• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:棚の差込ダボの事で困っています…)

棚の差込ダボの問題について

このQ&Aのポイント
  • 棚の差込ダボの径が微妙に緩く、安定しない問題に困っています。
  • 接着剤の使用や両面テープの貼付など、対策方法を模索しています。
  • 差込ダボの規格で5.1mmや5.2mmのものは存在しないようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2798/6460)
回答No.7

0.1~0.2mmならセロテープをダボに巻き付けでも良いと思いますが 水道関連で使用するシーリングテープは弾力性がありより確実かもしれません。 https://www.nc-net.or.jp/company/26519/product/detail/61958/

weedmaster
質問者

お礼

お答えありがとうございました

その他の回答 (8)

  • wek00
  • ベストアンサー率61% (91/147)
回答No.9

テープを全周に巻くと太すぎるなら半周、1/4、1/8...でもいいですね。 奥行き方向を長めにしておき、のダボの底面?(正しい呼び方が分からない。穴の底に当たる面。)まで貼っておくと差し込むとき捲れにくいでしょう。

weedmaster
質問者

お礼

詳細なお答えありがとうございました。

noname#237141
noname#237141
回答No.8

ダボ穴(板材)の中が木材そのままなので、 接着剤を使っても素材が吸い込むので、ほとんど効果ないです。 セロテープが厚みの調整も含めて一番良いです。 ダボの差し込み部分に巻けば良いです。 ビニールテープだと厚みがあって一周させると キツキツで入らない(無理に入れると余計にダボ穴が広がる)。

weedmaster
質問者

お礼

お答えありがとうございました

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.6

昔ながらの穴を埋めて開け直す方法でよければ…。 1、穴より少し太めの木材か竹材を棒状に丸く削って用意します。 ギリギリ太くて叩けば入る程度の太さです。 2、棒の先を数ミリだけ穴に入る太さに削ります。 3、木工ボンドを塗って金槌で打ち込み、乾いたら出てる部分を鋸などで切り落とします。 4、改めてドリルでダボ穴を開けます。 あと、他の方法ですが… ひょっとしたら水道配管のネジ部接続に使うシールテープが、1~2回程度の巻き付けで太さ調節に使えるかもしれません。 …こちらは簡単なので、よかったら試してみてください。

weedmaster
質問者

お礼

お答えありがとうございました

  • kuro804
  • ベストアンサー率29% (523/1762)
回答No.5

こんにちは 写真を拡大して推察しました。 上部にある棚はダボ用の凹部が有り、ダボはこの部分に半分入り込む構造で、ダボと側板は比較的硬く固定出来る構造かと思われます。この側板との固定が緩ければダボは上部の棚の重さで抜け落ちる事をなんとか免れており、腕などで棚の重みがダボから除かれると、ダボは抜け落ち、その結果棚が落ちてしまうという事かと推察します。 よって、これを改善するにはダボを指で側板に何とか押し込む程度の堅さか、より強い押し込みが必要かと思われます。 以上のことから、 思いついたのは熱収縮チューブを側板に差し込む長さが例えば10mmであれば先端3mm程度長めの13mmの長さで直径6mm程度の薄目の熱収縮チューブをかぶせてドライヤーで収縮すれば、先端部も包まれて差し込みやすくなるのではと思われます。 失敗しても、後戻り出来ます。 熱収縮チューブはDIYのお店などに電子部品のビニール電線の棚の近くに置いてある場合が多いです。 以上、参考になれば幸いです。

weedmaster
質問者

お礼

お答えありがとうございました

  • kichi8000
  • ベストアンサー率41% (660/1584)
回答No.4

ふくらむ絵の具で簡単に調整できます。 ふくらむ絵の具 https://www.yumegazai.com/event/marvy/marvy6.htm 穴の中に薄く塗りつけ乾かす ドライヤーでふくらませる ダボを入れてからドライヤーでもいいです。

weedmaster
質問者

お礼

お答えありがとうございました

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.3

ろうそくの蝋か、スキーのワックスでもいいですが 塗りつけて調整すれば簡単です。

weedmaster
質問者

お礼

お答えありがとうございました

noname#232424
noname#232424
回答No.2

No.1の別解。 穴を細くするのとは逆に,ダボに前述のものを塗りつけて太くする方法もあります。少し太めにしておき,硬化してからサンドペーパで削りながらぴったりに逢わせるほうが,現実的かもしれません。

weedmaster
質問者

お礼

お答えありがとうございました

noname#232424
noname#232424
回答No.1

「木工用パテ」※か「エポキシ樹脂」※※でいちど穴をぜんぶ埋め,5ミリのドリルで穴を開け直す方法が考えられます。ぜんぶ埋めなくても,これらを爪楊枝につけて穴の側面をグリグリやれば,少し内径が小さくなると思います。もちろん硬化してからダボを押し込みます。 ※セメダイン木工パテA。これは硬く固まるタイプであり,アクリル系シールは柔らかいのでだめだと思います。 ※※アラルダイト

weedmaster
質問者

お礼

お答えありがとうございました

関連するQ&A