がいいのではないかと言われてしまいました。 旦那からしたらスーパーやコンビニのスイーツと飲み物があればいいのではという感覚です。 ホテルのバイキングもランチで3千円て高くない?というタイプです。 私からしたら、高くても、そのお店の雰囲気もあわせて考えるので、出産前の最後のご褒美?としていいのではないかという考えです。 バイキングのように少しずつ美味しいものを食べる事に幸せを感じます。 ヘルシーな野菜、健康的なランチも好きですが、旦那は嫌いです。 もちろん出産したら高いお店や、バイキング、アフタヌーンティー等贅沢をしようと思ってません。 考え方の違いでしょうか? 確かに専業主婦ですが、そんなに我慢しないといけないのか、 自分の貯金やお小遣いならそんなに言われる筋合いはあるのかと、 悲しくなり1人泣いてしまいました。。 私自身確かに至らない所はあると思ってます。 お弁当も作らないといけないなと思いつつ、出産後で落ち着いてからいいかなーと毎日の昼食代をまとめて渡してます。 ふと考えた時にもったいないから作らないといけないなと思いつつ出来ていません。。 旦那ももったいないから作ったらと言われますが、将来必ず作ろうとは思っているので、出産までの2ヶ月はのんびりしたいと甘えてます。。 今は旦那には言わず日中妊婦の子とランチに行ったら、自分がしたいことをしてます。 私があまいのでしょうか? どう思われますか?
みんなの回答
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
《あまい》というより、アナタ様は、 男性の見極めに失敗してしまった ような気がします。 「悪妻は百年の不作であるという。しかし、 女性にとって、悪夫は百年の飢饉である。 (菊池寛)」 当面は、耐えながら、離婚後のステージを 豊饒&豊穣にできるように、必要な知識やスキルを 身に着けておきませんか。 [いまいま可能で、自信があるのであれば、 直ちに離婚してしまう方が…無為と忍耐の日々を 過ごさなくても済みますし、お好きなランチ等を 楽しみながら過ごせますので宜しいかも しれませんな] じえぃたいさんへ で検索してみませんか。 筆跡と文面がアナタ様に限りない 勇気を与えてくれる 筈です。 Good Luck! Ciao.
- qookuuqoo
- ベストアンサー率33% (109/326)
今時の妊婦さんですとそこまで甘いという感じではないですね。 厳しいか・甘いかとの二択ですと甘い部類ですけど、今は多くの人がそういう感じです。 それよりも旦那さんの性格が少し気になりました。 >専業主婦なのにと言われ悲しくなりました。 これから自分の大切な子供を産んで貰う女性に対して優しさはあまり無いですね。 自分の価値観を押しつける傾向が出ています。 エスカレートしてモラ男にならないと良いのですが… 今後も旦那さんが望む専業主婦像や子育てを押しつけてくるでしょうね。 攻めと守りみたいに種類が違いますし主従関係でもありませんから気をつけて下さい。 他人の価値観をきちんと許容出来る男性も沢山いますが、そういう男性を選んだ自己責任でもありますから価値観が違うのは仕方ない面もあります。 健康的な食事は単価が高いですし安いものばかり追い求めると身体には結果的に悪い時もあります。 また流行のお店、おしゃれなお店に行くことは好みです。 「流行にのせられたら負け」という考えの人だと少し厄介です。 そういうお店に行くことが好き人と、あれこれ考えて否定する人、どちらが上でも下でもありません。 無理のない範囲内でしたら各々の自由だと思います。 わざわざお弁当の件を書いたり全体的に私の想像ですが、 質問者様は現在、話し相手を含めて孤独を少し感じていませんか? ですから多少炎上じゃないですがそういう要素まで書いて構って欲しい心理はありませんか。 内容のバイキングやカフェに行く行かないではなく、旦那さんの価値観通りに生活する事が息苦しいと思っているのなら旦那さんに「許容」してもらえる部分を話し合い折り合いを付けた方がこの先良いと思います。 ※旦那さんが普通・普通以上の年収だと仮定して書きました。
- neneco3
- ベストアンサー率43% (405/935)
このまま専業主婦でいるのなら、むしろ子供が産まれた後の方が色々と行けますよ。幼稚園によっては、子供の保育時間中にママ友でランチ会をやって、そういうおしゃれなお店とかバイキングとかで一緒に食事をして、交流を持っているところがあります。私はそういうお付き合いが苦手なので、そういうのがない幼稚園をあえて探しましたが、ご主人に反対されずに行きたいのなら、そういう幼稚園に子供を入れて、さらにPTA役員みたいなことを引き受けると、行事の打ち上げでママだけで飲み会をしようみたいなとこもありますから(ご主人に子供を預けると怒られるから、昼飲みするらしいです)、今は我慢しているということが、子供のためという大義名分を掲げて、好きなだけできます。 ただ、お弁当についてですが、出産後に落ち着いてからと書かれていますが、出産前にご主人にお弁当を作っていなくて、出産後に作れるようになったという人、私は見たことがありません。では、いつお弁当を作れるようになるかというと、子供が幼稚園に入って、子供のお弁当を作らなくてはいけなくなったときです。しかし、子供のお弁当と成人男性のお弁当って、ボリュームが全然違いますから、子供のお弁当のついでに作ったお弁当で満足しているというお父さんは、ほとんどいないですね。せっかく作ってくれているからと我慢しているけど、子供の残りものみたいなお弁当で、かえって悲しくなるという話も聞きます。逆に、出産前からご主人のお弁当を作っていて、出産後もお弁当を作り続け、そこに子供のお弁当が加わったいうお母さんのお弁当って、お弁当作りの年季が入っている分、栄養バランスや彩りもばっちりで、尊敬ものです。この辺はどういうお母さんを目指すかというあなたのビジョンの問題ですが、今からお弁当を作ればご主人も満足だし、子供にも自慢できるようなお弁当を作れるし、良いことしかないように思えます。 出産後、乳幼児を抱えるお母さんがお父さんにしてもらって一番うれしいことって、子供を見てくれて、自分ひとりの時間をプレゼントしてもらうことだそうです。そういう時間をプレゼントしてもらったお母さんが何をするかというと、今あなたが出産前だからとしているような、子供がいると入りにくい、雰囲気の良いお店に行くことなんですね。でも、出産前に自分へのご褒美とばかりに行きまくっていたら、ご主人だっていまさらって感じでそういう時間を作ってあげようって思えないでしょうし、育児で大変でも、出産前にあれだけ好き勝手してたんだからって、冷ややかな気持ちになると思いますよ。そこで、やっぱり大変だからお弁当が作れないとなったら、将来は必ず作るのあなたの将来って、いったいいつなんだろうってなりますよね。 色々と書きましたが、あなたが思っているほど子育て中だからって出来なくなることは多くはないし、出産後にできると思うことは実はできないことの方が多いというのが現実です。妊娠中で、周囲の人に労わられたり、体を大事にするように言われたりすることも多いと思いますが、そこで自分を甘やかしてしまうと、出産後が本当に大変になります。むしろ、出産前でもできることは前倒しでしておくくらいでないと、時間に追いまくられてどうにもならなくなりますよ。
- minttea3
- ベストアンサー率26% (287/1096)
「ちょっとした贅沢」が好きなんですね。 若い女性なら当然かな、と思います。 でもね、相談者さんはもうお気楽な独身じゃない。 会社員でもない。 専業主婦で、しかも妊婦。 結婚しているうえ、もう人の子の親になるのですよ。 お気楽に刹那的に享楽的に時間とお金を使うのは、もう卒業した方がいいです。 「今しかできないから!」と贅沢するのは、贅沢したいがための単なる言い訳です。 あなたが「今しかできないこと」は、そんなお金さえ出せば誰でも出来ることではないはずです。 旦那さんのお弁当を心を込めて作る。 生まれてくる子供のために、子供の成長について勉強する。 それらは先延ばしにするのではなく、今現在とても必要な「するべきこと」だと思うのですが。 あなたは自分に甘く、言い訳ばかりしている。 そして自分を甘やかしてくれない夫を意地悪な目でしか見ない。 性根が甘く、幼稚なお子さまのままなんだと思います。 このまま出産したら、どうしようもない親になってしまうのではないか、と心配です。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
旦那さんがそうしたしっかりした金銭感覚をお持ちであれば、今後の家庭の会計管理には問題は起こらないと思います。 20年も違った環境で育った二人が一緒に住むこと自体が「価値観の相違」を如何に歩み寄るかだけの問題です。 賭け事にお金を使ったり、趣味にお金を使う人が多いこの世の中に、あなたの旦那さんは、しっかりしています。 どう転んでも間違いはないと思います。 一家を支えるということの責任、金銭感覚、よく倫理学で言われるのは、「中庸の精神」という言葉を聞いたことがあると思います。 浪費家と、ケチ、どちらが少し強い方が良いと思うか、真ん中より少し「ケチ」寄りの方が良いというのが「中庸の精神」です。 これをよく理解している方だと思います。 あなたは、付いていくだけで良いです。 しかし時には甘えておねだりすれば済むことです。 もし反対のことを想像してみてください。 旦那さんが浪費家であれば、あなたがしっかり家庭を管理しないといけません。 疲れますよ。 気が抜けませんよ。 ただ、大筋で話をつけておいて欲しいことは、子供の育て方です。 あなたは、お雛様、節句の飾りを買ってあげたい、 旦那さんは、もったいない、その金を貯金して教育資金としたい、 中を取って安いのでいいから買って祝ってあげましょうよ。 という折り合いは付けておいて欲しいです。
- MuntiBBA001
- ベストアンサー率12% (217/1793)
私の嫁も同じようなことをいいました。 子供が生まれたらこういう店には行けなくなるし、 外食もそうはいけない。 遊びにも行けない。 今のうちに、行っておきたいと。 私も、子供を生む苦しみを与えてしまう妻に負い目も感じていたので ほとんど首を縦に振ってお金を使いました。 世間一般的な家庭では月一回の外食でも贅沢かもしれません。 結果出産までの間に貯金100万円なくなりました。 子供が生まれて一年たちますが、 あのころにくらべたら少しは減ったような気がしないわけでもないが、 毎週外食や遊びに行ったりなど私の週末の出費が二万円です。 嫁は平日休みの仕事なので、子供を保育所に預けて、友達とそのおしゃれな ランチをしています。 もう毎月赤字。 やっと、嫁は働き出しましたが、それで貯金が出来るようになったかというと そうではなく、その範囲でお金を使おうとする。 何がいいたいかというと、今だけという考え方は ほとんと守られないということです。 だからといって、専業主婦も旦那さんの給与を使う権利があります。 半分は貴方のものです。 貴方は働いたほうがいいかもしれないですね。 そのうえで、旦那さんが専業主婦にこだわるならば、 月、一、二回の外食は許容するような話をするしかないでしょう。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2216/11172)
あなたの考えが、甘すぎる。 これから、お金がたくさん必要になるのに、今使っていたら。本当に必要なものが買えなくなる。 そんなつまらないことに使っていたら、ストレスがたまった時に、また行きたくなるだろう。 旦那は苦労するだろう。 あなたが、つまらないことに、お金を使うことは、旦那さんにとって、大変なストレスになります それらの積み重ねで、離婚になる場合もあるけど、それは、それでいいのではないかと思う。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
そういうのは自分の趣味扱いで楽しんだらいいのではないでしょうか。 ご主人とは外食というか食に対する価値観が違うことがわかってるから 敢えて一緒に楽しもうなんて無謀なことをせず 楽しめる友達とかと楽しんだらいいです。 お弁当、産後はもっと難しくなるから いまきちんとやっといて 節約しといた方がいいです。 そしてそのお金は子供に回しましょう。 何だかんだ出ていきます。 日々のことをきちんとやってれば ある程度甘くても専業だとしても 自分的に罪悪感は減らせるのでは。 妻は明るく健康なのが1番です。 適当に息抜きしてうまくやりましょう。 そのためには変に隙を作らないことです。 産後はすごく大変だから ある程度適当さとか要領のよさとか ずる賢さとか あっていいと思います(;^ω^)
- HutsuunoHito
- ベストアンサー率15% (221/1452)
旦那の稼ぎにもよるかな? 年収300万くらいだと先のことを考えると旦那さんくらい節約志向でいかないと将来厳しいですよ そうでないなら、ただのケチ でも、記念日などは家計に影響がない範囲で美味しいものを食べたりしたいですよね それほど価値観が違うのに何で結婚したのですか?しかも子供まで作って・・・・・ どちらかが妥協しない限り無理です まして、逆なら何とかなりそうですが主に稼ぐ方がケチでは厳しいと思います 残念ながらそういう旦那と結婚したのですから子供の為にも貴方が妥協するしかありませんね 旦那さん、溜まってるんじゃないですか? ちゃんと相手してあげてれば連れてってくれるか、そのくらいの事は許してくれるのではないですか? 男にとってはあなたのカフェやバイキング以上に重要なストレス解消?(笑)なんですよ(何せ三大欲求の一つですから!これを否定したら生物ではないです) 大変だとは思いますが、夫婦仲良く元気な子を生んでください
旦那様が一人で同じ贅沢をしてもよいならいいんじゃないですかね もちろん許しますよね?
- 1
- 2